日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    YouTuber

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    暇空 (ひまそら あかね、1982年または1983年 - )は、日本の男性ゲーマー、ゲームクリエイター、YouTuber、ブロガー。株式会社グラニ元取締役。配信サイトnoteでの表示名はな空白。「無職一般富裕オタク」を自称している。 暇空茜と名義を改めてからXやYoutubeで使っているアバター…
    54キロバイト (7,277 語) - 2024年2月6日 (火) 13:03

    (出典 jnobankisya.2chblog.jp)


    いつまで引きずるのかなぁ

    1 Anonymous ★ :2024/02/01(木) 11:29:36.37 ID:uIqXU1j39
    1月19日、いわゆる“港区女子”と思われるラウンジ嬢が、南麻布の高級寿司店で大将に殴られかけたとツイートし、なんとも臨場感あふれる写真を投稿した。同店を訪れたことがあるという有名人が寿司店を擁護するなどして拡散され、インプレッションは数日間で実に2億数千万という近年まれにみる炎上騒動となった。

    コレコレさんが同店を訪問
    人気配信者のコレコレさんは1月22日に同店を訪れ、大将から聞いた話をツイートしたところ、当のラウンジ嬢が異議を唱えて法的措置を匂わせるようなツイートを行っていた。

    コレコレさんの生配信にラウンジ嬢が出演!
    1月30日、コレコレさんはYouTubeにて生配信を行う。そこに、渦中のラウンジ嬢が登場し、今回の騒動の真相を語っていた。

    緊急生放送】まじか?450万人越えYouTuberの●●行為を従業員が告発…”鮨よし田”の件で炎上したラウンジ嬢と通話で真相を聞く…有名お笑い芸人から被害を受けた女性が告発


    (出典 Youtube)



    途中、Colabo問題の追及などで知られる暇空茜さんも登場。騒動前から同寿司店に通っているという暇空さん、自身が聞いた話を語るなどして、配信は大いに盛り上がっていた。

    ラウンジ嬢の釈明は長時間にわたっていたが、好印象を受けた視聴者は、あまりいなかったように思われる。裁判になるのか等、今後の展開もまだ不透明のようである。

    いずれにせよ、興味のある方はお聴きになってみてはいかがだろうか。

    https://getnews.jp/archives/3494111

    (出典 getnews.jp)



    19:53~ ラウンジ嬢登場


    (出典 Youtube)



    1:27:55~ 大人気YouTuberの暇空茜さん登場


    (出典 Youtube)


    【コレコレさんの生配信に出演した炎上のラウンジ嬢が真相を語る・・・暇空茜さんも登場・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    Z世代(ゼットせだい)、ジェネレーションZ(英: Generation Z)とは、明確な定義は存在しないが、1990年代中期から2000年代終盤または2010年代初期に生まれた世代を指す。生まれた時点でインターネットが利用可能であった最初の世代である。 名称は1950年代、ハンガリーの写真家、ロバー…
    30キロバイト (3,905 語) - 2024年1月10日 (水) 09:53

    (出典 markezine.jp)


    知らないことがかっこいいみたいな時期もありますね

    1 征夷大将軍 ★ :2024/01/12(金) 20:21:14.58 ID:h++QpN4i9
    集英社2024.01.12
    https://shueisha.online/newstopics/189470
    お笑いのレジェンド活動休止もZ世代は無関心? 「僕の親は見られなくなるのは悲しいって」「松本人志って誰!?って言ってる友達もいた」〈新橋・渋谷アンケート〉

    (前略)
    ■「松本人志って誰?」
    そんななか、驚いたことに約7割の若者が松本の活動休止について興味を示さなかった。

    「まったくテレビとか見ないから、出なくなっても私に影響はないですね。それよりも松本さんを好きすぎる世代の人たちは、まだ性加害の真相もハッキリしていないのに『女側にハメられたんだ』とか『ホテルに行く女が悪い』って言う人が多くてヤバいなって思います。それも状況しだいでは名誉毀損とかセカンド*になるんじゃないですかね」(21歳女性・大学生)

    「松本さんですか? お名前は知ってるくらいで興味はないですね。文春に報道されたことは知ってましたけど、活動休止することは今知りました。芸人さんは遊んでるってイメージがあるからそこまで驚きはしない内容な気はしますけど、過去のことまで裁かれる時代になったんだなって思いました」(23歳女性・事務)

    「松本さんの出てるテレビ番組を見てる人はまわりにもいますけど、別に松本さん自身を見たいわけじゃないから、活動休止でもショックは受けてなさそうですね。
    今回の報道を見て『松本人志って誰!?』って言ってる友達もいたくらいです」(20歳女性・大学生)

    これらはまさにテレビ離れが現在進行形でどんどん進んでいる証なのか。カリスマ・松本人志の不在はZ世代にはさほど影響を与えないのかもしれない。

    取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

    ※全文は出典先で

    【松本人志の騒動に対する「Z世代」の反応・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント・漫才師・司会者・俳優・映画監督・作家。兵庫県尼崎市出身。 お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ・ネタ作り担当。相方は浜田雅功。愛称は松っちゃん(まっちゃん)。妻は元タレントの伊原凛。吉本興業東京本部所属。2…
    96キロバイト (13,024 語) - 2024年1月12日 (金) 04:05

    (出典 newsdig.ismcdn.jp)


