日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    ドラゴンクエスト

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    『バトルロードIIレジェンド』の「レジェンドクエスト」ではバラモスブロスが「魔王」の肩書きを与えられており、バラモスゾンビとドラゴンを従えて立ちはだかる。 『ドラゴンクエストX』では「魔法の迷宮」で伝説の三悪魔コインやバラモス強カードを投入すると登場。討伐モンスターリストによると、こちらが弟であるとされる。…
    163キロバイト (24,293 語) - 2024年11月23日 (土) 21:40

    (出典 img.gamewith.jp)


    趣味をみつけないと・・・

    1 バイト歴50年 ★ :2024/11/24(日) 17:19:07.28
    ――定年退職祝いにと、息子がプレゼントしてくれた

    嬉しそうに話す井上哲也さん(仮名・60歳)。人気ゲームのリメイク『ドラゴンクエスト · ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』を、ゲーム機とともにプレゼントしてくれたといいます。

    30年前に胸を躍らせた『ドラクエ?』の世界観にもう一度浸ることができる……井上さんオープニングからテンションはかなりの爆上げで、家族の声も聞こえないほどの熱中ぶりだったとか。

    30年前はクリアまで3カ月近くかかったといいますが、今回はわずか3日ほどでクリア。30年前と同じようにすごい高揚感と充実感に包まれている……かと思えば、どちらかといえば茫然自失。30年ぶりの『ドラクエ?』は面白くなかったのか……というとそういうわけではなく、30年前よりも面白かったといいます。それなのにこの表情は?

    ――急に、この先、何を楽しみにして生きていけばいいのか、不安に襲われて

    話を聞いていけば、30年前は3カ月もかかったゲーム。それは仕事が忙しいなかでプレイしていたからであり、今回3日でクリアしてしまったのは、とにかく時間だけはたっぷりあるから。この「時間だけはたっぷりある」という状況に対して、どう生きていくのかなど、まったく見通しがないことに、軽い絶望感を覚えたというのです。

    ――趣味らしい趣味もなく、家でやることといえば、食べて、寝て、妻の家事を手伝って……これまでは私には仕事がありましたが、何もないことがこんなにも不安だとは思ってもみませんでした

    https://news.livedoor.com/article/detail/27622917/

    【定年退職後ドラクエをプレイ→人生に絶望してしまう・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ウェア・エニックス)より発売されたファミリーコンピュータ(ファミコン、FC)用ロールプレイングゲーム。通称は『ドラゴンクエストI』(ドラゴンクエストワン)、『ドラクエ1』。キャッチコピーは「今、新しい伝説が生まれようとしている」。 家庭用ゲーム機では日本初となるオリジナルタイトルのロールプレイング…
    81キロバイト (10,462 語) - 2024年9月12日 (木) 12:21

    (出典 img.mandarake.co.jp)


    それでもレジェンド

    1 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/10/15(火) 18:19:58.25
    これもう鳥山以上だろ

    (出典 i.imgur.com)

    【【画像】鳥山明の画力を越えるイラストがこちら】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ウェア・エニックス)より発売されたファミリーコンピュータ(ファミコン、FC)用ロールプレイングゲーム。通称は『ドラゴンクエストI』(ドラゴンクエストワン)、『ドラクエ1』。キャッチコピーは「今、新しい伝説が生まれようとしている」。 家庭用ゲーム機では日本初となるオリジナルタイトルのロールプレイング…
    81キロバイト (10,462 語) - 2024年9月12日 (木) 12:21

    (出典 img.news.goo.ne.jp)


    ご時世ですむのか・・・

    1 煮卵 ★ :2024/10/02(水) 17:19:28.04
    大ヒットゲームを約37年ぶりにリメークした『ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…』(スクウェア・エニックス、11月発売)で、男女の性別を選ぶ仕様がなくなり、「ルックスA」「ルックスB」から選ぶようになるなどの変更が加えられることについて、米実業家のイーロン・マスク氏がX(旧ツイッター)で、「非常識だ」と批判した。

    マスク氏は日本時間の9月30日午後、ドラクエシリーズの生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二氏と元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が対談し、リメーク版での変更に苦言を呈した英語字幕付きの動画を転載した海外のニュースサイトをリポスト。「This is insane(これは非常識だ)」と感想を添えた。

    ドラクエ3は昭和63年2月にファミリーコンピュータ向けに発売。スクウェア・エニックスは今年11月、画像などを一新してニンテンドースイッチやプレイステーション5、パソコン向けなどにリメーク版を発売する。

    もともとのドラクエ3では、ゲーム内で主人公と仲間の性別を男女から選択できたが、リメーク版ではルックスA・Bと変更。
    これについて、堀井氏は鳥嶋氏との対談で「男女にしていったい誰が文句を言うんだろう。分からない」と話した。

    また、対談では露出度の高いキャラクターの衣装に肌色に近い下着が追加されるなどの変更も加えられることも話題になった。

    マスク氏がリポストした動画では、鳥嶋氏が「全員が不快感を覚えないということはない。絶対にやっちゃいけないことがいくつかあって、それさえやらなきゃいい、という考え方がない」として、欧米のコンプライアンス(法令順守)の考え方は偏狭で、日本も悪影響を受けていると指摘した。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/72a4f33197439082259687cea4068471c8a45c1c

    [産経新聞]
    2024/10/2(水) 14:06

    【ドラクエ3のリメイク「性別撤廃」に超大物が批判】の続きを読む

    このページのトップヘ