日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    マッチングアプリ

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ホス狂い(ほすぐるい)あるいはホス狂(ほすきょう)は、ホストに没頭する女性を示す言葉。ソーシャルネットワークサービス(SNS)で用いられる言葉で、これを自称する女性たちは誇らしさが見えると、ライターの宇都宮直子と作家の大泉りかは指摘している。類語に一部の界隈で使われる言葉として、一人のホス
    15キロバイト (2,308 語) - 2024年5月9日 (木) 04:24

    (出典 映画『サウンド・オブ・フリーダム』が "世界中で "上映される - (フィリピン中部の)ボホール島に住んでいます)


    環境次第で変わってしまう・・・

    1 首都圏の虎 ★ :2024/10/24(木) 18:08:07.28
     昨年注目を集めた「悪質ホストクラブ」問題を受けて、ホスト業界は高額支払いの原因となる「売掛金」の廃止など、自主規制を行うと発表した。さらに警察も全国のホストクラブに立ち入り調査を実施し、200件以上の行政処分が行われるなど、取り締まりが強化されている。

     しかしながら、いまなお高額な支払いを続ける「ホス狂い」と呼ばれる女性は多く存在する。悲痛な叫びを訴えるのは、その母親も同様だ。東京在住のミドリさんは「うちの娘に限って、全く信じられなかった。地獄のようだった」と振り返る。

     ミドリさんの娘は4年前、マッチングアプリで出会った男性と付き合い始めたが、実はその男性はホストだった。『ABEMA Prime』ではミドリさんとともに、親から見た悪質ホスト問題について考えた。

    ■娘が“ホス狂い”になってしまったミドリさん

    大学生で一人暮らしをしていた娘(当時20)は、マッチングアプリで出会い交際した男性から「実はホストで働いている。最初は安いから遊びに来て」と誘われ、恋愛感情でホストに通い続けた。半年であっという間に売掛金は1000万円以上に膨れ上がり、泣きつかれた親が代わりに支払った。その後、娘は実家に連れ戻されるも失踪し、再びホストのもとへ。ホストクラブの斡旋で、*店で働いていたという。

     ミドリさんによると、「コロナで学生生活に制限があり、マッチングアプリで友達を作ろうとした」と、娘とホストの出会いを語る。「学生を名乗る21歳の男性と交際して、恋人関係になった。当時のホストは、マスコミからもアイドル扱いされていて、一般女性がホストクラブに行くハードルは下がっていた。『初回無料』と言われて、軽い気持ちで行ったのだろう」。

     娘は、元々は真面目で大人しい性格で、仕送りとバイト代を上手に管理していた。しかし、「大学から単位が足りないと連絡がくる」「部屋が乱雑で汚い」「夜遊びしている」など、娘の生活に違和感を覚え始めた。そして、娘から「お金が払えない」と連絡があり、事態が発覚し、「まさかウチの子が」と驚愕したという。

     20歳の若さゆえに「恋愛も社会経験も、お酒の飲み方も知らない」状態だった。「男性にあおられて、高額のお酒を飲まされ、あり得ない額の売掛金をかぶらされた」。そんなある日、突然「締め日」での返済を迫られる。

    全文はソースで 最終更新:10/24(木) 12:31
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab6b6286ec7a26d3e6c48592630111755680067

    ★1 2024/10/24(木) 12:25:33.37
    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729747353/

    【真面目な娘が“ホス狂い”「親のせいでも、家庭のせいでも、本人の問題でもない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    comなどの他の人気のあるアプリケーションのスコアは40以下だった。 (出典:) Pairs Tinder タップル Omiai with 恋庭 Tantan ゼクシィ縁結び マッチングアプリの使用には、利点と欠点の両方がある。 多くのアプリは、マッチングのための性格検査を行うか、アルゴリズムを使用してユーザーをマッチング
    19キロバイト (2,722 語) - 2024年8月27日 (火) 01:15
    どんな層がいちばんあつまりますかね

    1 煮卵 ★ :2024/09/20(金) 11:14:39.63
     東京都が、結婚に関心のある人同士をマッチングさせるサービスの提供を本格化する。2023年12月から一部の都民などに試験提供していたマッチングサービスを、9月20日から一般に開放。同時に有料化する。

     東京都が試験提供しているシステムは、価値観を診断するテストなどを基に、AIで相性の良いユーザー同士をマッチングする仕組み。結婚を希望する18歳以上の独身で、東京都内に在住・在勤・在学する人が利用でき、利用には独身の証明書や本人確認書類が必須となる。

