日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    衆院選

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    自由民主党総裁のサムネイル
    自由民主党総裁 (自民党総裁からのリダイレクト)
    “9年ぶり自民応接室に/海部元首相の写真”. 四国新聞社 (2003年11月17日). 2020年11月5日閲覧。 自民党副総裁 自由民主党シャドウ・キャビネット 自民党ネットサポーターズクラブ(設立総会で元総裁の麻生と谷垣が最高顧問に就任) 憲法学会 - 日本学術会議協力学術研究団体 自民党の歴史 |…
    51キロバイト (5,236 語) - 2024年10月26日 (土) 11:21

    (出典 www.jimin-fukushima.jp)


    やり方を考えましょう

    1 Hitzeschleier ★ :2024/10/30(水) 21:02:35.73
    30日夕方、福島市の自民党県連で、突然入ってきた女性にポスターを破られる被害がありました。

    警察によりますと、30日午後5時15分ごろ「物が壊された」などと、自民党県連から110番通報がありました。

    現場は、福島市中町にある自民党県連で、関係者によりますと、女性は突然、県連に押し入り、大声で「自民党をぶっ潰してやる」などと叫び、帰り際に壁に貼ってあったポスターを破り、持ち帰ろうとしたということです。

    女性は、建物の外に出てからも大声で叫び続け、県連が通報したところ、警察が到着する前に現場から立ち去ったということです。警察が経緯を調べています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c9e884e604b89a4b505920bcd50953e5ebb38f20

    【「自民党をぶっ潰す!」女性が県連に押し入りポスターを破ってしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    玉木雄一郎のサムネイル
    玉木 雄一郎(たまき ゆういちろう、1969年〈昭和44年〉5月1日 - )は、日本の政治家、大蔵・財務官僚。国民民主党所属の衆議院議員(6期)、国民民主党代表(初代)。 旧国民民主党代表(第2代)、同党共同代表、希望の党代表(第2代)、同党共同代表、民進党幹事長代理を歴任した。…
    79キロバイト (10,315 語) - 2024年10月29日 (火) 11:59

    (出典 static.tokyo-np.co.jp)


    みんな仲良く・・・

    1 お断り ★ :2024/10/29(火) 22:07:26.36
    【独自】国民民主が立憲との党首会談断る…キャスティングボート握る玉木代表が連立政権入りを否定
    関係者によりますと、立憲民主党は野田代表と玉木代表の党首会談開催を呼びかけていました。総理指名選挙での協力を求めるためです。
    しかし28日夜、国民民主はこれに応じられないとして党首会談の開催を断ったと
    詳細はソース 2024/10/29
    https://www.fnn.jp/articles/-/779468
    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730198814/

    【 [お断り★]国民民主党 立憲民主党との党首会談を拒否】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    山本太郎のサムネイル
    山本 太郎(やまもと たろう、1974年〈昭和49年〉11月24日 - )は、日本の政治家、元俳優、元タレント。参議院議員(2期)。れいわ新選組代表。 衆議院議員(1期)、自由党共同代表兼政策審議会長等を歴任した。 1974年、兵庫県宝塚市に生まれる。1990年、高校1年生の時にバラエティ番組『天才・たけしの元気が出るテレビ…
    138キロバイト (17,851 語) - 2024年10月26日 (土) 12:38

    (出典 www.nikkansports.com)


    蜂に2回刺されたらとか聞きますが恐ろしい・・・

    1 少考さん ★ :2024/10/28(月) 20:44:29.70
    れいわ山本太郎代表 主治医から「1しぬ一歩手前にいた」と告げられる 衆院選開票時の体調不良を説明|よろず~ニュース
    https://yorozoonews.jp/article/15484972

    2024.10.28(Mon) 杉田 康人

     れいわ新選組の山本太郎代表(49)が28日、国会内で会見し、衆院選の開票が行われた27日夜、体調不良のため会見を途中で打ち切り、テレビ各局の選挙特番出演をキャンセルしたことについて事情を説明した。

     山本氏はこの日の会見の冒頭で「昨晩は失礼いたしました。体調不良ということで、会見を最後までできなかったことに対してお詫び申し上げます」と陳謝した。27日に都内で選挙戦最後の街頭演説を行った際「マイクを持った時に2回ほどふらついた。ちょっとやばいな、みたいなそういうことがあった」と振り返った。

     「体調悪い状態で、そのままインタビューを続けるというのも、はっきり自分たちの政策を与えられた短い時間で明確に答えられないっていうのは、私たちにとって損失」と、番組出演をとりやめた理由を説明した山本氏は「選挙の直前、選挙後だけかなり熱く、マスコミが報道しようという姿勢になってくれるのはありがたいんですけど、それを日常的にやってもらえませんか?という思いもある」と注文もつけた。

     公示日の15日未明、アナフィラキシー症状で入院。衆院選から一夜明けたこの日、病院で改めて診察を受け「主治医から、あの時は本当にまずかったんだよって言われました。アナフィラキシーでも人は*し、その一歩手前にいた…っていう状態だった。甘く見ないほうがいいってことを言われました」と明かした。

     山本氏は「世の中を変えることをしたい、と思ってからはずっと、自分自身のリミッターを切った状態だったので、エンジンが焦げてるってことに気づいていなかったわけですよね。そんな状態だった。ちゃんとリミッターつけなきゃいけないなって思いました」と反省した。

    (略)

    ※全文はソースで。

    ※関連スレ
    れいわ新選組・山本代表、テレビ中継などキャンセル「体調悪い」 [ニョキニョキ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730032915/

    【山本太郎代表 が死ぬ一歩手前にいた恐ろしい症状とは・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    衆議議員総選挙(しゅうぎいんぎいんそうせんきょ)は、日本国の下院である衆議の議員を選出する選挙。略称は「総選挙」「衆議議員選挙」「衆院選」。また、事実上の「政権選択選挙」とも呼ばれる。 衆議は全国民を代表する、選挙された衆議議員で組織される(日本国憲法第43条1項、参議
    58キロバイト (5,464 語) - 2024年10月25日 (金) 09:50

    (出典 www.soumu.go.jp)


    いつ頃からいろいろと変わるんですかね

    1 パンナ・コッタ ★ :2024/10/27(日) 21:37:28.13
    政権選択を問う第50回衆院選は10月27日投開票され、石破茂首相が率いる自民党は公示前から大きく議席を減らした。連立政権を組む公明党も議席減となり、政府・与党内には大激震が走る。政界事情に通じる経済アナリストの佐藤健太氏は「石破首相は10月1日に就任したばかりだが、この結果によって『石破おろし』がスタートするだろう。残念ながら、戦後最短内閣となる可能性は高い」と見る。石破首相の次を担うだろう意外な人物とは―。

    続きはこちら

    MINKABU
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dc65e8454d6ac811ad6f52c89ee0ee1c37807161

    【自民大敗で怒りの声続出・・・戦後最短内閣か・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    テレ東の選挙特番は、他のメディアとは一線を画す自由なスタイルが魅力です。出演者が自らセットの模様替えを手伝う光景は、まるでドリフのコントを見ているかのようでした。選挙の重要性を軽やかに伝えつつ、視聴者に笑顔を届けるその姿勢が素晴らしいと思います。

    【衆院選は大荒れ 自公過半数割れにみんなの反応は・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