日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    指導

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    カンニング(英語: cheating)とは、日本では試験のとき、隠し持ったメモや他人の答案を見るなどして、答案を作成する不正行為の名称であり、学業不正の1つである。不正行為とも呼ばれる。 語源となったのは英語の"cunning"(カニング - 狡猾な、ずる賢い)であるが、日本語のカンニングは英語ではcheating(チーティング…
    35キロバイト (5,465 語) - 2024年2月25日 (日) 06:30

    (出典 lmedia.jp)


    学校のやりすぎ感もあるけどうーんってところも・・・

    1 ぐれ ★ :2024/03/22(金) 20:17:54.28 ID:YmO7guS29
    ※3/22(金) 5:01配信
    毎日新聞

     進学校で知られる私立清風高校(大阪市天王寺区)の男子生徒(当時17歳)が試験でのカンニング後に自さつたのは、教師らの不適切な指導が原因だとして、両親が近く、学校側に計約1億円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こす。両親側は、教師らがカンニングをする人間を「ひきょう者」と表現していたことが生徒を心理的に追い詰めたと訴えている。

     一方、学校側が設置した第三者委員会は、指導と自殺との因果関係を否定している。

     訴状によると、高2の生徒は2021年12月、倫理・政経の期末試験でカンニングをしているのが監督官に見つかった。別室で複数の教師に叱責され、全科目0点▽自宅謹慎8日間▽写経80枚▽反省文の作成――といった処分を受けた。生徒は2日後、自宅近くで倒れているのが見つかり、死亡が確認された。遺書には「このまま周りからひきょう者と思われながら生きていく方が怖くなってきました」とつづられていた。

     両親側は、カンニングがルール違反であり学校の指導と叱責を受けるのは当然としつつ、副校長が日ごろから朝礼で「カンニングはひきょう者がすることだ」と訓話していたと指摘。カンニング発覚後の別室でも、生徒がその場で書いた反省文を見た別の教員が「ひきょう者」の訓話を持ち出し、必要があれば加筆するよう促していたなどとして「ひきょう者という評価を受けながら生きていくしかないという絶望感を抱かせた」と学校側の安全配慮義務違反を主張している。

     両親側の代理人を務める浜田雄久(たけひさ)弁護士(大阪弁護士会)は「子どもによって言葉の受け取り方は異なり、学校側はその影響を考えるべきだった」と指摘する。

     ◇第三者委「自殺に追い込んではいない」

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/aa192fcf72ab70569b1d01d7938648e5d93658a7
    ※前スレ
    【大阪】「ひきょう者」 カンニングの高2死亡「指導が原因」 両親が学校側提訴へ 私立清風高校 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711083360/

    ★ 2024/03/22(金) 13:56:00.58

    【カンニングをした高2が死亡「指導が原因」と学校提訴へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    堀江 貴文(ほりえ たかふみ、1972年〈昭和47年〉10月29日 - )は、日本の実業家・著作家(書籍・動画)・政治活動家・投資家・タレント・参院議員私設秘書・YouTuber。CROSS FM代表取締役会長。 血液型はA型。愛称はホリエモンだが、堀江本人があだ名やペンネームなどを名乗る際には、たかぽんを自称している。SNS…
    116キロバイト (16,962 語) - 2024年2月10日 (土) 02:18

    (出典 president.ismcdn.jp)


    わざわざアラを探す人増えましたね

    1 muffin ★ :2024/02/10(土) 17:34:31.18 ID:6DicV5ac9
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402100000884.html
    2024年2月10日17時20分

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)が10日、X(旧ツイッター)を更新。SNS上の投稿に対し苦言を呈し、ピシャリと”指導”した。

    堀江氏は先月31日、自身のYouTubeチャンネルで、味の素株式会社が新たに始めた宅配冷凍弁当サービス「あえて、」を試食する動画を配信した。約20種類ものさまざまな弁当を堀江氏が次々、美味しそうに食べ「めっちゃうまい」「すごくいい」などと評価や感想を述べる内容だったが、この動画に対しX上で「ホリエモンがもの凄く食べてて、食べ方汚かったけど、美味しそうだったから頼んでみた!一人暮らしだから、これは助かる」などというコメントがなされた。

    堀江氏は自身のXで、このコメントを引用。「わざわざ『食べ方汚かったけど』っていう必要ある?短時間で全種類食べる企画なんだから仕方ねーだろよ。ムカつくな」と投稿者に対し、指摘した。

    これをうけ、この投稿者は「すいません!悪気はなかったです でも、途中から進行無視して手が千手観音くらいいっぱい伸び始めたから…」などと謝罪。それに対し、堀江氏は「もう少し考えて投稿した方がいいと思いますよ。これで悪気がないってのはよっぽど考える力が不足してると思います」とSNS投稿について”指導”。「そもそも台本があんまり面白くないので、私がアドリブで動画は進行していくのが私のチャンネルです」と説明した。

    続きはソースをご覧ください

    【堀江貴文さんSNS投稿者の一言に指導 投稿者は謝罪】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    落武者(おちむしゃ)とは、戦乱において敗者として生き延び、逃亡する武士である。落人(おちうど、おちゅうど)とも。 戦国時代において、落武者は、法の外の者とみなされ成敗権を行使する「落ち武者襲撃慣行」で、殺したり所持品を略奪する農民による落ち武者狩りの対象とされた。…
    4キロバイト (622 語) - 2023年11月14日 (火) 02:58

    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


    冗談なら笑えることを言わないと・・・

    1 香味焙煎 ★ :2023/12/15(金) 17:57:00.84 ID:8T2AWhV+9
     兵庫県尼崎市の私立保育園で8月下旬、保育士が「髪の毛ぬれたら落ち武者にしか見えへん」「カエルの子はカエルやからな」などと園児や保護者に対する不適切な発言をしたとして、市が保育園を改善指導したことが15日、市への取材で分かった。

     市によると、保護者からの相談で市が確認した際、保育園側は当初「心当たりはない」と否認。だが保護者が発言を録音した音声データを提出し、市が再確認したところ一転、発言を認めたという。

     市は「発言は保育中とみられ望ましくない」として保育園を指導。園側は音声が記録できるカメラの設置など改善案を文書で提出した。

    共同通信
    2023/12/15 17:48 (JST)
    https://nordot.app/1108310593064125080

    【園児を「落ち武者」と呼んだ保育園を市が指導】の続きを読む

    このページのトップヘ