     試験提供中は無料だったが、20日以降は1万1000円の登録料を設ける。一度登録すれば、2年間サービスを利用可能。登録料はサービスの運営費に充てるという。

     SNSでは23年12月の試験提供時から”官製マッチングアプリ”として話題になっていた。マッチングサービスの試験提供と並行して実施していた、婚活イベントやオンラインでの悩み相談サービスなども引き続き提供するという。

    [ITmedia NEWS]
    2024/9/19(木) 17:44
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2a2b66f9a031aa50f80f748e624b3e04166a1f

    【東京都制作 マッチングアプリ本格スタート!!急げ!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    comなどの他の人気のあるアプリケーションのスコアは40以下だった。 (出典:) Pairs Tinder タップル Omiai with 恋庭 Tantan ゼクシィ縁結び マッチングアプリの使用には、利点と欠点の両方がある。 多くのアプリは、マッチングのための性格検査を行うか、アルゴリズムを使用してユーザーをマッチング
    19キロバイト (2,708 語) - 2024年3月21日 (木) 03:52
    入力されたデータは・・・

    1 煮卵 ★ :2024/06/04(火) 19:45:30.87
    東京都が独自のマッチングアプリ開発を進めている。今夏にも実用化の予定だ。
    少子化を背景に「婚活」促進に取り組む自治体は多いが、都によると、アプリ開発は珍しいという。信頼性を高めるため、都は、独身であることや収入の証明まで義務づける。

    都によると、登録するには、顔写真付き本人確認書に加えて、独身証明書か戸籍謄(抄)本の提出が必要。事前面談も課す。
    身長、最終学歴、仕事内容、所得など15項目の個人情報も、事前入力して相手が見られるようにする。有料を視野に検討中という。

    登録の厳格化の理由に、都は、犯罪や虚偽記載といった「トラブル防止」を挙げる。出会いの場としてマッチングアプリの存在感は増しており、都は「関心があるのに結婚できていない人が多いなら支援したい。従来のアプリに不安があった人に、行政への安心感で、婚活の一歩目を踏み出してほしい」とする。

    源泉徴収票など所得証明書の提出も義務づける。アプリ業界に詳しい関係者によると、低所得者や無収入の場合、アプリでのカップル成立の可能性は一般的に低いという。
    行政の対応としては、「低所得者の収入を上げる施策が必要ではないか」という指摘もある。

    都は、アプリ開発を含む結婚促進事業に2023年度は約2億円、24年度は約3億円を予算計上している。(中村英一郎)

    [朝日新聞]
    2024/6/4(火) 14:10
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb2830c67da67b34682e33b59e1a383b451a85e

    【東京都がマッチングアプリの活用支援か!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    新型コロナウイルスとして位置づけられていたものである。以下の4ウイルスはいずれもベータコロナウイルス属(英語版) (Betacoronavirus) に属する。 新型コロナウイルスの「新型」には、既知のウイルス科分類に属する新しい病原体という意味がある。すなわち、新型コロナウイルスは、コロナ
    17キロバイト (1,618 語) - 2023年12月2日 (土) 14:06

    (出典 classy-online.jp)


    ひかれてしまうんでしょうなぁ

    1 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] (4段) :2024/06/02(日) 18:12:46.23

    新型コロナワクチン未接種者向けマッチングアプリ「未接種カップル」、カップル成立数が300組突破!

    https://www.sanspo.com/pressrelease/dreamnews/2H2JXXND3RJTLKXD26ZQEFM7IQ/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured

    【コロナワクチン未接種者用マッチングアプリ カップルが成立数がすごいことにww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    comなどの他の人気のあるアプリケーションのスコアは40以下だった。 (出典:) Pairs Tinder タップル Omiai with 恋庭 Tantan ゼクシィ縁結び マッチングアプリの使用には、利点と欠点の両方がある。 多くのアプリは、マッチングのための性格検査を行うか、アルゴリズムを使用してユーザーをマッチング
    19キロバイト (2,708 語) - 2024年3月21日 (木) 03:52
    前に進んでください・・

    1 モフモフちゃん ★ :2024/05/28(火) 14:33:53.73
    名古屋「22歳頂き女子」にだまされたおじさん2人が特別対談「僕らがバカだった。若い女子がおじさんとの“餃子の王将デート”を喜ぶはずがない」
    デイリー新潮5/28(火) 6:13配信https://news.yahoo.co.jp/articles/4f17802c3643f17f4998b555a05d275775b76b28

