創造神(そうぞうしん)とは、創造神話、あるいは宗教の教義で、その意志もしくは働きにより世界または宇宙、あるいは生命や人間を創造したとされる、あるいはその創造を神格化した想像上の概念。創世(そうせいしん)、造化の(ぞうかのかみ)などともいう。特に一神教では創造主(そうぞうしゅ)、造物主(ぞうぶつしゅ)ともいう。…
4キロバイト (663 語) - 2023年9月2日 (土) 07:02
かなり壮大な話になってます

1 :2023/10/29(日) 02:02:59.95 ID:BJEqjBEU0
別に荒らしてもらっても構わないし
誹謗中傷も受ける覚悟で書き込みはする。
質問は返信する気になったやつを適当に返信するわ。




40 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:27:05.11 ID:bKguu9DN0
>>1
小泉進次郎が大嫌いなんだけど総理になってしまうの?

42 :2023/10/29(日) 03:31:54.57 ID:BJEqjBEU0
>>40
可能性としてはあり得ると言う事だけ

45 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:36:24.83 ID:bKguu9DN0
>>42
了解。阻止する。

不満もあれどほどほどに今の人生に満足していて、もっと長生きしたく考えているんだけど、人間の寿命が伸びる事は近い将来ありますか?

47 :2023/10/29(日) 03:39:14.25 ID:BJEqjBEU0
>>45
阻止や認めないことは創造神が一番嫌いな事だから辞めとけよ

49 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:44:24.38 ID:bKguu9DN0
>>47
はーい。でも悪い奴ダメなヤツは批判しないとね。
>>11 で岸田さん駄目と書いたがかなりマシだと思うんだけどね?アベの失政を是正しようと奮闘してくれているじゃないか。

50 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:51:45.71 ID:BJEqjBEU0
>>49
批判しても負の連鎖しか産まないよ。
岸田はね、うーん、まぁ阿部さんよりはマシだと思うけど、夏休みの宿題を最終日までやらない子供みたいに感じるね。

5 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 02:19:49.02 ID:UnHGJlNz0
コンタクト取れる用になった経緯は?

6 :2023/10/29(日) 02:22:02.21 ID:BJEqjBEU0
>>5
瞑想。瞑想が日課になってたある日に声が聞こえてきて向かおうとしたらなんか空気が澄んだ感覚がして困惑してたら向こうから創造神だって名乗ってた。
別に信じても信じなくてもいいよ。

8 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 02:24:01.62 ID:UnHGJlNz0
>>6
じゃあ創造神以外の神はいるのかい?

9 :2023/10/29(日) 02:34:43.87 ID:BJEqjBEU0
>>8
いるらしい。創造神一人で世界を管理するのは流石に限界があるらしいから。

10 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 02:36:07.64 ID:UnHGJlNz0
>>9
はぇ~やっぱり神道みたいに沢山神様がいるのかな?

12 :2023/10/29(日) 02:42:13.70 ID:BJEqjBEU0
>>10
まぁそうなるらしい。
八百万の神とかあるでしょ?一部本当らしい。
一応八百万の神とかの関係としては
創造神(サーバー管理者)八百万の神(運営に雇われたプログラマー)
わしら(ユーザー)って感じらしい。

7 :2023/10/29(日) 02:23:14.34 ID:BJEqjBEU0
創造神に話したい事があったらわし呼んで。時間かかるけど聞いてくる

11 :2023/10/29(日) 02:39:08.00 ID:BJEqjBEU0
一応使えておくけど創造神から警告貰ったよ。
最近時間の流れ速いな~。って思った事はない?それはね、簡単に言ったら今の地球を創造神が別で作った地球に変えてるらしいンゴ。
でも、岸田とかネットで言い争ったり戦争を起こす奴らおるやろ?あいつらにそれ相応の報復をするけど二次被害としてみんなに影響が来るかもしれないって。

13 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 02:42:55.94 ID:UnHGJlNz0
>>11
えぇ…一般庶民巻き込むなよ…あと急に猛虎弁使うのか…それにしても別の地球に変えるのか…理由とかあるの?

