ルッキズム(英: lookism)とは外見重視主義[出典無効]。外見を重視する考え方。「look(外見)+ism(主義)=lookism」であり、外見至上主義、美貌差別、外見差別、外見を重視する価値観などとも呼ばれる。「容姿の良い人物を高く評価する」「容姿が魅力的でないと判断した人物を雑に扱う」な… 59キロバイト (8,304 語) - 2024年8月24日 (土) 17:38 |
なおせないろころを言うのはただの悪口ですしね・・
1 @おっさん友の会 ★ :2024/11/28(木) 20:12:24.57 ID:mFHkKka09
SNSでファッションを紹介している、大学生のリュークさん。付けられたハッシュタグは「#低身長コーデ」「#低身長男子」。20代男性の平均身長は171.4cmだが、彼の身長は153cmだ。幼い頃から「男性なのに低身長」と揶揄され続け、嫌気がさしているという。
男性も苦しむルッキズムについて、『ABEMA Prime』でリュークさんと考えた。
「友達に常に『チビ』ってバカにされたり、名前の代わりに『チビ』って呼ばれたり。人に会う度にちょっと舐めてかかられることもある」
こう話すリュークさん。街中では、すれ違った人が振り返って話しているのが聞こえることも。「世の中の平均身長より著しく低いので、いろいろなことに作用してマイナス思考になりがち。生きづらい世の中だなと感じている」と、自己肯定感にも影響が出ている。
【中略】
外川氏が提唱するのは、「ルッキズムの基準は30秒」。30秒で変えられるものは、例えばアクセサリーや髪型。変えられないものは、身長や体重、髪の長さ・色、顔のパーツなどだ。「30秒でも1分でも10分でもいいが、すぐ変えられないものについては言わないほうがいいということ。例えば、顔の目鼻立ちは変えられないが、寝癖だったら治せるので言っても問題ない。そういうリスクヘッジの話だ」とした。(『ABEMA Prime』より)
ABEMA TIMES編集部
2024/11/28 18:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed54d6805d99a8ba9228dd3190634d746ca29d82
男性も苦しむルッキズムについて、『ABEMA Prime』でリュークさんと考えた。
「友達に常に『チビ』ってバカにされたり、名前の代わりに『チビ』って呼ばれたり。人に会う度にちょっと舐めてかかられることもある」
こう話すリュークさん。街中では、すれ違った人が振り返って話しているのが聞こえることも。「世の中の平均身長より著しく低いので、いろいろなことに作用してマイナス思考になりがち。生きづらい世の中だなと感じている」と、自己肯定感にも影響が出ている。
【中略】
外川氏が提唱するのは、「ルッキズムの基準は30秒」。30秒で変えられるものは、例えばアクセサリーや髪型。変えられないものは、身長や体重、髪の長さ・色、顔のパーツなどだ。「30秒でも1分でも10分でもいいが、すぐ変えられないものについては言わないほうがいいということ。例えば、顔の目鼻立ちは変えられないが、寝癖だったら治せるので言っても問題ない。そういうリスクヘッジの話だ」とした。(『ABEMA Prime』より)
ABEMA TIMES編集部
2024/11/28 18:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed54d6805d99a8ba9228dd3190634d746ca29d82