日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    ワクチン接種

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    新型コロナウイルスとして位置づけられていたものである。以下の4ウイルスはいずれもベータコロナウイルス属(英語版) (Betacoronavirus) に属する。 新型コロナウイルスの「新型」には、既知のウイルス科分類に属する新しい病原体という意味がある。すなわち、新型コロナウイルスは、コロナ
    17キロバイト (1,618 語) - 2023年12月2日 (土) 14:06
    急いで対策が必要だったとはいえ体調崩してしまうのは悲しいですね・・

    1 Gecko ★ :2024/05/28(火) 19:07:06.46
    ★【独自取材】ワクチン接種後から体調不良が続く子どもたち

    時はコロナ禍。「思いやりワクチン」と題して、テレビやネットなどさまざまな媒体で接種が推奨された。日本小児科学会は子への接種を躊躇する保護者に対して「子どもたちにも是非ワクチンを受けさせてあげてください!」とうたうほど、子どもへのワクチン接種も当然という風潮が高まった。

    疑う余地もない状況の中、ワクチンが原因かどうかは分からないが、接種後に何年も苦しんでいる少女たちがいる。副反応の疑いのある実態について紹介する。(加藤有里子)

    「息できない」と玄関前で硬直(接種当時、中学1年の女子)

    政府や行政から「思いやりワクチン」が推奨される中、2021年10月半ばに接種したのはBさんの中学1年(当時)の娘。Bさんは「同級生など周りで接種者が多く、『思いやりワクチン』としてうたわれていたので何の疑いもなく接種させた」と話す。

     翌朝、娘が「苦しい」と訴えたものの、平熱だったので登校させた。しかし、すぐに早退し、自宅に帰ってきた娘は、「息ができない。寒い。足の裏が氷を張ったみたいに冷たい」と訴え、玄関に倒れこみ、動かなくなった。「顔色は非常に悪く、ふらふらだったが、足の裏は全く冷たくなかった」(Bさん)。

     かかりつけ医やワクチンを接種した診療所の医師は、様子見と言いながら娘が悪寒で震え、10秒も立っていられない状態に病院側も不安を感じたのか、医療センターに行くように言われた。

    精密検査は異常なし 総合病院では「心の問題」と診断
     心臓、エコー、血液検査は異常なし。反射検査も行ったところ、こちらも問題は見られなかった。次に、母子センターで受診。歩くことが困難なことから松葉杖の貸与はできたものの、「心の問題」と言われるなど、埒(らち)があかない状況に悩んでいた。

     インターネットやツイッターなどで似た症状がないか調べる中、Bさんがたどり着いた先は長尾クリニック(尼崎市)だった。「前身・後進歩行するや、長尾和宏院長(当時)が『明らかに異常ではないか』と言ってくれた」(Bさん)。「ワクチン後遺症」と初めて診断され、治療を受けたりサプリを服用したりして、回復に向かうことができた。

     現在、高校1年生になり、接種前の生活にまで戻ったとは言わないまでも、徐々に症状は良くなってきている。ただ、無理をすると慢性疲労になるため体に負担をかけないように注意しているという。Bさんは「後遺症とは気付かず、突然の体調不良に見舞われている人がいるはず。少しでも知ってもらいたい」と熱く訴えた。

    (以下リンクにて)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b59fa9484fd9d46934229d84af258c75e4552cf2
    ※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716882585/l50

    【コロナワクチン「思いやりワクチン」と題して子供たちに接種が推奨されていた・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ワクチン、新型コロナワクチンとも呼ばれる。 2021年5月時点で、接種開始済みから開発中まで、複数の方式や製造元のワクチンが存在する(mRNAワクチン、DNAワクチン、ウイルスベクターワクチン、不活化ワクチン、組換えタンパクワクチン、ペプチドワクチンなど)。…
    307キロバイト (37,569 語) - 2024年4月19日 (金) 00:21

    (出典 www.kantei.go.jp)


    いまのところ問題ないのは運がいいだけなのか・・・

    1 Hitzeschleier ★ :2024/04/23(火) 18:56:07.76 ID:r5Yx7Oa19
    04月22日 20時22分
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20240422/5020015531.html

