日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    陰謀論


    新型コロナウイルスとして位置づけられていたものである。以下の4ウイルスはいずれもベータコロナウイルス属(英語版) (Betacoronavirus) に属する。 新型コロナウイルスの「新型」には、既知のウイルス科分類に属する新しい病原体という意味がある。すなわち、新型コロナウイルスは、コロナ
    17キロバイト (1,618 語) - 2023年11月22日 (水) 20:38

    (出典 www.nippon-foundation.or.jp)


    明らかになる日は来るのでしょうか

    1 ごまカンパチ ★ :2023/11/25(土) 18:17:03.34 ID:PYjMphXZ9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/09597c4d0121190fb0934cca43bca947770dca43
    ----------
    かつては根拠薄弱な陰謀論とも言われていた「研究所流出説」。
    しかし、ここに来て米エネルギー省やFBIが、ウイルスは中国の研究所から流出した可能性が高いと指摘。重要人物がついに口を開いた。
    ----------

    ■隠蔽に躍起になる中国政府
    世界で約7億人が感染し、約700万人が死亡したパンデミックはなぜ起きたのか―その秘密の扉がいま、静かに開かれようとしている。
    「新型コロナウイルスは中国軍の生物兵器として開発され、意図的に武漢にあるウイルスの研究施設から漏洩されたものです。
    世界はその起源を知るスタートラインに立っています」
    誰よりも早く「武漢起源説」を唱えて中国を追われ、現在、アメリカに亡命中の閻麗夢博士は、本誌の取材に対してこう断言する。

    いま、アメリカで新型コロナの発生起源に大きな関心が集まっている。
    今年2月に米エネルギー省が、「武漢のウイルス研究所から流出した可能性が高い」とする報告書をまとめたことをはじめ、
    米連邦捜査局(FBI)のクリストファー・レイ長官も、2月28日放映のFOXニュースで「研究所の事故である可能性がもっとも高い」と述べるなど、
    次々と「研究所起源説」を支持する声が上がっているのだ。

    その源流を作ったのが、イェン博士である。
    この4年間、決死の覚悟で「武漢研究所流出説」を訴え続けてきた博士は、世界保健機関(WHO)認定のウイルス研究の権威である香港大学公衆衛生学院の研究員だった。
    '19年12月、武漢で広がり始めた原因不明の感染症の調査を命じられた彼女は、感染拡大の隠蔽に躍起になる中国政府の姿を目の当たりにする。
    「調査を始めた時、すでに武漢はパニックでした。調査を命じられた翌日、最前線で奮戦していた李文亮医師(後に感染して死亡)は、
    原因不明の肺炎が広がっているとSNSで警鐘を鳴らしたところ、中国政府に処分されました」

    ■「深入りするな。消されるぞ」
    イェン博士は、その後、香港大学の研究所の上司から「武漢の人々がラクーンドッグ(タヌキ)を食べるという情報を集めてほしい」という不可解な指示を受ける。
    「同じコロナウイルスで肺炎を引き起こすSARSが'02~'03年に流行した時、まずハクビシンが宿主となって人間に感染したことを突き止めたのは香港大学でした。
    中国政府は新型コロナでも、中間宿主を動物とするストーリーを描き、それを権威ある香港大学に公表させたかったのでしょう」
    しかし、いくら調べても武漢の市場にタヌキは売られておらず、武漢の住民がタヌキを食べるという情報もなかった。

    一刻も早く感染拡大の危機を世界に公表しなければならないはずだが、政府や香港大学にその様子は見られない。
    '20年1月19日、イェン博士はやむなく、アメリカの中国語メディア『路徳社』で武漢の惨状を公表する。

    亡命先でリモート取材に応じるイェン博士
    「香港大学の上司から『深入りするな。消されるぞ』と警告されました。背後に中国当局の意向があることは明白でした。
    私は身の危険を感じ、4月28日にアメリカへ亡命しました」
    亡命を果たしたイェン博士は、新型コロナの特徴と中国のプロパガンダ戦を告発する3つの論文、いわゆる「イェン・レポート」を、
    研究データのオンラインプラットフォーム「Zondo」に発表。'20年9月に公表された第1弾では、新型コロナが人為的に作製されたことを告発している。
    「自然発生説によれば、新型コロナウイルスはセンザンコウやハクビシンなどの中間宿主内で変異し、人間への感染確率を高めるとされています。
    しかし、新型コロナウイルスには人間の細胞と結合しやすいスパイクタンパク質が含まれており、これは自然発生説の中間宿主に関する理論や実験結果と一致しません。
    そして、これらの部位には、人為的な改変の痕跡がはっきりとあります」

