日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    活動休止

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、映画監督、作家。お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ、ネタ作り担当。相方は浜田雅功。 兵庫県尼崎市出身。吉本興業(東京本部)所属。愛称は「松ちゃん」(まっちゃん)。妻は元タレントの伊原凛。20…
    119キロバイト (16,066 語) - 2024年2月15日 (木) 15:45
    ボーナスたくさんもらえるのかなぁ

    1 ひかり ★ :2024/02/16(金) 16:12:46.57 ID:OSwSGHuR9
     お笑いコンビ「ダウンタウン」松本人志(60)が、女性への性的行為強要疑惑を報じた「週刊文春」の発行元・文芸春秋などを相手取り、名誉毀損(きそん)に基づく5億5000万円の損害賠償などを求めた訴訟について、週刊文春編集部が16日にコメントを発表した。

     同編集部は「訴状は届きました。これまでの報道内容には十分自信を持っております。訴状の中身を精査し、次号の週刊文春でこちらの主張をしっかりとお伝えします」とした。

     15日、第1回口頭弁論が3月28日に東京地裁で開かれることが判明。関係者によると、松本側は昨年末発売の週刊文春記事に対し、筆舌に尽くし難い精神的損害を受けたなどとして損害賠償のほか訂正も求めている。

     松本は裁判に注力するとして、先月8日に芸能活動休止を発表。一審だけで1年半から2年ほどかかるとみられている。

    スポニチ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/327018d2f7902c08af370a2be9e12ab3514403e4

    【「訴状」届いていた 文春が次号で松本人志さんの件をコメントすると予告】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、映画監督、作家。お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ、ネタ作り担当。相方は浜田雅功。 兵庫県尼崎市出身。吉本興業(東京本部)所属。愛称は「松ちゃん」(まっちゃん)。妻は元タレントの伊原凛。20…
    119キロバイト (16,066 語) - 2024年2月13日 (火) 08:22

    (出典 dol.ismcdn.jp)


    訴状が届いていない問題はどこいったんだ

    1 鉄チーズ烏 ★ :2024/02/15(木) 21:24:38.25 ID:9rLVxcMk9
    2/15(木) 19:53配信 朝日新聞デジタル
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c18e252b3fea9fa7ac471089c3619bd7d0c69a4c

     お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(60)から性的な行為を強要されたとする女性の証言を報じた週刊文春の記事を巡り、松本さんが文春側を名誉毀損(きそん)で訴えた訴訟の第1回口頭弁論が3月28日に東京地裁で開かれることが、関係者への取材で分かった。松本さん側は「筆舌に尽くしがたい精神的損害を受けた」として5億円の慰謝料を求めている。

     文春側は昨年12月27日発売の同誌の記事などで、女性2人が2015年の異なる時期に、松本さんらと都内のホテルで飲食した際、松本さんから性的な行為を強いられたとする証言を報じた。松本さんは1月22日、発行元の文芸春秋と週刊文春の編集長に対して、5億5千万円の賠償などを求める訴訟を起こした。

    ★1が立った日時:2024/02/15(木) 20:05:19.65

    前スレ
    【名誉毀損】松本人志さん訴訟、3月28日に第1回口頭弁論 「筆舌に尽くしがたい損害」 [鉄チーズ烏★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707995119/

    【松本人志さん訴訟 5億円を求める第1回口頭弁論の日が決定!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、映画監督、作家。お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ、ネタ作り担当。相方は浜田雅功。 兵庫県尼崎市出身。吉本興業(東京本部)所属。愛称は「松ちゃん」(まっちゃん)。妻は元タレントの伊原凛。20…
    119キロバイト (16,066 語) - 2024年2月8日 (木) 22:16

    (出典 www.cyzowoman.com)


    色々と作戦があるのでしょうか・・・

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/02/11(日) 13:14:57.99 ID:oYkqxuPZ9
    2024年2月11日10時41分

    元東京高裁の判事で弁護士の細野敦氏(59)が11日、TBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。2015年の性的行為強要疑惑を報じられ、週刊文春を提訴したダウンタウン松本人志(60)について言及した。