    新型コロナウイルスワクチンを接種した翌日に死亡した豊前市の女性の遺族が、国などに3100万円余りの損害賠償を求める訴えを起こしました。

    22日、福岡地方裁判所行橋支部に訴えを起こしたのは、去年11月に死亡した豊前市の女性(当時89)の遺族です。

    訴状によりますと、女性は去年11月10日に新型コロナウイルスワクチンを接種し、その日のうちに体調不良を訴え、翌日死亡したということです。

    訴状では、ワクチン接種から死亡まで時間的空間的に密接性があり、ほかの原因は考えられず、接種との因果関係があると主張しています。

    その上で、安全性の検証がなされないまま国が拙速にワクチンを特例承認し、危険性について説明責任を果たさず、漫然と接種を推進したなどと主張し、国と豊前市、それにワクチンを製造した製薬会社に対し、3100万円余りの賠償を求めています。

    死亡した女性の長女の服部昌子さんは記者会見し、「今回の裁判が母の供養と、ワクチン接種で亡くなった方の遺族やワクチンの後遺症で苦しんでいる方の声を上げるきっかけになることを願っています」と話していました。

    厚生労働省や豊前市は「訴状が届いていないのでコメントできない」などとしています。

    【接種翌日に死亡 コロナワクチンめぐり遺族が損害賠償求め国らを提訴】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    はじめしゃちょー(1993年〈平成5年〉2月14日 - )は、日本の男性YouTuber。個人事務所であるハジメーン株式会社代表取締役。富山県砺波市出身。UUUM所属。本名は江田 元(えだ はじめ)。愛称は、はじめん、しゃちょー、もやしなど。血液型はAB型。 1993年2月14日、富山県砺波市にて出…
    63キロバイト (7,748 語) - 2024年4月20日 (土) 06:52

    (出典 img.buzzfeed.com)


    コロナワクチンが正しいものならいいと思うのですが・・・裏があったら・・・

    1 Hitzeschleier ★ :2024/04/23(火) 20:54:05.32 ID:r5Yx7Oa19
     23日に開かれた参議院財政金融委員会で、内閣府は、新型コロナワクチンの接種推進のためにYouTuberを起用した動画9本を作成し、3200万円を支出したことを明らかにした。

     参政党の神谷宗幣参議院議員の質問に、内閣府大臣官房の広瀬健司政府広報室長が「新型コロナウイルスワクチンの特徴や接種の重要性など、正しい情報を知っていただくために、YouTuber等を起用した動画9本を作成し、合計で約3200万円の支出をした」と答えた。

     ワクチン接種を巡っては17日、接種後に死亡した人の遺族らが国を相手取り、東京地裁に集団提訴。訴状にはYouTuberを起用した動画の件も書かれており、これらについて反ワクチン派などを中心に批判の声が出ている。

     一連の騒動は、3年前に河野太郎ワクチン担当相(当時)との対談動画を公開していた人気YouTuberはじめしゃちょー(31)にも飛び火。18日には、自身に寄せられた批判にX(旧ツイッター)で「広告案件ではないので費用は一切いただいておらず、動画の収益化も行なっておりません」と釈明する事態となった。

     一方、アイドルグループ「EE JUMP」元メンバーで千葉県八街市議の後藤祐樹さん(37)がXで「ここまでの大物YouTuberが無料で案件を引き受けるとは考え難いですね」「どちらにしても国民にワクチン接種を煽るようなPRをしたことに変わりはない」と疑問を投げかけるなど、SNS上ではさまざまな陰謀論がうごめいている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9760ba5d268588625b235a2a2095264fb0501045

    【政府さんコロナワクチン啓発のため「YouTuberに3200万円支出」認める】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ワクチンである。新型コロナウイルスワクチン、新型コロナワクチンとも呼ばれる。 2021年5月時点で、接種開始済みから開発中まで、複数の方式や製造元のワクチンが存在する(mRNAワクチン、DNAワクチン、ウイルスベクターワクチン、不活化ワクチン、組換えタンパクワクチン、ペプチドワクチンなど)。…
    305キロバイト (37,358 語) - 2024年3月24日 (日) 18:24

