日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。


    自由民主党幹事長 (自民党幹事長からのリダイレクト)
    も幹事長は党ナンバー2の序列とされる見方もある。党の最高責任者である総裁が内閣総理大臣と兼務している場合は総裁の代行として党務全般を握る。ただし、自民党の参議院議員団に関する党務については同党参議院幹事長が担当する。 任期は1年だが、任期途中で辞職した場合はその残り任期が後任者の任期となる。また、…
    30キロバイト (3,416 語) - 2023年10月24日 (火) 15:11

    (出典 i.ytimg.com)


    なんでもお金に繋げてなんだかなぁ・・・

    1 蚤の市 ★ :2023/12/01(金) 22:28:56.67 ID:xlg/5csP9
     自民党派閥の政治団体による政治資金パーティーを巡る問題で、安倍派(清和政策研究会)の政治資金収支報告書に記載されたパーティー収入は、2022年までの5年間で計約6億6千万円だったことが1日、分かった。パーティー券の販売ノルマを超えて所属議員が集めた分について、議員側に還流させるキックバックが続いてきたとされ、その分は裏金になった疑いがある。5年間で1億円以上に上るとみられ、実際のパーティー収入は少なくとも8億円前後に膨らむ可能性がある。

     全てのパーティー収入のうち、相当な割合が裏金になったとみられ、東京地検特捜部は裏金づくりが長年にわたり常態化していたとみて捜査。応援を取るなど捜査態勢を拡充し、政治資金規正法違反(不記載・虚偽記入)の疑いでの立件を視野に、派閥の事務担当者らに対し任意で事情聴取を進めている。

     安倍派の政治資金収支報告書によると、毎年、東京都内のホテルで「清和政策研究会との懇親の集い」と称した政治資金パーティーを開催していた。

    23/12/01 19時14分共同通信
    https://www.47news.jp/10207519.html
    ※関連スレ
    【清和会】安倍派、1億円超の裏金か パー券ノルマ超えを還流 地検が立件視野 ★3 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701407762/
    ★1 2023/12/01(金) 20:23:21.48
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701429801/

    【安倍派、政治資金パーティーで裏金含め億を超える収入か】の続きを読む


    レールガンに関連する作品の一覧)。 この装置は並行に置かれた2本のレールとなる電極棒の上に弾体となる金属片を乗せて電流を流し、電磁力により金属片を駆動し射出するというものである。 磁場を与えるために磁石やコイルが追加されることがある。入力される電力が増え弾体が高速になるにつれ レールとの接触を保つのが難しくなる。…
    30キロバイト (4,255 語) - 2023年11月11日 (土) 16:44

    (出典 www.4gamer.net)


    使わない世の中が一番です

    1 香味焙煎 ★ :2023/12/01(金) 20:10:14.26 ID:WQpo1k119
     防衛装備庁は12月1日、電磁気力で物体を撃ち出す装置「レールガン」の射撃実験の動画を公開した。2023年時点でのレールガンの実証実験の成果を披露している。映像は同庁の公式YouTubeチャンネルで視聴できる。

     同庁では16年から「電磁加速システム」としてレールガンを研究試作している。23年には陸上でレールガン射撃試験を実施。実際に弾丸を発射し、その飛翔安定性や威力を検証した。成果については「艦艇を模した複数枚の鋼板を打ち抜くことに成功した」と説明しており、映像でもその様子を確認できる。

     同庁は10月、レールガンの早期実用化に向けた洋上射撃試験も海上保安庁と共同で実施。当時も実験の様子を収めた動画を公開し「早期装備化に向け着実に研究を遂行」(同省)とアピールしていた。

     レールガンとは、電気エネルギーを利用して弾丸を発射する将来砲を指す。火薬を使う従来火砲の初速を上回る速度で弾丸を射撃できるのが特徴。他にも、弾丸の射程の大幅な延伸や、撃破能力の向上が期待できるという。

