日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    スポーツ


    田中 将大(たなか まさひろ、1988年11月1日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。 妻はタレントの里田まい。 野球(プロスポーツ部門)の連続勝利(34)のギネス世界記録保持者。2013年にNPB史上4人目のシーズン勝率10割を達成して…
    158キロバイト (20,566 語) - 2023年11月28日 (火) 10:13

    (出典 full-count.jp)


    良い方向に変わっていくといいですね・・・

    1 ひかり ★ :2023/12/01(金) 15:58:50.88 ID:CFlFewB/9
     プロ野球・楽天の田中将大投手(35)が1日、X(旧ツイッター)を更新。安楽智大投手(27)のパワハラ問題について、「意識が甘かった」と謝罪した。更新は11月23日のファン感謝祭以来だった。

     田中はまず、「この度は皆様にご心配をおかけし、申し訳ございません。ハラスメントは許されないことです」と謝罪。続けて「球団のみならず、自分もチームの年長者として、もっと後輩たちの様子に気を配り、気軽に相談され、問題があれば率先して注意すべきであった、意識が甘かったと反省しています」と振り返った。

     また「今回の問題については各選手と球団がしっかり話をしていると聞いています」と球団の対応を報告しつつ、「自分としてはもう一度チーム一丸となってペナントレースを戦っていくことのできるよう、また、ファンの皆さんに安心して応援していただくことのできるよう、できる限りの力を尽くしていく覚悟です」とつづった。

     安楽は後輩選手へのハラスメント行為のため、この日自由契約となった。
    中日スポーツ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/34413094b08d453d24ef7c09e90f5cc224f5a151

    【【動画】田中将大、パワハラ問題で謝罪 「率先して注意するべきだった」】の続きを読む


    楽天モバイルパーク宮城」)を専用球場(本拠地)としている。 イースタン・リーグ所属の二軍の本拠地は、同県の宮城郡利府町にある楽天イーグルス利府球場と、仙台市泉区のウェルファムフーズ森林どりスタジアム泉である。 球団名が長いことから、通称は楽天イーグルス。球団略称は楽天または東北楽天
    323キロバイト (49,712 語) - 2023年11月30日 (木) 08:29
    これは楽天イーグルス全体で動かないとですね・・・

    1 ひかり ★ :2023/11/30(木) 17:18:24.20 ID:xZSnqooe9
     後輩複数選手へのパワーハラスメント疑惑が浮上した楽天安楽智大投手(27)が、保留者名簿から外れ、自由契約となった。30日、楽天モバイルパークで弁護士とともに会見した森井誠之球団社長(49)が、パワハラ被害を受けたのは10人、見た、聞いたのは約40人と説明した。

     「これまで報道なされていた事象について、ほぼ事実と判明しました。本人としても大変申し訳ないと反省の弁を何度も述べています。本日提出期限だった保留選手名簿への記載をしない結論に至りました」と話した。

     24年度での再契約の可能性はない。球団は謝罪の場を設けるサポートはしていく。29日に森井社長が安楽に自由契約にする旨を伝え、安楽は「かしこまりました」と返答したという。

     この日はNPBへの同名簿提出期限で、安楽は12月1日に自由契約選手として公示される。

     球団は本人に自宅待機を命じ、25日に予定されていた契約更改は無期限の延期。この日までに複数回のヒアリングを行っていた。現在在籍する全選手、スタッフら約100人に対してパワハラ行為を受けたか、見たかなど任意のアンケートを送付し、26日が回答期限になっていた。

     安楽は中継ぎの柱として今季57試合に登板し、3勝2敗、10ホールド、防御率3・04をマーク。昨季は52試合、21年は58試合と3年連続で50試合以上に登板していた。



     ◆安楽のパワハラ報道 後輩選手への暴言や人格否定などが日常的に行われ、食事会の誘いを断ると、その日の深夜に執拗(しつよう)に電話をかける行為もあったとみられる。球場のロッカールーム内では若手の衣服を脱がせて下半身露出を強要し、笑いものにしていたという証言もある。すでに退団したある選手は「(頭部を)平手打ちされて、むち打ちみたいになった。その後の練習にも支障をきたし、精神的な苦痛を受けた」と明かしていた。

    日刊スポーツ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/66f418b3d92e1ab6a3e08e77eaae5beb2833e60b