    (出典 offisuke.com)


    緊急だったとはいえ・・・

    1 Hitzeschleier ★ :2024/04/03(水) 18:46:00.96 ID:r8NpdlPZ9
    https://the-liberty.com/article/21344/
    政府による新型コロナワクチンの無料接種が3月31日に終了しましたが、4月2日付の読売新聞によると購入契約を結んだワクチンの4分の1以上にあたる2億4000万回分ほどのワクチンが廃棄されることになっています。

    《詳細》

    2021年から始まった政府主導のワクチン無料接種が2024年度に入って終了しました。読売新聞の集計によると、これまで国が製薬企業と購入契約を結んだ新型コロナワクチンは、9億2840万回分に及び、首相官邸のデータによれば総接種回数は4億3620万回(4月1日時点)に上ります。契約分のうち、2億回分はキャンセルとなり、4分の1以上となる2億4000万回分ほどが廃棄される予定です。

    ワクチン接種関連の費用を見ると2020・21年度の政府の支出額の合計は4.2兆円に上っていました。ワクチンの確保費用だけでも2兆4036億円ですが、そのうち廃棄がおよそ4分の1とすると、少なくとも約6000億円に及びます。大量廃棄に至った原因として、国が20・21年度の契約だけで総人口の7回分以上となる8億8200万回分を確保したものの変異株への対応は追い付かず、そもそも接種が伸びなかったことが挙げられます。



    関連記事
    ワクチン接種4・3億回…無料終了 2・4億回分を廃棄
    https://www.yomiuri.co.jp/medical/20240402-OYT1T50006/

    【税金で買ったコロナワクチン2.4億本がゴミとなる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    麻疹ワクチン 風疹ワクチン 流行性耳下腺炎ワクチン(おたふく風邪) 麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン) 水痘ワクチン(帯状疱疹) 黄熱ワクチン ロタウイルスワクチン 弱毒生インフルエンザワクチン -点鼻投与型、注射針を使用しないのと、粘膜免疫ができる。 新三種混合ワクチン(MMRワクチン、麻疹・風疹・流行性耳下腺炎混合)…
    53キロバイト (7,899 語) - 2024年2月16日 (金) 08:31

    (出典 newsdig.ismcdn.jp)


    隠すべきことがたくさんあったのか・・・なにも書かず上から黒に塗ったのか・・・

    1 おっさん友の会 ★ :2024/03/10(日) 11:57:50.99 ID:xImajiOK9
    黒塗りの書類、いわゆる“海苔弁”。全部で36枚の書類のうち、白い部分以外の約8割が黒塗りなんです。一体これはなんの書類なのか。

    この書類を受け取った方は、北海道札幌市在住の40代女性です。この女性の夫がワクチン接種後に突然死しました。亡くなったのはご自宅だったので、警察が検視ししています。

    この女性は、亡くなった理由・死因を知りたくて、北海道警に行って検視結果を見せてもらおうとしました。しかし、そこで渡されたのは8割ほどが黒塗りになった書類。

    「これでは何もわかりません。私は夫の死因を知りたいのに、なぜこうなってしまったのか」と遺族の妻は訴えています。

    接種6日後に死亡した42歳の男性。この男性は2021年の10月15日、1回目のワクチン接種を行いました。ファイザー製でした。接種してすぐに副反応が出て腕が痛くなったといいます。そして熱が出て、最高38.5℃まで上がったそうです。



    (出典 Youtube)

    ?si=YtYFM9kwmCMNrlna


    (出典 newsdig.ismcdn.jp)


    続きはCBC 2024年3月9日(土) 06:12
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1032493
    ※前スレ
    【██】ワクチン接種6日後に死亡した男性  検視結果の開示はほとんど“黒塗り” 「夫はなぜ亡くなったのか」 [おっさん友の会★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709959666/

    【【のり弁画像】ほとんど黒塗りの開示 ワクチン接種で死亡した男性はなぜ亡くなった・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