日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    生配信

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    石丸伸二のサムネイル
    石丸 伸二(いしまる しんじ、1982年〈昭和57年〉8月12日 - )は、日本の政治家。元広島県安芸高田市長(1期)。 広島県高田郡吉田町(現:安芸高田市)生まれ。吉田町立吉田小学校、吉田町立吉田中学校、広島県立祇園北高等学校(16期生)を卒業し、浪人を経て、京都大学経済学部へ進学。2006年、…
    222キロバイト (33,365 語) - 2024年7月12日 (金) 15:16

    (出典 aeradot.ismcdn.jp)


    選挙が終わってたからほんとおおいなぁ

    1 冬月記者 ★ :2024/07/15(月) 00:26:10.62
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d9fe9f4db6e94a7256c268c34356b95a3ebdea

    石丸伸二さん、「女、子供」発言に対する批判に反論「それが『女性差別』だっていう、その論理の飛躍はすごいな」

     7日投開票の東京都知事選に立候補し、落選したが得票2位と健闘した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が14日、自身の公式YouTubeチャンネルで生配信を実施。自身の「女、子供」発言に対する批判に反論した。

     7日のフジテレビの選挙特番で石丸氏は、元乃木坂46の山崎怜奈(27)の要領を得ない質問を「大変申し訳ないのですが、前提のくだりが全く正しくないなというふうに感じましたよ」と一蹴。

     11日にテレビ朝日の情報番組でこの態度を問われ「真剣勝負で斬ったら、相手竹刀も持ってなかった、みたいな」「ただ、あれはもう1回あの場にいても同じふうにやっちゃうんです。それは女、子供に容赦をするっていうのは優しさじゃないと思ってる」

     「まあ、もっと優しく言ってあげればよかったのかな」「(頭を)ポンポンってやってあげる感じが良かった?それも失礼ですよね。やっぱり失礼じゃないですか。相手もプロとしてあの場にいらっしゃるんだったら」と答える様子が放送された。この態度に一部界隈から「ミソジニー(女性蔑視)」などと批判が起きた。


     石丸氏は生配信で、この件に対して反論。

     「あれは文脈がある。真剣勝負っていう話をして、時代劇風だと女、子供という話をその中で出して。『女子供とて容赦せん』っていう言葉があるじゃないですか。これ日本人なら分かるでしょ?『それがいけない』っていう話をしたわけですよ。そこからそれが『女性差別』だっていう、その論理の飛躍はすごいな」と一刀両断した。

     さらに「あれ皆さんが言うには左翼的な方が切り抜き、揚げ足取りで批判をしてるっていうふうな解釈があって。まあ気持ちは分からなくないんですけど、そういうことをやってるから支持が広がらなかったんですよ。いいかげん、反省した方がいいですよ」と皮肉を見舞った。

    【石丸伸二、『女、子供』発言に対する批判に反論「飛躍しすぎ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、映画監督、作家。お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ、ネタ作り担当。相方は浜田雅功。 兵庫県尼崎市出身。吉本興業(東京本部)所属。愛称は「松ちゃん」(まっちゃん)。妻は元タレントの伊原凛。20…
    119キロバイト (16,102 語) - 2024年3月25日 (月) 12:15

    (出典 image.news.livedoor.com)


    どこまで信用していいかはわかりませんが・・・

    1 ネギうどん ★ :2024/04/01(月) 17:49:13.89 ID:bmJe+/P39
    3月30日、「コレコレ」(登録者数217万人)がおこなった生配信で、松本人志から30年前に性加害受けたという女性との通話を公開しました。

    性加害訴える女性と通話

    コレコレが通話したのは30年前にダウンタウンの松本人志から性加害を受けたという女性。コレコレは女性から相談を受けた際、このことをYouTubeで取り上げるか悩んでいることをXで明かしていました。

    女性は、ダウンタウンと共演した番組の打ち上げのあと松本から無理やり性加害を受けたことや、性加害を受けた後に松本から翌日の『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の出演を理由に帰らされたこと、打ち上げの途中で浜田が妻の出産で帰ったことなどを事前に証言していました。女性は同じ内容を「週刊文春」にも告発しており、女性が証拠として示した打ち上げで撮られた写真の日付と、浜田の子どもの出産日、いいともの放送日に矛盾がなかったことから実際に記事にもなっています。(参考: 週刊文春)

    証言に矛盾点

    コレコレとの通話では事前の証言とおおむね同じことを話していた女性ですが、コレコレが詳しく話を聞くと、女性は「打ち上げで連絡先を聞かれて何日か後に2人で会った」と、文春の記事や事前の証言とは違う話をしました。数日後ということであれば、翌日の『いいとも!』出演のために帰らされたという話とは辻褄が合わなくなります。

