日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    漫画家

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    久米田 康治(くめた こうじ、1967年〈昭和42年〉9月5日 - )は、日本の漫画家。神奈川県出身。和光大学人文学部芸術学科(現 和光大学表現学部芸術学科)卒業。 神奈川県に生まれる。和光大学在学中、美術の教員免許を取得。漫画研究会に所属し、松本大洋と同期だっが、入れ違いの形になっ
    35キロバイト (5,048 語) - 2024年3月5日 (火) 21:31

    (出典 i.ytimg.com)


    こち亀読んでるのかな・・・

    1 muffin ★ :2024/04/30(火) 23:13:34.58 ID:I2NiZMlv9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b09d68ff6b325f4b7972dd2ee6130a7720258a5a
    4/30(火) 21:48配信

    漫画家・久米田康治氏(56)が30日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後8・00)に出演。自身が職務質問される原因を分析した。

    「大人なのによく怒られちゃう有名人」のゲストとして出演した久米田氏は「よく職質にあうんですよ」と切り出してスタジオを驚かせた。続けて「昼間からウロウロして、時間帯も変な時間が多かったり。あと、なんで職質にあうのかな?って思ったら、やっぱり目的がなくてウロウロしてるから」と目的なく歩いているため「目線が定まってなくて」と不審に思われると分析していた。

    また、職務質問をされた際に「仕事を言えばいいんですけど、僕は漫画家って絶対に言いたくない」と明*と、スタジオは「えぇー!?」「なぜ?」と驚きの声に包まれた。

    「漫画家」と明かしたくない理由について「漫画家って言ったら“何描いてるの?”って言われるじゃないですか」とした。これに、MCの明石家さんまが「答えたらええやないか」と告げると「いやいや。警察官なんて『ONE PIECE』しか読んでないですよ。本当に。実際、自分の作品を言っても変な空気になる。知らないから」と実体験と警察官への偏見を口にして共演者たちを笑わせた。

    【「警察官なんて『ONEPIECE』しか読んでない」漫画家・久米田康治氏が職務質問の原因を分析】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    である。 本は、1977年(昭和52年)8月30日に内閣総理大臣決定で制定された国民栄誉賞表彰規程に基づいており、その目的は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉
    45キロバイト (4,087 語) - 2024年3月9日 (土) 00:55

    (出典 i.ytimg.com)


    2〜30年前に貰えてもよかったと思う・・・

    1 muffin ★ :2024/03/18(月) 20:04:08.37 ID:bcMrZY6B9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9497e9d0b4248e638c5631349c64f2e186da4fdb
    3/18(月) 15:26配信

    3月末で脚本家を引退する鈴木おさむ氏(51)が17日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。日本を代表する少年漫画の第一人者として知られる、漫画家の鳥山明さんが、1日に68歳で亡くなっていたことについて語った。

    鈴木氏は「小学校2年生の時に『アラレちゃん』が爆発的に流行り。中1になって『ドラゴンボール』が始まって大ブレイクするんですけど」と切り出し「20代の時にヨーロッパに旅行した時に、普通におもちゃ屋に入ったら、『ドラゴンボール』のおもちゃがめちゃくちゃ売ってたんですよ。うわさでは『ドラゴンボール』が世界で流行ってるよって言うんですけど、それ見て本当に流行ってるんだなと思って」と当時を述懐した。

    そして「ジャパニメーションとか日本の漫画が流行ってブームだって言いますけど、間違いなく『ドラゴンボール』が、鳥山先生の作品がその背骨になっていたと思う」と解説。さらに「だから僕は(鳥山明さんに)国民栄誉賞を本当にいってほしいなと思う。国民栄誉賞って、スポーツが多くて。漫画だと長谷川町子さん(サザエさん)だけなんですよ」と提案した。

    MC東野幸治から「手塚治虫さんは?」と聞かれ、鈴木氏は「とってないんですよ。固辞したのか分からないですけど。石ノ森章太郎さんもとってない。鳥山明さんのご家族が、固辞するかもしれませんけど。これで鳥山さんにあげたら、僕らの意識もワっ!ってなりますし。漫画って、お笑いもそうですけど、ちょっと下に見られてきたものじゃないですか」と語った。

    コメンテーターの今田耕司からは「岸田さんがそれや! って言ってるんちゃいますか。支持率下がってますし」とツッコミを入れた。

    続けて鈴木氏は「鳥山明さんに今、国民栄誉賞だっていったら、いろんな夢がここからもう1回、膨らむんじゃないかな」と言葉に力を込めた。

    ★1:2024/03/18(月) 17:11:30.36
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710749490/

    【鳥山明さんに「国民栄誉賞を」過去に受賞した漫画家は1人だけ・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ドラゴンボールは漫画からアニメまで読み込んでた・・・
    ご冥福お祈りいたします

    【[訃報]鳥山明さん急逝 5chの反応まとめ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    漫画家(まんがか)は、漫画作品を描く人および職業。1コマの風刺漫画・4コマ漫画・1話完結型漫画・長編ストーリー漫画などの絵を描く制作者が漫画家と呼ばれ、分類されている。 日本漫画家協会は英名が「JAPAN CARTOONISTS ASSOCIATION」であり、漫画家
    11キロバイト (1,573 語) - 2023年11月27日 (月) 17:48
    矢吹先生もっと上かと思ったー

    1 muffin ★ :2023/11/29(水) 21:34:43.43 ID:QXsO/qz99
    https://ranking.goo.ne.jp/column/9267/
    2023年11月29日

    今回は、美少女を描かせたらナンバーワンだと思う少年誌の漫画家は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

    ()は代表作
    1位 吉河美希(山田くんと7人の魔女)
    2位 筒井大志(ぼくたちは勉強ができない)
    3位 青山剛昌(名探偵コナン)
    4位 赤松健(魔法先生ネギま!)
    5位 鳥山明(DRAGON BALL)

    6位 桂正和(I"s<アイズ>)
    7位 矢吹健太朗(To LOVEる -とらぶる-)
    8位 春場ねぎ(五等分の花嫁)
    9位 尾田栄一郎(ONE PIECE)
    10位 吾峠呼世晴(鬼滅の刃)

    11位 秋本治(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
    12位 あだち充(タッチ)
    12位 江川達也(まじかる☆タルるートくん)
    14位 江口寿史(ストップ!! ひばりくん!)
    15位 北条司(CITY HUNTER)

    16位 高橋留美子(うる星やつら)
    17位 CLAMP(ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-)
    18位 岸本斉史(NARUTO -ナルト-)
    19位 河下水希(いちご100%)
    20位 まつもと泉(きまぐれオレンジ☆ロード)
    20位 堀越耕平(僕のヒーローアカデミア)

    22位 貞本義行(新世紀エヴァンゲリオン)
    22位 空知英秋(銀魂)
    24位 大暮維人(エア・ギア)
    24位 久保帯人(BLEACH)
    24位 佐伯俊(食戟のソーマ)
    24位 寺沢武一(コブラ)
    24位 流石景(ドメスティックな彼女)

    29位 古舘春一(ハイキュー!!)
    29位 山本崇一朗(からかい上手の高木さん)
    29位 畑健二郎(ハヤテのごとく!)
    29位 久世蘭(黒岩メダカに私の可愛いが通じない)

    以下こちら
    https://ranking.goo.ne.jp/column/9267/ranking/55063/?page=4

    投票合計数:2,408票
    調査期間:2023年11月06日~2023年11月20日

    【美少女を描かせたらNo1だと思う少年漫画家ランキング!】の続きを読む

    このページのトップヘ