    【安楽智大 パワパラ被害者10人、見聞きした人約40人】の続きを読む

    ダイタクは、熊本県熊本市出身の吉本興業(東京吉本)所属の一卵性双生児の兄弟からなるお笑いコンビ。 吉本 大(よしもと だい、 (1984-12-28) 1984年12月28日(38歳) - ) 双子の兄。主にボケ担当。立ち位置は左。 身長179 cm、体重80 kg、血液型O型。衣装のネクタイは赤(もしくは黒)。…
    22キロバイト (2,763 語) - 2023年11月24日 (金) 07:51



    傷つかないようにほどほどに・・・

    【【速報】ダイタクさん スマホスピナー大会優勝】の続きを読む


    サッカー日本代表 (SAMURAI BLUEからのリダイレクト)
    ひょう)は、日本サッカー協会(JFA)によって編成される日本の男子サッカーのナショナルチーム。「A代表」や「フル代表」とも呼ばれる。愛称はSAMURAI BLUE(サムライブルー)。 2018年7月より森保一が監督を務めている。FIFAワールドカップには7度出場しており、最高成績はベスト16。ノック…
    201キロバイト (22,270 語) - 2023年11月25日 (土) 17:50

    (出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


    見たい人はDAZNで見るでしょうがライトなファンが見れませんね・・

    1 ゴアマガラ ★ :2023/11/27(月) 20:30:32.30 ID:IExlxoAV9
    サッカー森保ジャパンが向かうところ敵なしの絶好調だ。過去5戦勝ちなしの地・サウジアラビアで行われた11月21日のW杯アジア2次予選・シリア戦も怒涛の攻撃力を見せて5-0で圧勝した。

    この試合では放映権を盾にしてシリア協会側が1億円以上の放映権料を提示。日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長(66)は日本でのキックオフ時間が日本時間21日午後11時45分の夜中とあって「何億も出せ!と言われても出せない」と固辞。
    ’98年、日本がW杯初出場を果たしたフランス大会のアジア予選以降、初となるテレビの生放送、国内向けの有料動画配信もない前代未聞の異常事態となった。いったい何が起きているのか。

    ◆「3000万円でも高いぐらい……」

    代表史上最長となる8連勝と、森保ジャパンの強さは本物だ。本来なら笑いが止まらないはずだが、田嶋会長はここのところ不機嫌の日々が続いている。シリア戦ではテレビ放送はもちろん生配信もなし。ライブ放送の全滅がその理由だ。

    田嶋会長は「(W杯2次予選の)放映権で儲けようとしている。私が聞いているところではどんどん(シリア協会側が)釣り上げようとしていたのは事実。(放映権の)相場が崩れるのはいいとは思わない。
    適正な価格というものがある」と再三、主張していた。ではシリア協会側が提示した1億円以上というのは実際はいくらぐらいなのだろうか。民放局サッカー担当ディレクターはこう明かす。

    「シリア側が言ってきたのは、前回(’22年6月)、ブラジル代表が日本に来て、(日本)代表と試合をしたときについた放映権料に匹敵します。これはありえない金額です。シリア側の主張の半額以下、3000万円台でも高いくらいです」

    関係者の話では、ブラジル戦の放映権料は推定2億円。一方、今回のシリア戦の放映権料は、日本のテレビ局サイドは3000万円台以下と考えていた。双方の希望額の開きがあまりにも大きかった。

    日本がW杯初出場を果たした’98年フランス大会のアジア予選以降、たとえ深夜でもサッカー代表戦のテレビ生中継は常で、日本サッカーの人気を支え続けてきた必須アイテムのひとつだった。

    「常識外の金額の“放映権”を払う必要はない」という声もある一方、前出のディレクターはこう明かす 。

    「昨年のW杯でドイツやスペインを倒して以降、森保ジャパンのテレビ視聴率は確実に高値で安定しています。国民の皆さんが見たいと思っている証です。現状、森保ジャパンを放送したくないテレビ局はありませんから。
    JFAが放映権料の交渉さえまとめてくれれば、シリア戦であってもどの局も放送したかったと思います」と、放送できるスタンバイをしていたにもかかわらず、できなかった悔しさを滲み出していた。

    シリア戦のテレビ放送がなかったことについて、選手を代表して久保建英(レアル・ソシエダード)が「お互いの国対国が優しさみたいなものを出してくれたら、
    日本の皆さんも試合を見られてハッピーだった。日本の代表戦が、当たり前に地上波でやってほしいという思いはある」と代弁する異例の事態に発展した。