    後編記事『【新型コロナ4年目の真実】中国が「武漢ウイルス研究所流出説」を抑え込むことができた「ヤバすぎる理由」』へ続く。

    ★1:2023/11/25(土) 11:48:13.27
    前スレ
    「深入りするな。消されるぞ」と忠告され…アメリカ亡命中の研究者が決*告発「新型コロナは『中国軍の生物兵器』として開発された」 [ごまカンパチ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700880493/

    【新型コロナの発生源の研究者 上司から「深入りするな。消されるぞ」】の続きを読む


    太陽(たいよう、英: Sun、羅: Sol)は、銀河系(天の川銀河)の恒星の一つである。地球も含まれる太陽系の物理的中心であり、太陽系の全質量の99.8 %を占め、太陽系の全天体に重力の影響を与える。 太陽は属している銀河系の中ではありふれた主系列星の一つで、スペクトル型はG2V(金色)である。推…
    81キロバイト (10,184 語) - 2023年11月9日 (木) 04:38

    (出典 gendai-m.ismcdn.jp)


    もう気づいちゃったよね

    1 風吹けば名無し :2023/08/18(金) 19:31:25.03ID:vgCiV9NO0
    めちゃくちゃ近くにあってしかも小さいらしい

    (出典 pbs.twimg.com)

    【太陽は小さくて近くにあるという仮説】の続きを読む


    ワクチンである。新型コロナウイルスワクチン、新型コロナワクチンとも呼ばれる。 2021年5月時点で、接種開始済みから開発中まで、複数の方式や製造元のワクチンが存在する(mRNAワクチン、DNAワクチン、ウイルスベクターワクチン、不活化ワクチン、組換えタンパクワクチン、ペプチドワクチンなど)。…
    291キロバイト (35,373 語) - 2023年11月3日 (金) 02:57
    有名な方の訃報を利用されてるかんじがしますね

    1 ぐれ ★ :2023/11/09(木) 12:58:11.11 ID:RsYAaxqE9
    ※11/8(水) 14:40配信
    日刊ゲンダイDIGITAL

     感染拡大が懸念される冬を前に、新型コロナのオミクロン株の派生型に対応したワクチンの接種が各地で始まっている。それに伴い、一旦は沈静化していた陰謀論も再び蠢き始めたようだ。

     22年にワクチン接種会場に押し入ったことで、建造物侵入罪で元幹部メンバーらが有罪判決を受けた反ワクチン団体「神真都(やまと)Q会」のような過激な動きは今のところみられないが、8日は「ターボ癌」なるワードがX(旧ツイッター)でトレンド入りした。

     7日にX JAPANのベーシストHEATH(ヒース、本名=森江博)さんが55歳で死去していたことが分かり、HEATHさんの死因と「ターボ癌」を結びつけようとする言説がネット上に拡散したことが理由のようだ。

    「たしかにHEATHさんががんで亡くなったと一部で報じられましたが、死因について詳しいことは明らかにされていません。ファンのためにも、はっきりしたことが分かるまで憶測は慎むべきでしょう」(音楽関係者)

    「ターボ癌」とは、新型コロナワクチン接種後の後遺症でがんの進行が加速する“症状”を指すらしいが、科学的根拠がない造語だ。昨年も、ワクチンの副作用で娘がターボ癌にかかったとしてSNSで寄付を募る投稿が批判を集めて、アカウントを削除する騒動があり、その時も「ターボ癌」がトレンド入りした。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca028c7f73725755b7d7d393a704fab4463dffe
    ※前スレ
    【反ワク】科学的根拠なき「ターボ癌」トレンド入り 反ワクチン陰謀論が再燃か [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699485430/

    ★ 2023/11/09(木) 08:17:10.49

    【「ターボ癌」反ワクチン陰謀論優勢か】の続きを読む


    陰謀論(いんぼうろん、英: conspiracy theory)とは、なんらかの有名な出来事や状況に関する説明で、根拠の有無にかかわらず「邪悪で強力な集団(組織)による陰謀が関与している」と断定したり信じたりしようとするものである。この言葉は、偏見や不十分な証拠に基づいて陰謀
    112キロバイト (14,975 語) - 2023年7月7日 (金) 12:16

