日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    小川航基

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 www.soccer-king.jp)


    いろいろと試せるようになってきました

    1 久太郎 ★ :2024/11/19(火) 23:00:55.74
     ◇26年W杯北中米大会アジア最終予選C組第6戦 日本3ー1中国(2024年11月19日 中国・アモイ白鷺体育場)

     日本代表(FIFAランク15位)は19日、アウェーで中国代表(同92位)に勝利。5勝1分けで勝ち点を16に伸ばした。前半39分、左CKにFW小川航基(27=NECナイメヘン)が頭を合わせて先制。前半終了間際にも右CKからDF板倉滉(27=ボルシアMG)が頭を合わせて追加点を挙げた。後半開始直後に失点したが、同9分に小川がまたしてもヘッド弾を突き刺した。

     守備を固める中国に対し、攻めあぐねる日本。しかし、前半30分を過ぎると中国の運動量が落ち、シュートに持ち込むシーンが増えた。同39分、MF久保の左CKに、FW小川が頭を合わせて先制点。前半アディッショナルタイムにもMF伊東の右CKをニアサイドでDF町田がそらし、ファーサイドに詰めていた板倉が頭で押し込んだ。

     後半4分、一瞬の隙をつかれて失点を許したが、わずか5分後、伊東の右クロスに、ファーサイドでフリーの小川が再び頭を合わせて、中国を突き放した。

     C組首位の日本は年内最終戦を勝利で飾り、5勝1分けとし、勝ち点を16まで伸ばした。次戦3月20日のバーレーン戦(埼玉)で8大会連続W杯出場を決める。

     ▽2026年W杯北中米3カ国大会アジア最終予選 18チームが3組(A~C)に分かれ、各組2位までが出場権を獲得。3、4位はプレーオフに回る。プレーオフでは6チームが2組に分かれ、各組1位が出場権を獲得。各組2位同士で9位決定戦を行い、勝者が大陸間プレーオフに進む。最大9チームが出場権を得る。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/58d2bc2a4e255a7f3ac88634abb32c1fec9fbfd3

    【サッカー日本代表 確変継続中の模様www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    セルジオ越後のサムネイル
    セルジオ越後セルジオ えちご、Sergio Echigo、1945年7月28日 - )は、ブラジルサンパウロ出身の元プロサッカー選手。日系ブラジル人(二世)。現役時代のポジションは右ウイング。現在は、サッカー評論家・指導者。 株式会社栃木ユナイテッド(HC日光アイスバックスの運営会社)代表取締役…
    18キロバイト (2,092 語) - 2024年6月15日 (土) 01:58

    ありがたきおことば

    【セルジオ越後の日本代表の結果に「合格点」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    長友 佑都(ながとも ゆうと、1986年9月12日 - )は、愛媛県東予市(現:西条市)出身のプロサッカー選手。Jリーグ・FC東京所属。ポジションはディフェンダー(センターバック、左サイドバック)、ミッドフィールダー(ウイングバック、サイドハーフ)。日本代表。 妻は元タレントで女優の平愛梨。…
    111キロバイト (10,306 語) - 2024年3月14日 (木) 11:41
    これはびっくり

    1 久太郎 ★ :2024/03/14(木) 18:36:37.48 ID:tf3e5rSP9
    日本サッカー協会(JFA)は14日、北中米ワールドカップアジア2次予選2試合の日本代表メンバーを発表した。週刊誌報道の影響で今年1~2月のアジア杯を途中離脱したMF伊東純也(スタッド・ランス)が招集外。DF長友佑都(FC東京)がカタールW杯以来1年3か月ぶり、FW小川航基(NECナイメヘン)が2019年12月のEAFF E-1選手権以来4年3か月ぶりの復帰を果たした。

     アジア杯招集外だったMF田中碧(デュッセルドルフ)、GK大迫敬介(広島)、DF橋岡大樹(ルートン・タウン)、MF川村拓夢(広島)もメンバー入り。アジア杯メンバーからは負傷中のMF三笘薫(ブライトン)、DF冨安健洋(アーセナル)、DF中山雄太(ハダースフィールド)、MF旗手怜央(セルティック)のほか、GK野澤大志ブランドン(FC東京)、FW細谷真大(柏)も外れた。

     日本代表は今月のW杯アジア2次予選で北朝鮮代表と2試合を実施。21日に国立競技場でホームゲームを行い、26日には敵地・平壌で13年ぶりとなるアウェーゲームに臨む。

    ■スタッフ
    ▽監督
    森保一
    ▽コーチ
    名波浩
    齊藤俊秀
    前田遼一
    ▽GKコーチ
    下田崇
    ▽フィジカルコーチ
    松本良一
    ▽テクニカルスタッフ
    寺門大輔
    中下征樹
    若林大智

    ▽GK
    前川黛也(神戸)
    大迫敬介(広島)
    鈴木彩艶(シントトロイデン)

    ▽DF
    長友佑都(FC東京)
    谷口彰悟(アルラーヤン)
    板倉滉(ボルシアMG)
    渡辺剛(ゲント)
    町田浩樹(ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズ)
    毎熊晟矢(C大阪)
    伊藤洋輝(シュツットガルト)
    橋岡大樹(ルートン・タウン)
    菅原由勢(AZ)

    ▽MF/FW
    遠藤航(リバプール)
    浅野拓磨(ボーフム)
    南野拓実(モナコ)
    守田英正(スポルティング)
    相馬勇紀(カサピア)
    小川航基(NECナイメヘン)
    前田大然(セルティック)
    堂安律(フライブルク)
    上田綺世(フェイエノールト)
    田中碧(デュッセルドルフ)
    川村拓夢(広島)
    中村敬斗(スタッド・ランス)
    佐野海舟(鹿島)
    久保建英(ソシエダ)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4f639f11e1d8057f9463b1e9f1770db9b45d5930

    ★1が立った時間:2024/03/14(木) 14:02:09.86

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710398191/

    【W杯予選メンバーでサプライズ!長友佑都が復帰!!伊東純也は・・・[サッカー日本代表]】の続きを読む

    このページのトップヘ