    【レールガン】ATLA R&D Projects Progress in FY2023(防衛装備庁の研究開発事業)


    (出典 Youtube)



    (続きは↓でお読みください)
    ITmedia
    2023年12月01日 19時43分
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/01/news169.html

    【【動画】レールガンの実験成功、艦艇を模した複数枚の鋼板を打ち抜く】の続きを読む


    から50が候補としてノミネートされ、その中から新語・流行語大賞選考委員会(選考委員7名)によってトップテンと年間大賞が選定される。 創始当初は、新語部門と流行語部門に分かれて、それぞれ金賞を筆頭として各賞が選ばれていたが、8回目の1991年(平成3年)からは年間大賞
    119キロバイト (10,626 語) - 2023年12月1日 (金) 13:36

    (出典 www3.nhk.or.jp)


    あんまり使ってないなぁ

    1 尺アジ ★ :2023/12/01(金) 20:19:51.15 ID:X5WB68dl9
    ユーキャン新語・流行語大賞の2023年度年間大賞に、プロ野球・阪神タイガース岡田彰布監督の「アレ(A.R.E)」が選ばれた。21年の「リアル二刀流/ショータイム」、22年の「村神様」に続き、野球界から3年連続で大賞が選出。SNSでは「野球関連の言葉ばかり選ばれすぎでは」と否定的な声もあがっている。

    アレ(A.R.E)は、岡田監督が優勝の隠語として使用。チームは18年ぶりのリーグ優勝、さらに日本シリーズも制して38年ぶりの日本一に輝き、「アレのアレ」という言葉も注目を集めた。

    野球に関する言葉の大賞選出は、15年の「トリプルスリー」、16年の「神ってる」も含め、ここ10年で5回目となっている。そのためもあってか「世間一般では全然流行っていない」「野球好きのジジイが決めてる感がすごい」「今年は『ひき肉です』あたりかと思ってた」といった批判も散見された。

    ※続きは以下ソースをご確認下さい

    12/1(金) 16:38
    まいどなニュース

    https://news.yahoo.co.jp/articles/daa7c1c020456bada7a6dd4c4496608373407b19

    ★1が立った時間2023/12/01(金) 17:52:49.91

    ※前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701420769/

    【流行語大賞選出に疑問の声「野球好きのジジイが決めてる」】の続きを読む


    駅弁大学 ぶらり駅弁味な旅 - 全国の駅弁を題材とした漫画作品 駅弁ひとり旅 - 全国の駅弁を題材とした漫画作品 駅弁特急 - 全国の駅弁を題材とした漫画エッセー作品 駅そば - 駅弁販売業者が経営して折り詰めなど弁当を販売している事がある。 ウィキメディア・コモンズには、駅弁に関連するカテゴリがあります。…
    64キロバイト (9,290 語) - 2023年11月8日 (水) 10:54

    (出典 img01.jalannews.jp)


    普段どんな良いもの食うとこういうことが言えるのでしょうか・・・

    1 ネギうどん ★ :2023/12/01(金) 22:15:10.52 ID:NBIoPH1A9
     「ゲスの極み乙女」などのボーカルを務める川谷絵音が30日、読売テレビ・日本テレビ系「ダウンタウンDX」に出演した。食に関してのゲストの主張を取り上げた今回。川谷の“駅弁を食べる意味が分からない”が紹介されると、スタジオメンバーからは一斉に「エ~ッ?!」の声があがった。

     川谷は淡々と「一生で食べられる回数って、決められているわけじゃないですか。(それを)弁当に使うっていうのは……。だって(新幹線で)大阪~東京なんて2時間半じゃないですか。我慢できるじゃないですか」「あったかいメシ食った方がいいのに、冷めてるメシをわざわざお金払って食べる……」と理由を説明。