    全文はソースで
    https://friday.kodansha.co.jp/article/345184?page=1

    【【サッカー】放映権料は推定2億円?森保ジャパン歴代最強でも「テレビ生中継なし」】の続きを読む


    大谷徹とバドミントン選手の母・加代子との間に二男として出生。兄はトヨタ自動車東日本硬式野球部所属の大谷龍太。さらに姉が一人いる。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父・徹が「翔平」と命名。…
    330キロバイト (45,868 語) - 2023年11月27日 (月) 03:00

    (出典 full-count.jp)


    三浦知良さん入っているのすごいですね

    1 数の子 ★ :2023/11/27(月) 16:04:51.86 ID:OjAl2bJD9
    イケメンは芸能界だけではなく、スポーツ界にも多数。エンタメ情報Webマガジン「TVマガ」を運営する株式会社WonderSpaceはこのほど、10~50代以上の男女100人を対象に実施した「イケメンだと思うスポーツ選手(日本人男性)」のランキング結果を発表した。

     3位はバレーボール日本代表の石川祐希(27)。イタリア1部リーグ・セリエAミラノで活躍中。日本代表では主将としてチームを引っ張り、パリ五輪出場権の獲得に貢献した。回答者の1人は「身長が高く、がっちりとした体格。バレーボールでは日本を代表するエースとしてチームを支え、あっさりとした塩顔で落ち着いた雰囲気を出しつつ、試合中は逆にアグレッシブな時があったり、豪快なサーブ、アタックをガンガン打っていく、男らしい選手で、カッコいい選手だと思います」と魅力を語った。

     2位は同じくバレーボール日本代表の髙橋藍(22)が続いた。現在は日本体育大学の学生ながら、イタリア1部リーグ・セリエAモンツァに所属。日本代表の試合でも目覚ましいプレーを見せ、16年ぶりとなる「自力五輪出場」の立役者になった。回答者からは「顔がもちろんイケメンなのはもちろんですが、性格が愛されキャラのところがさらにカッコよく見えます。イケメンの人はクールな人が多い印象ですが、先輩をいじったり自分もいじられたりしているのを見ると、見た目とギャップがあって非常に癒やされます」「元々はそんなにバレーボールに興味はなく知らなかったのですが、初めてこの選手をテレビで見たとき思わずひきつけられたのを覚えています。端正な顔立ちで話すとかわいいというギャップも魅力的で、彼をきっかけにバレーを見るようになったという女性も多いのではないかと思います」などの意見が寄せられた。

     1位には野球・メジャーリーガーの大谷翔平が選ばれた。NPBで投手と野手の「二刀流」で活躍後、18年からMLBに舞台を移し、ロサンゼルス・エンゼルスに在籍。23年はWBC優勝に貢献してMVPに。日本選手初のホームラン王獲得、さらにア・リーグの最優秀選手(MVP)を2年ぶり2度目の受賞。2度目の満票は史上初の快挙となった。回答者からは「小顔で高身長なのでビジュアル的にもイケメンだが、日本全国全ての小学校にグローブを寄付するなどの行動面でもイケメン。監督などの大先輩に当たる人物とでもすぐに打ち解けて仲良くなれるところもイケてると思う」、「野球の実力はもちろん、スラっとしたスタイルに、小さい顔、性格も抜群で、言う事はない位イケメンだと思います。普段冷静な雰囲気なのに、WBCで闘志をむき出しにした時もかっこよかったです」などの理由があげられた。

     4位以下は、4位「ダルビッシュ有」(野球)、5位「羽生結弦」(フィギュアスケート)、6位「坂本勇人」(野球)、同7位「大迫傑」(マラソン)、「谷口彰悟」(サッカー)、同9位「井上尚弥」(ボクシング)、「五十嵐カノア」(サーフィン)、「高橋慶帆」(バレーボール)、「三浦知良」(サッカー)、「三笘薫」(サッカー)、「平野歩夢」(スノーボード・スケートボード)となった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1e64a269737a0d585e58519c09f6d81e88cd9323

    【「イケメンだと思う日本人スポーツ選手」1位は大谷翔平 2、3位はバレーボールからランクイン】の続きを読む

    このページのトップヘ