    (出典 1.bp.blogspot.com)


    国語の問題みたいになってそう

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/04(土) 04:53:11.605ID:uQrxJMvV0
    子供の頃に「サンタはいない(キリッ」とか言ってそう

    【「陰謀論とか好きそう」←逆に嫌いな奴ってどんなやつ?】の続きを読む


    陰謀論(いんぼうろん、英: conspiracy theory)とは、なんらかの有名な出来事や状況に関する説明で、根拠の有無にかかわらず「邪悪で強力な集団(組織)による陰謀が関与している」と断定したり信じたりしようとするものである。この言葉は、偏見や不十分な証拠に基づいて陰謀
    112キロバイト (14,975 語) - 2023年7月7日 (金) 12:16
    火のないとこにはみたいなところもありそうだけど

    1 少考さん ★ :2023/11/03(金) 18:25:09.46 ID:1edTXSlV9
    「頭の良い人」は陰謀論にハマるか、学術誌に論文が掲載…「面白くない」研究結果は心理学者を奮い立たせた  読売新聞
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20231101-OYT1T50199/

    2023/11/03 10:00

     「新型コロナは利権団体によるデマ」「ワクチンにはICチップが入っている」など、新型コロナの感染拡大を機にSNSなどで広まった陰謀論。そんな陰謀論に「ハマりやすい」人の特徴をあぶりだした日本人社会心理学者の論文が学術誌「アプライド・コグニティブ・サイコロジー(応用認知心理学)」に掲載される。そこで明らかになった「陰謀論にハマりやすい」人の特徴とは……。(デジタル編集部 古和康行)

    「ワクチンにICチップ」は無理筋では……

     論文を執筆したのは、鹿児島大学法文学部の大薗博記准教授(42歳、社会心理学)と昭和女子大学人間社会学部の榊原良太准教授(36歳、同)だ。

     「『頭が良すぎて陰謀論にハマる』のか、『社会に不満があるとハマる』のか。そういったことを検証してみました」と大薗准教授。榊原准教授とは鹿児島大学時代に同僚で、2人で研究を始めて今回の論文を共同で執筆した。

     研究のきっかけは、新型コロナの流行期に「ワクチンにICチップが入っている」という 噂うわさ がSNSで流れていることに触れたとき。荒唐無稽で「かなり無理筋な話」にもかかわらず、どんどんシェアされて拡大されていく現象を心理学のアプローチで調べてみようと思い立ったのが始まりだ。

     今回の研究では「一般陰謀論」と「コロナ陰謀論」について調べている。

     一般陰謀論は、「秘密組織が地球外生命体とコンタクトをとっているが、その事実は大衆には伏せられている」や「政府は、市民やよく知られた有名人の殺害に関与し、そのことを秘密にしている」といったもの。コロナ陰謀論は「ウイルスは科学者たちによって作り出された生物兵器だ」「ウイルスは利権団体が金銭的利益のために考案したデマだ」といったものを質問項目に設定している。

    裏テーマは「頭が良すぎて陰謀論にハマる」

     調査はインターネットで参加を募った1400人を対象に2022年10月30日に行い、有効だった937人の回答を基に分析した。質問項目は100問あり、陰謀にまつわる質問のほか、「バットとボールは合わせて1100円。バットはボールより1000円高い。ではボールはいくらでしょう?」といった「熟慮(=よく考える)性」を試される質問、社会への不満を聞くものや収入や学歴まで多岐にわたる。

     質問を作るに当たっては、二つの仮説を出発点にしたという。一つは「よく考えることができる人は陰謀論を信じづらい」ということ。もう一方は「社会的な不安・不満を抱えている人は陰謀論を信じやすい」ということだ。

     それに加えて、2人が検証したかったのは、「頭が良いからこそ陰謀論にハマりやすい場合があるのかどうか」。大薗准教授は「オウム真理教の事件の時に高学歴の若者が集まっていたことが話題に上りました。そのときに語られていた『社会に不満を持ったインテリこそが陰謀論にハマりやすい』というイメージが科学的に証明できるか、ということも検証したかった」と明*。その思いが「裏テーマ」となって、研究を進めたのだという。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


    ※前スレ (★1 2023/11/03(金) 13:09:47.99)
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698991887/

    【「頭の良い人」が陰謀論にハマるのか、別の理由か検証してみた】の続きを読む

    このページのトップヘ