日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    天才

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ウェア・エニックス)より発売されたファミリーコンピュータ(ファミコン、FC)用ロールプレイングゲーム。通称は『ドラゴンクエストI』(ドラゴンクエストワン)、『ドラクエ1』。キャッチコピーは「今、新しい伝説が生まれようとしている」。 家庭用ゲーム機では日本初となるオリジナルタイトルのロールプレイング…
    81キロバイト (10,462 語) - 2024年9月12日 (木) 12:21

    (出典 img.mandarake.co.jp)


    それでもレジェンド

    1 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/10/15(火) 18:19:58.25
    これもう鳥山以上だろ

    (出典 i.imgur.com)

    【【画像】鳥山明の画力を越えるイラストがこちら】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    マツコ・デラックス(1972年〈昭和47年〉10月26日 - )は、日本のコラムニスト、タレント、司会者。千葉県千葉市稲毛区出身。ナチュラルエイト所属。 出版会社の編集部で働いていたが、人間関係がうまくいかなくなり退職、28歳から30歳まで引きこもりだった。…
    66キロバイト (8,207 語) - 2024年3月31日 (日) 08:58
    なかなかいないけどねぇ

    1 冬月記者 ★ :2024/04/23(火) 07:20:38.93 ID:fH6vqiZo9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f06733fe63dabaa953e469ede5895621a2249cf8

    マツコ「神童って言われてる子って、絶対に大物になってないよね」と断言も例外的存在の2人の名前明かす


     タレントのマツコ・デラックスが22日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に生出演。子どもへの「地頭がいい」という評価について私見を述べた。

     この日の番組では、子どもについて「ウチの子は塾に行っていないのにテストはほぼ100点。でも、地頭が良いわけでは決してない。ひらめきや勘の良さみたいなものは一切ない」というある母親の思いを記したネット記事を紹介。

     この件について聞かれたマツコは「でもさ。神童って言われてる子って、絶対に大物になってないよね」とポツリ。

     「よく天才児って騒がれた子たちのその後って普通…」と続けたところで、天才子役から人気女優へと成長を遂げた芦田愛菜の名前が挙がると、「愛菜ちゃんってさ。地頭のよさの方が上回っている気がするんだよね」とコメント。

     「神童って言われてる子ってそっちじゃない? 愛菜ちゃんって学校もすごいところに行ってるけど、小学生で因数分解できますとか、そういうのを神童って言うけど、そういうのと地頭って全然違うよね。愛菜ちゃんは奇跡のそういうのを両方備えてる子なのよ。実は(鈴木)福クンもそうなんだけどね。福クンも慶応だよね」と続けた。

    【マツコ「神童って絶対に大物になってないよね」と断言も2人いる例外】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    統治者 (支配者からのリダイレクト)
    Sovereign)は、様々な範疇における最高位の指導に適用され得る呼称であり、古フランス語の「Souverain」から拝借され、突き詰めればラテン語で「上」を意味する「superānus」から派生した。支配者とも言う。 今や「ソヴリン」という呼称は、君主や元首から基礎自治体首長…
    22キロバイト (286 語) - 2023年9月2日 (土) 07:26

    (出典 cdn.tower.jp)


    いやだれよ

    1 本当にあった怖い名無し :2024/03/30(土) 22:07:01.89 ID:1qXj9CIA0
    天才Yが暴露 このままいけば世界は権力者によって人々の感情監視のディストピアになる

    思考盗聴兵器と音声送信兵器を駆使して
    AI感情監視で

    次々とスパイや工作員を作って政府擁護の宗教をする
    ディストピアが完成する

    【天才Yが暴露する未来は「支配者に監視される地獄」】の続きを読む

    このページのトップヘ