23 :2023/10/29(日) 02:59:31.38 ID:BJEqjBEU0
>>13
猛虎弁はごめん。
別の地球に変えるよりかは創造神が作ったランクSの地球とランクCの地球(わしらの地球)と合成させるのが正しいかも。

15 :2023/10/29(日) 02:43:51.59 ID:BJEqjBEU0
>>11
続き そろそろわしらが地球温暖化を起こしてきた罰が下るらしい。
簡単に言ったら飢饉とか災害が本格的に起こるらしい。

17 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 02:45:06.96 ID:UnHGJlNz0
>>15
ノアの方舟みたいだな~まあ確かに自然を大切にしなかった人類の問題ではあるよね

21 :2023/10/29(日) 02:57:55.05 ID:BJEqjBEU0
>>17
人類がここまで好き勝手やってたから起こったらしいよ。

26 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:01:07.90 ID:UnHGJlNz0
>>21
まあ当然の報いなのかな?

14 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 02:43:46.95 ID:UnHGJlNz0
創造神の容姿ってどんな感じ?

16 :2023/10/29(日) 02:44:14.93 ID:BJEqjBEU0
>>14
布を着てる老人。優しかったよ。

18 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 02:46:34.54 ID:UnHGJlNz0
>>16
いかにも神って感じだね老人の顔ってお面の翁面と似てたりする?

20 :2023/10/29(日) 02:57:05.07 ID:BJEqjBEU0
>>18
すまん。ChMataで書き込みしてたけど書き込めなかったからgoogleで書いてるよ。
調べてみたけど爺面と似てたよ

22 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 02:58:30.73 ID:UnHGJlNz0
>>20
お~似てるのか嬉しい( ´∀`)

25 :2023/10/29(日) 03:00:48.58 ID:BJEqjBEU0
>>22
こっちとしても思ったより似ててびっくりしたわ。
爺面の顔でガチ聖人なのが創造神だよ。

27 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:02:32.47 ID:UnHGJlNz0
>>25
そこまで詳しくないけど翁面は神を顕してるらしいよ~

37 :2023/10/29(日) 03:17:30.91 ID:BJEqjBEU0
>>27
ほへぇ

24 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:00:21.22 ID:UnHGJlNz0
>23
別の地球にも人類とかいるの?

28 :2023/10/29(日) 03:02:32.69 ID:BJEqjBEU0
>>24
別の地球には人間は今の地球ほどいなくて絶滅したと捉えられている生物たちがいるらしい。
神様がランクSの地球に避難させた感じ。

29 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:03:45.04 ID:UnHGJlNz0
>>28
地球を合体させる理由とかあるの?

32 :2023/10/29(日) 03:14:08.91 ID:BJEqjBEU0
>>29
本来の生態系にしたりとか神がいることの証明とか色々

34 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:15:33.71 ID:UnHGJlNz0
>>32
神がいる証明とは?

36 :2023/10/29(日) 03:16:59.39 ID:BJEqjBEU0
>>34
神や創造神自体の存在がいることの証明。
一応もうそろそろこの地球で本格的に証明するらしい

38 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:18:47.29 ID:UnHGJlNz0
>>36
うーん"(-""-;)"神がいる証明する意味ってなに?

41 :2023/10/29(日) 03:31:27.80 ID:BJEqjBEU0
>>38
食物連鎖の頂点気取ってる人間に警告と反省を促したりこの調子で進んでいくとバットエンドに繋がるからいざと言う時には神様も頼りなさいよ。って感じらしい

30 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:03:50.50 ID:cpDSHRQv0
宇宙人とコンタクトする方法創造神に聞いてみてください

33 :2023/10/29(日) 03:14:38.24 ID:BJEqjBEU0
>>30
瞑想を通じたチャネリングとか色々

31 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:07:24.64 ID:m2VTrAt70
宇宙の創成って古事記みたいな感じなのかそれとも違うのか…

35 :2023/10/29(日) 03:15:42.38 ID:BJEqjBEU0
>>31
うーん、古事記とか日月神示とかが近いかも。
古事記の最初の方に翻訳されてない所があるらしいけどそこに本来の歴史とか書かれているらしい

39 本当にあった怖い名無し :2023/10/29(日) 03:19:20.95 ID:UnHGJlNz0
>>35
本来の歴史ってどんな感じなのかな?

43 :2023/10/29(日) 03:32:45.95 ID:BJEqjBEU0
>>39
神と歩んできた時代とか宇宙人との交流関係とかそんな感じ。

44 :2023/10/29(日) 03:34:24.80 ID:BJEqjBEU0
警告としてはこれから科学では解決出来ない事が起きるとだけ。
人類は自然や生命を犠牲にし過ぎで怨念が溜まってきてるからねしかたないね。