    配信で公開された通話は編集されて12分ほどになっていましたが実際には倍近く話していたそうで、コレコレは「結構僕も問い詰めたりはしてたんですよ。それでボロが出たといった感じですね」「ということでこの方はもう完全に虚言確定です」とコメントしました。

    コレコレは嘘の証言をした女性にも問題はあるとしつつ、写真の日付という証拠だけで記事にした文春に対し、「文春もやばすぎる。このレベルの証拠で出しちゃうんだ」と話し、視聴者に「文春の記事とかがいかに信憑性がないか」「本当気をつけたほうがいいよこれ」と呼びかけました。

    本当に被害があった場合に信じてもらえなくなる
    また配信中に女性から「通話流さないで下さい。お願い致します」と連絡が来ていたそうですがコレコレは配信を強行。その後女性に改めて通話できるかメッセージを送ったところ返信がなくなったのだとか。コレコレは「仮に本当だとしても、今後本当だった人がまた疑われるよね、このケースやと」「今回は違ったかもしれないけど、もしかしたら今後本当に(被害を受けた)っていうパターンがあったときに誰も信じてくれないんじゃね? ってなるけどな」とコメントしました。

    コレコレはXにも今回の一連の流れをまとめたものを投稿しており、最後に「松本人志の弁護士へ、裁判するなら情報提供します」と松本に協力する姿勢を見せています。

    続きはソースで
    https://yutura.net/news/archives/112436

    https://pbs.twimg.com/media/GJvZ1-fawAA8CtC?format=jpg&name=4096x4096
    https://pbs.twimg.com/media/GJ7NJkXa8AAXkgj?format=jpg&name=4096x4096

    前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711938366/

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    暇空 (ひまそら あかね、1982年または1983年 - )は、日本の男性ゲーマー、ゲームクリエイター、YouTuber、ブロガー。株式会社グラニ元取締役。配信サイトnoteでの表示名はな空白。「無職一般富裕オタク」を自称している。 暇空茜と名義を改めてからXやYoutubeで使っているアバター…
    59キロバイト (8,024 語) - 2024年2月16日 (金) 14:18

    (出典 www.nippon-foundation.or.jp)


    テレビみて自分かもってなったらなんもなくても焦る・・・

    1 Anonymous ★ :2024/02/16(金) 20:11:40.70 ID:j42r0mYb9
    http://twitter.com/himasoraakane/status/1758433649278787688
    えっこれ俺?
    2023年の1月にcolaboから刑事告訴されてますって言われて警察呼ばれたけどちょろっと取り調べ受けたら終わってその後連絡ないなあと思ってたけど。まだ俺に連絡来てないからcolaboからのリークかな?
    書類送検って告訴すれば必ずやることで、むしろ僕の逮捕は必要なかったって事よ

    (出典 pbs.twimg.com)




    https://twitter.com/himasoraakane/status/1758433960466772108
    ちなみに生活保護受給者だけ特別に家賃53700円は徴収してることが少なくとも明らかになりました わらい



    https://twitter.com/himasoraakane/status/1758434781455696379
    刑事事件なんて一般人はわからんと思うので解説すると

    被害届→警察が捜査するか自由
    刑事告訴、告発→警察は捜査して書類を検察に送るところ(書類送検)までは義務
    捜査の途中で証拠隠滅や逃亡の恐れがあると逮捕される。

    まあ起訴/不起訴になったら告知します
    書類送検までは確定演出ですよ。



    https://twitter.com/himasoraakane/status/1758435117176144136
    colaboが俺のこと刑事告訴したのは去年1月と警察の刑事さんが言ってたので、その辺でムキーってなってたんやろなあ


    https://twitter.com/himasoraakane/status/1758435580390822216
    多分不起訴の見込みが立ってて、だから書類送検でニュースにしてイメージ低下だけ狙ったのでは?と僕は思います。俺すら知らないし、告訴人のcolaboは送検されたかは知ることができるので、リークしたのはcolaboかなと思う

    と思うけど、アニメイト脅迫犯とモロ被りとは運がないね


    https://twitter.com/himasoraakane/status/1758436043949531284
    と言ってもニュースの予定はそうそう崩せない、特に当日とかはってのはNHK偏向報道事件でわかったし、なにより俺の方から先に出されたら終わりだから急いで出したのかにゃんねえ
    調書の内容暗記して弁護団にも確認してもらったけどまあ不起訴やとは思いますよ、ここが法治国家ならね


    関連
    【独自】Colaboの名誉を毀損か 自称YouTuberの男性(41歳)を書類送検
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708080413/
    https://twitter.com/thejimwatkins

    【「えっこれ俺?」暇空茜さん 知らないうちに書類送検されたかもしれない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    一般社団法人Colabo(コラボ)は、若年被害女性等の支援を行っている法人である。 女子高生サポートセンター「Colabo」を開設して「若者と社会をつなぐきっかけの場づくり事業」を展開。困難を抱える女子中高生らに対し、SNSなどを通じた相談、衣食住に不自由する状態の少女への食事・物品提供、東京の渋…
    35キロバイト (4,826 語) - 2024年1月31日 (水) 11:11