     すると、高橋真麻は「えっ?!」とのけぞって驚き。品川祐が「後ろで真麻さんがマーライオンみたいになってる!」とツッコミを入れ、スタジオは爆笑となった。

     真麻は「いやいや、私はどの現場でもどの時間帯の収録でも、絶対お弁当食べるし、駅弁も楽しみの一つだし。車掌から眺める景色を見ながらその土地にゆかりのある駅弁を食べて思いを馳せる、というこの情緒的な感情もないのかな、と思って」と詰めまくり、再び爆笑に。

     すると川谷は「そもそも窓(ブラインド)開けます?だって反射で後ろの人にケータイ見られるの嫌じゃないですか」とさらなる持論を展開。スタジオをドン引きさせていた。

    https://www.daily.co.jp/gossip/2023/11/30/0017084137.shtml

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701406634/

    【ゲスの極み乙女 川谷さん 駅弁を冷めてるメシと言ってしまう】の続きを読む


    この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(軀)が含まれています(詳細)。 『白書』(ゆうゆうはくしょ)は、冨樫義博による日本の漫画。全19巻。 主人公の浦飯助とその仲間たちの活躍を描く冒険活劇。主人公が死亡するところから物語が始まり、生き返る試練を受けることになる。…
    80キロバイト (11,730 語) - 2023年11月21日 (火) 15:36

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/12/01(金) 08:23:25.23 ID:QWA7kqp39
    2023年12月1日 8時00分

     1日、「HUNTER×HUNTER」「レベルE」などの漫画家・冨樫義博の代表作を実写化したNetflixシリーズ「幽☆遊☆白書」のキャラクターを写し出した、場面写真15点が公開された。

     本作は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された1990年代を代表する大ヒット漫画を原作に、不慮の事故で*でしまった主人公が、妖怪絡みの事件を解決する霊界探偵となって、霊界を揺るがす事件に挑む姿を描いたバトルアクション。主人公の浦飯幽助を北村匠海、蔵馬を志尊淳、飛影を本郷奏多、桑原和真を上杉柊平が演じるほか、雪村螢子役の白石聖、ぼたん役の古川琴音、雪菜役の見上愛、鴉役の清水尋也、コエンマ役の町田啓太、幻海役の梶芽衣子、戸愚呂兄役の滝藤賢一、左京役の稲垣吾郎、戸愚呂弟役の綾野剛らが出演する。

     公開された場面写真には、幽助、蔵馬、飛影、桑原のバトルシーンから、螢子、ぼたん、雪菜、コエンマ、幻海、そして幽助の母親・温子など、幽助たちをサポートするキャラクターたちのカットも公開。そして、戸愚呂兄弟や鴉、鎧を纏い巨大な斧を振るう妖怪・武威など、幽助たちの行く手を阻む強敵たちの姿も収められている。

     また、シリーズの世界配信を記念して、12月4日から17日まで、日本の各都市で全12台のアドトラックが走行することが決定した。トラックの車体には異なるキャラクターのビジュアルと名台詞が記されており、札幌、名古屋、大阪、福岡の4都市から出発。各都市をめぐり、世界配信日となる12月14日に全てのトラックが東京・渋谷に到着する予定となっている。

     本作の監督は『君の膵臓をたべたい』などの月川翔。脚本は三嶋龍朗、VFXスーパーバイザーは坂口亮(Scanline VFX)、プロデューサーは「MOZU」などの森井輝、制作プロダクションは「今際の国のアリス」などのROBOTが担当する。(編集部・入倉功一)

    「幽☆遊☆白書」は12月14日よりNetflixにて世界独占配信開始

    https://www.cinematoday.jp/news/N0140287

    (出典 img.cinematoday.jp)


    (出典 img.cinematoday.jp)


    (出典 img.cinematoday.jp)


    (出典 img.cinematoday.jp)


    (出典 img.cinematoday.jp)


    (出典 img.cinematoday.jp)


    (出典 img.cinematoday.jp)


    (出典 img.cinematoday.jp)

    【【画像】実写「幽☆遊☆白書」 コレデイイノカ?】の続きを読む

    このページのトップヘ