    宮迫さんも一緒にで・・・
    すこし見てみたい・・・

    1 それでも動く名無し :2024/01/10(水) 07:16:16.15 ID:eyGkaVWo0
    悪夢の始まり

    【松本人志「ヒカル君すごいな!またコラボしてや」→この未来ありえる?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    東海道新幹線(とうかいどうしんかんせん)は、東京都千代田区の東京駅から大阪府大阪市淀川区の新大阪駅までを結ぶ東海旅客鉄道(JR東海)の高速鉄道路線(新幹線)およびその列車である。 多くの列車が山陽新幹線(新大阪駅 - 博多駅間)に直通する運行体系がとられていることから、総称して「東海道・山陽新幹線
    416キロバイト (39,400 語) - 2023年12月13日 (水) 08:00

    (出典 blog.goo.ne.jp)


    問題あるんですかね・・・

    1 muffin ★ :2023/12/22(金) 21:41:34.00 ID:ZYWpd/zE9
    https://jisin.jp/domestic/2276290/
    2023/12/22 20:39

    10月31日をもって終了した、東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」で行われていた車内ワゴン販売。11月1日からモバイルオーダーサービスが導入され、商品をスマホ等で注文するとパーサーが座席まで届けてくれるように。新幹線に乗る楽しみの一つとして挙げられる車内販売だが、SNSでは“あるアイデア”をめぐった応酬が物議を醸している。

    騒動の発端は、チャンネル登録者数110万人を抱える“鉄道系YouTuber”スーツ氏のSNS投稿。12月10日にXで、新幹線で車内販売されているカップアイスクリームにサントリーのウイスキー「山崎12年」をかけた写真を公開。《僕の友人イバラキ君が考えた新幹線車内販売スペシャルセットです》との言葉を添え、続く投稿では《東海道新幹線グリーン車サービスで購入できます》と紹介していた。

    《これは最高》《今度真似してみます》と賛辞が寄せられるなか、とあるライター・A氏が“パクリだ”と猛反発したのだ。A氏によれば、この件についてスーツ氏とDMでやり取りをしていたとのこと。しかし誠実な回答が得られなかったため、スーツ氏のポストを引用して“公開質問”に切り替えたという。

    A氏が投げかけた質問は2つ。まず1つ目は、スーツ氏が“友人が考案した”と紹介したことについて、《どのような裏取り、検証を行ったのか教えてください 》と求めた。次に《一度も「シンカンセンスゴクカタイアイス+山崎12年」の組み合わせの報道や話題を見かけたことはなかったのでしょうか?》と質問し、続く文章で持論を展開している。

    《私が2018年6月時点でツイートし、その後各メディア様で取り上げられた内容をほぼそのままトレースした内容となっています》

    また、《私が思いつく程度のアイデアですので、私よりも先に個人としてやっていた人はいるかもしれません》と前置きしつつも、《「新幹線車内で」「シンカンセンスゴクカタイアイスに」「車販の水割りとして販売しているお高いウイスキーである山崎12年を購入して」まで完全一致してやっている人は多くはないと思います》と綴っている。

    つまりA氏は“自分がこの組み合わせを広めた”と主張しており、《私が2018年7月3日に投稿した時点では「昔からありましたよ」などの声はほぼありませんでした》と訴えていた。

    中略

    「A氏は’18年7月時点で、“昔からあった”との声はなかったと主張していました。しかし、それ以前にも“車内販売のウイスキーをアイスにかけて食べた”と呟くXユーザーはいました。当時販売されていたウイスキーの銘柄は不明ですが、そのように楽しむ乗客も少なくなかったようです。そもそもスーツ氏は“自分が考案した食べ方”とはまったく言っていません。また’16年5月には、ニッカウイスキーのX公式アカウントが『ジャックダニエル』をバニラアイスにかける食べ方を紹介していますし、こうした組み合わせで提供している飲食店も昔からあると思うのですが……」(WEBメディア記者)

    “ポピュラーな食べ方”を紹介したスーツ氏に噛みついたA氏。しかしさほど支持は得られなかったようで、冷ややかな声が上がっている。

    《これ昔からみんなやってたやろ…少なくとも私は東海道新幹線乗ったら定番でやってたけど…》
    《アイスにお酒かけるのはそこそこやる人いるし、東海道新幹線で山崎12年ミニボトル入手できることもウイスキー好きなら知ってる人多いし、主張に無理ある》
    《スーツさん可哀想すぎる 当たり屋にも程があんだろ》
    《自意識過剰過ぎw そんなに言うぐらいなら特許取れよ》

    全文はソースをご覧ください


    (出典 pbs.twimg.com)

    【【画像】人気YouTuberが作ったアイスにライターがパクリと猛抗議】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    挽肉 (ひき肉からのリダイレクト)
    したと記録されている[要出典]。のちにこれは「メンチカツ」と呼ばれるようになった。メンチカツやメンチコロッケは単に「メンチ」とも呼ばれる。ただし、ひき肉を使用したコロッケであっても「メンチ」とは呼ばないこともあるが、その境界線は定かではない。 牛挽肉 牛肉を挽肉に加工したもの。 豚挽肉 豚肉を挽肉に加工したもの。…
    4キロバイト (516 語) - 2023年10月12日 (木) 15:56
    小さい頃ならおもしろいとおもってたかやぁ

    1 征夷大将軍 ★ :2023/12/17(日) 15:43:24.78 ID:Wb5bbDkG9
    PRESIDENT Inc
    https://president.jp/articles/-/76620
    2023/12/17 11:00

    YouTubeで若者の人気を集めるチャンネルにはどんな共通点があるのか。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「学生時代からの幼馴染グループやコンビが厚い支持を受けている。リアルな友人関係が希薄になっているZ世代は、彼らの動画を見ることで地元感や仲間感を疑似体験しているのだろう」という――。

    ※以下出典先で

    【大人世代に伝わらない人気ユーチューバーの面白さ…「ひき肉です」や東海オンエアの共通点】の続きを読む

    このページのトップヘ