    (出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


    たしかにまだ書類送検

    1 Anonymous ★ :2024/02/16(金) 19:46:53.39 ID:ltnri20K9
    2024年2月16日(金) 19:13
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1004228?display=1

    性暴力などの被害に遭った10代少女の支援を行う一般社団法人Colaboに対し、SNS上にうその書き込みをして名誉を毀損したとして、警視庁が自称ユーチューバーの男性を書類送検しました。

    書類送検されたのは、自称ユーチューバーの男性(41)で、おととし9月、自身のブログで、一般社団法人Colaboについて、「10代の女性をたこ部屋に住ませ、生活保護を受給させて、1人6万5千円を徴収してる」とうその内容を記載して、名誉を毀損した疑いがもたれています。

    Colaboは、「悪い風評が流れ、活動に影響が出た」などとして、去年11月にこの男性を刑事告訴していました。

    任意の調べに対し、男性は「SNS上に載せたのは事実だが、ホームページに上げている画像を見て、検証し考察した過程を論評したまで」と話しているということです。



    https://twitter.com/himasoraakane/status/1758433649278787688
    暇空茜 @himasoraakane
    えっこれ俺?
    2023年の1月にcolaboから刑事告訴されてますって言われて警察呼ばれたけどちょろっと取り調べ受けたら終わってその後連絡ないなあと思ってたけど。まだ俺に連絡来てないからcolaboからのリークかな?
    書類送検って告訴すれば必ずやることで、むしろ僕の逮捕は必要なかったって事よ
    https://twitter.com/thejimwatkins

    【Colaboの名誉毀損か 自称YouTuberの男性を書類送検】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ストリーミング (生配信からのリダイレクト)
    グすることである。より限定的には、その場で記録された(ライブ)メディアをコンピュータネットワークを介してリアルタイムにストリーミング配信すること(生配信)を指す。生配信されるメディアの例として以下が挙げられる。 ライブカメラ映像(天気・景勝地・被災地・天体観測(彗星)) 音楽ライブ映像 既存メディア(ラジオ、テレビ)…
    29キロバイト (3,725 語) - 2023年11月12日 (日) 17:22

    (出典 www.attainj.co.jp)


    意外と捕まるまでに時間かかった

    1 ぐれ ★ :2024/02/15(木) 22:07:24.19 ID:l5Fqmhj89
    ※FNNプライムオンライン
    2024年2月15日 木曜 午後7:54

    警察署から出てきた短髪の男は、窃盗の疑いで逮捕された村井幸一容疑者(50)。

    仲間の青木一晃容疑者(47)と鍵渡史晃容疑者(48)とともに、スマートフォンで生配信をしていた男性から財布などを盗んだ疑いが持たれている。

    3人による犯行は、被害男性が使っていたスマホにより生配信された。

    事件が起きたのは2023年10月、現場は、神奈川・横浜市内の商店街。
    被害男性は、事件直後の取材で「ここで配信を回しながら腰掛けていましたね」と説明していた。

    男性は、知人と酒を飲んだあと、1人でスマホを使って生配信を始めた。

    最大80人が視聴する中、開始からおよそ7分後、寝落ち。
    しかし、生配信は続いていた。

    その時の様子をとらえた現場近くの防犯カメラ映像を見ると、画面奥に映る被害男性に、1人の男が近づいていく。

    その直後、何者かが寝ている男性のかばんから財布を抜き取った。

    生配信は続くが、男性は被害に気づかず寝入ったまま。
    そして、男性が体の向きを変えたため、しばらく画面が真っ暗な状態が続いたあと、生配信をしていたスマホが突然動いた。

    何者かが男性のスマホを盗み、走り出したのだ。

    この時、付近の防犯カメラがとらえたのは、財布を奪った先ほどの男がスマホにも手を出した瞬間だった。

    このあと、実行犯の男は仲間の車へ。
    すると、生配信が続いていることに気づかず、別の仲間と電話で話し始めた。

    男「もしもし、お疲れさまです。ちょっと“まぐろ”で、携帯とセットで手に入れたんですけど...」

    “まぐろ”とは、酔いつぶれて寝込んでいる人から財布などを盗む手口を指しているとみられる。

    男「1個なんか銀行のデビット(カード)があって、いつもとりあえず持っていって、電話付きだとなんか暗証番号がわかるって聞いたから...」

    このあと、電話の相手とみられる男とホテルで合流すると、生配信を続けるスマホの前で、財布の中身について話し始めた。

    続きは↓
    https://www.fnn.jp/articles/-/658106

    【配信中のスマホ盗んだ男 犯行の一部始終が生配信されてしまうww】の続きを読む

    このページのトップヘ