    番組の取材によると、現時点で週刊文春には松本からの訴状は届いていないという。細野氏は「松本さん側の弁護士が提訴したのが1月22日。何の問題がなければ、2月上旬が過ぎたわけですから訴状が届いてもおかしくはない。訴状が届いてないとして考えられるのは、訴状の記載に関して、裁判所と松本さんの代理人の間でやりとりが行われている」と語った。

    具体的には「内容ですね。こういう内容を追加してください、訂正した書面を出してくださいと。裁判所と代理人の間でやりとりがされていて、まだ送達がされていない段階」だという。

    さらに「内容的に考えられるのは、松本さんの損害額が5億5000万ということで、5億は実際の損害だったと思うんですけど、慰謝料だけなら問題ないんですけど、これから松本さんが仕事をするうえで失う収入分、ということだと、その計算はどうなってるんですかっていう内訳を確認して書類で出してくださいってやってる可能性もあります」と語った。

    続けて「ないと思いますけど、松本さんが訴えを取り下げたとすると、裁判所も公表しない、松本さんも公表しないと。その可能性がないわけじゃない」と補足した。

    報道をめぐっては、先月8日に吉本が「さまざまな記事と対峙(たいじ)して、裁判に注力したい」という松本の意向を受けて、松本の活動休止を発表していた。今後の裁判について代理人は「記事に記載されているような性的行為やそれらを強要した事実はなく、およそ『性加害』に該当するような事実はないということを明確に主張し立証してまいりたいと考えております」とした。

    一方、文春側は同社サイトで「週刊文春」編集部のコメントを発表。「一連の記事には十分に自信を持っています。現在も新たな告発者の方々のお話をうかがい、慎重に裏付け取材をしております。提訴によって委縮することなく、今後も報じるべき事柄があれば、これまで通り報じてまいります」としている。

    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402110000307.html

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707617299/

    【松本人志が出した訴状 週刊文春に届いていない「訴え取り下げの可能性も・・・」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    千鳥(ちどり) たくさんの鳥。色々な鳥。 チドリ科。 鈴木三重吉の小説。1906年からホトトギスに掲載された。 千鳥 (狂言) - 狂言の演目の一。 千鳥 (お笑いコンビ) - 日本のお笑いコンビ。 岡山県立笠岡高等学校の通称。お笑いコンビ千鳥のコンビ名の由来となった学校。 千鳥 (テレビドラマ) -…
    2キロバイト (283 語) - 2022年2月24日 (木) 14:16

    (出典 craft.asahi.com)


    こんな嫌われてたんだ・・・

    1 ネギうどん ★ :2024/02/11(日) 15:41:24.46 ID:W2xk08SX9
     フジテレビは2月9日より『人志松本の酒のツマミになる話』の番組名を変更し、『酒のツマミになる話』として放送することを明らかにした。活動休止に入ったダウンタウン・松本人志(60)に代わって“真ん中の席”に座るのは、以前より同番組に準レギュラー的に出演し、盛り上げてきた千鳥・大悟(43)。

    (略)

     テレビ界では“ポスト松本”は「千鳥一択」となっているようで、多くのバラエティ関係者もそう口をそろえているという。

    「まず松本さんと同じ吉本所属というのも大きいですよね。吉本は今のテレビ界に絶大な力を持っていますし、数多くの人気芸人を抱えている。それだけではなく番組の制作にも入っていますから、松本さんの代わりに非吉本芸人が起用されるというのは現実的ではありませんからね。

     松本さんの代わりが千鳥ということで、一部視聴者からは“また吉本か”といった不満も出そうですが、彼らは何より数字を持っているんです」(前同)

    ■『千鳥の鬼レンチャン』が超強力ライバル『イッテQ!』に肉迫
     テレビ各局は13~49歳のコア視聴率を重視しているが、1月28日に放送された『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ系)のコアは6.0%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。2時間SPの同番組で最高を更新した。

    「同じ日曜20時枠には、1週間の全局全番組の中で最も高いコア視聴率を取る『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)という超強力なライバルがいて、同日のコアは7.0%とやはり高かった。しかし、『鬼レンチャン』は『イッテQ!』に着実に迫っているんです」(同)