    マッチングアプリで出会った若い女性からカネをだまし取られる年配男性が増えている。おじさんたちはなぜ「頂き女子」の罠にかかってしまうのか。名古屋で活動していた”元女子大生頂き女子”加藤ありさ被告(22)から被害を受けたAさん(40代前半)とBさん(30代後半)にウェブ上で対談してもらった。

    前編【名古屋「22歳頂き女子」に新たな被害者「1カ月ラブラブLINEが続いた後、“お母さんの入院費が…”」学生証とあまりに違う「実物写真」】の続き
    https://news.yahoo.co.jp/articles/24f8db0b0e01693a13fd839996fbb6ae10693d1e

    Bさん「学生だったとは知らなかった」
    Aさん 40代前半。東海地方在住。年収550万円、預貯金500万円。彼女いない歴3年。マッチングアプリPで加藤被告と知り合い、2023年6月9日に初デート。被害金額は73万円。

    Bさん 30代後半。東海地方在住。年収500万円、預貯金200万円。彼女いない歴10年。マッチングアプリPで加藤被告と知り合い、23年7月26日に初デート。被害金額は15万円。

    Aさん お互いひどい目にあった仲間ですね。よろしくお願いします。

    Bさん こちらこそよろしくお願いします。

    Aさん Bさんは加藤被告と会った際をスマホで撮影していたんですね。マッチングアプリの写真しか残っていなかったので、久しぶりにこんな女性だったと思い返しました。

    Bさん 僕の方はAさんの記事を読んで学生証の写真が出てきたのでびっくりしました。加藤被告は私には「名古屋駅近くのアパレルショップの店員」と語っており、女子大生だったなんて知りませんでした。学生証を見ると実物の面影がありますね。

    なぜ加藤被告は本名で詐欺をしていたのか
    Aさん 僕が73万円だまし取られた1カ月後にBさんは15万円やられているんですね。警察には相談されたんですか? 

    Bさん はい。音信不通になって2カ月くらいしてから愛知県警の中警察署に。ただ、警察の方に相談しながら納得したんですが、僕は借用書を取っていないし、よく見たらLINEにも具体的に貸し借りの話は入っていないんです。しかも現金での手渡しだったから貸した証拠が全く残っていなかった。

    Aさん 僕も同じです。50万円と“おかわり”の23万円、いずれも手渡しだった。警察や弁護士に何度も相談したんですがやっぱり厳しいですねって話になり…。報道されている被害者の方々に比べると、小さな金額なので泣き寝入りするしかありませんでした。

    Bさん 僕なんて15万円ですから。勉強代と考えていますが、やはり借用書は取っておくべきだと反省しました。

    Aさん そもそもちゃんと交際する前から、お金の話を持ち出す相手は絶対に信用してはいけませんね。

    Bさん びっくりしたのは、彼女が本名を使って堂々と詐欺をしていたことです。

    Aさん それには私も驚きました。きっと世の中をなめていたんでしょう。

    Bさん 僕には「母が入院して」でAさんには「他界した母」ですからね。ただ本当の話も含まれているのではないかと思いました。Aさんの記事のLINEに妹の話が出てくるじゃないですか。僕にも妹がいると言っていて、最後にお金を貸すために会った時に写真まで見せられたんですよ。

    Aさん そうなんですか。ちなみに彼女はどこの出身って言ってました? 僕には西尾市だと。

    Bさん 僕にもそう言ってました! 全部が全部ウソじゃなかったのかもですね。

    Aさん 僕は彼女の裁判を傍聴するつもりです。どこまでが嘘でどこまでが本当だったのか知りたい。73万円は結構な大金です。こちらは一度たりとも「対価」を得られていないんです。

    記者 もし何度か男女関係があれば、ここまで怒っていないということですか? 

    Aさん 正直、そういうところはあるかもしれません。


    Bさん 僕の方はそういう気持ちはなく、純粋に結婚相手となる女性だけを求めていたので、とにかくショックでした。音信不通になった後は1週間くらい落ち込みましたから。ただ、どこまでが真実だったのかは知りたいというAさんの気持ちはわかります。

    ※以下略。続きはソースにてご覧ください。

    ※前スレ
    「22歳頂き女子」にだまされた2人が特別対談「僕らがバカだった。若い女子がおじさんとの“餃子の王将デート”を喜ぶはずがない」 ★2 [モフモフちゃん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716861410/

    【「頂き女子」にだまされた2人が特別対談を実施「僕たちがバカだった」】の続きを読む

    このページのトップヘ