     フジテレビの日曜19時枠には、やはり千鳥の冠番組『千鳥のクセスゴ!』が放送されている。

    「1月28日は『鬼レンチャン』の2時間SP、翌週の2月4日は『クセスゴ!』の2時間SPと、ほぼ交互に両番組の2時間SPを放送。フジの日曜ゴールデンは千鳥で回しているんです。4日の『クセスゴ!』もコア4.6%と高い視聴率を記録しました。フジは視聴率で大苦戦していて、数字が取れない番組が数多ありますが、千鳥の番組だけは別格なんです」(同)

    続きはソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0976c153980f6bd8fee7069e34e583b1cfb17c9b

    【テレビ界の常識 「松本人志の後釜は千鳥」 3つの後継者としての器・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、映画監督、作家。お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ、ネタ作り担当。相方は浜田雅功。 兵庫県尼崎市出身。吉本興業(東京本部)所属。愛称は「松ちゃん」(まっちゃん)。妻は元タレントの伊原凛。20…
    119キロバイト (16,060 語) - 2024年2月5日 (月) 12:20

    (出典 www.cyzowoman.com)


    文春こわいなぁ

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/02/07(水) 22:56:48.12 ID:n4yUndwm9
    文春オンライン 2/7(水) 12:12

    松本人志 ©文藝春秋
    〈松本人志「週刊文春」に10人目の証言者 マッサージ店勤務のI子さんが告発「あの日、松本さんから“被害”を受けました」〉 から続く

     昨年末から「 週刊文春 」が報じてきた松本人志(60)の問題。ここにきて松本に女性をアテンドした後輩芸人が「*上納システムはなかった」「単なる飲み会」などと主張している。そうした芸人たちの主張に対して、複数の告発女性が改めて反論の声をあげた。

    「週刊文春」(昨年12月27日発売号) に掲載された第1弾「松本人志と恐怖の一夜『俺の子ども産めや!』」と題する記事では、お笑いコンビ「スピードワゴン」の小沢一敬に女性を集めさせ、グランドハイアット東京のスイートルームで飲み会を開催、参加者のA子さんと2人きりになった松本が「俺の子ども産めや!」と性行為を迫った様子を詳細に報じた。また、同時期に松本から性的行為を強いられたB子さんの証言も掲載している。

     さらには東京だけでなく、 大阪、福岡、沖縄などで行なわれてきた性接待を含む飲み会 について、多くの女性たちの証言を紹介してきた。

    後輩芸人が歩調を合わせるかのように主張
     そんななか、1月31日のラジオ番組で口を開いた芸人のたむらけんじは、ザ・リッツ・カールトン大阪での部屋飲みの事実を認める一方で、次のように語った。

    「性接待、*上納システム。こういうのを目的とした飲み会では絶対にないです」

     同日、歩調を合わせるかのように、お笑いコンビ「クロスバー直撃」の渡邊センスはXにこう綴った。

    〈そして週刊誌の方へ。「*上納システム」という言葉は訂正してください。女性に対して暴言すぎます〉

     こうした後輩芸人の主張に対し、前出のA子さんはじめ告発女性が改めて「週刊文春」の取材に声を上げたのだった。

     2月7日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および、8日(木)発売の「週刊文春」では、告発女性たちによる反論を掲載。また大阪在住の女性による「たむけんタイムはありました」との証言や、11人目となる新証言、西麻布でのコスプレ懇願事件などについても詳報する。

    「週刊文春」編集部/週刊文春 2024年2月15日号

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bd2ffb1cf76db76350f9d87173fcd10447f12f28&preview=auto

    関連記事(電子版)
    《11人目の新証言》松本人志「大阪で銀行員と…」 女性たちが猛反論!「*上納システムはある」
    https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7974

    ★1: 2024/02/07(水) 21:47:52.25
    ※前スレ
    【文春】松本人志「*上納システムはある」「週刊文春」告発女性たちが猛反論。「たむけんタイムもありました」と核心証言も [愛の戦士★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707310072/

    【「上納システムはある」「たむけんタイムもある」松本人志に件で告発女性が猛反発】の続きを読む

    このページのトップヘ