日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    クリスマス

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 モーニング娘。(モーニングむすめ)は、ハロー!プロジェクトに所属する日本の女性アイドルグループ。所属事務所はアップフロントプロモーション(アップフロントグループ)。 1997年9月にテレビ東京『ASAYAN』のオー…
    156キロバイト (12,124 語) - 2023年12月21日 (木) 14:16
    車のミラーみたいな・・・

    【【画像】これ心霊写真?女性アイドルのクリスマス写真左下・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ぼっち 小さな点などの突起物。ぽ・ぽっちに同じ。「ぼっちを押す」など 法師の転訛。 転じて少年、ぼっちゃん。おぼっちゃまの意(三重県)。 ぼっち (落花生) - 収穫したラッカセイを乾燥するために野積みしたもの千葉県でみられる。 「ひとりぼっち」の略。2010年頃からインターネットスラングとして出現。…
    2キロバイト (305 語) - 2023年11月29日 (水) 04:55

    (出典 kirarareview.com)


    聞かれた時の気分によりそう

    1 ぐれ ★ :2023/12/27(水) 07:37:45.67 ID:K3u7r6hj9
    ※12/25(月) 17:21配信
    ハフポスト日本版

    クリスマスから正月へと続く年末年始は、忘年会や新年会、実家への帰省など、だれかと一緒に過ごす機会が多くなる。

    その分、一人で過ごす時間が気になるもの。「寂しい」と思うときもあれば、人付き合いにちょっと疲れて「たまには一人がいい」と思うときもあるだろう。

    博報堂生活総合研究所は、首都圏の25~39歳を対象に「ひとり意識・行動調査」を1993年に実施。30年がたった2023年にも同様の調査を実施し、結果を比べた。

    その結果、「ひとり」を志向する生活者が大幅に増加し、その意識と行動に大きな変化が起きていることが発見されたという。

    どういうことなのか。12月に公表された調査結果をみてみた。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f114849703b09380c638322c3aae1b8e8fce3e2d
    ※前スレ
    【ぼっち】みんなより「一人が好き」多数派に。意識調査、30年で逆転 ★2 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703606448/

    ★ 2023/12/26(火) 21:39:18.55

    【「みんなでいる方が好き」「一人が好き」意識調査の結果・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    高島屋東別館 2020年1月20日(月)リノベーション・オープン 高島屋ニュースリリース(2019年11月19日) ^ 「髙島屋東別館」重要文化財指定のお知らせ 高島屋ニュースリリース(2021年8月2日)2021年8月20日閲覧 ^ 立川高島屋S.C.「百貨店区画」営業終了のお知らせ 高島屋
    126キロバイト (17,021 語) - 2023年12月25日 (月) 11:09

    (出典 newsdig.ismcdn.jp)


    性善説で対応していくんですかね

    1 少考さん ★ :2023/12/25(月) 23:07:35.60 ID:OiyJ80xE9
    “崩れた”クリスマスケーキ 菓子会社「高島屋が全責任を…」  “監修”のシェフは…(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe6c4e2a8a9e41a29da96c4943a9e6b1edfb2f3

    12/25(月) 22:03配信

    最終的には、“調査中”という回答になりました。

    ケーキの配送を請け負ったヤマト運輸も、日本テレビの取材に「調査中」と回答しました。

        ◇

    一方で、このケーキを監修したフレンチのシェフは…

    ケーキを監修した「レ・サンス」渡辺健善オーナーシェフ
    「ハレの日に、本来なら喜んでいただくつもりで、僕も心を込めて、工場に作っていただいて、それでああいう形になって、僕も、本当に申し訳ございません」

    多忙なクリスマス当日に、取材時間をさき、今回の件を謝罪しました。

    一方、5年ほど前にケーキを販売して以降、崩れるなどの苦情はなかったといいます。

    ケーキを監修した「レ・サンス」渡辺健善オーナーシェフ
    「配送の問題、崩れないようにできるかとか、全部、実験でやっていることだったので、あんなになっているのが、僕も信じられなくて。自信作だったので、本当に残念です」

        ◇

    原因について、物流会社の関係者によりますと、ケーキの輸送は難しく、梱包や温度管理を特に慎重に行うといいます。また、冷凍用の車が足りなくなったり、経験のない人が運んだりした場合も、崩れる可能性があるとしています。

    高島屋は購入者に対し、返金などの対応を行うとともに、原因を調査するとしています。


    ※関連スレ
    高島屋のクリスマスケーキ 購入者「ひどすぎて笑った。担当者が新しいケーキを手に自宅までやって来た」★3 [ばーど★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703475278/


    高島屋のケーキ監修のシェフ「何度も実験した」 崩れたクリスマスケーキ「いったい何が…」 ★4 [少考さん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703502550/

    【“崩れた”クリスマスケーキ「高島屋が全責任を…」ヤマトは調査中・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    主神我が救世主イイススハリストスの降誕祭 ^ クリスマスイブ礼拝:日本聖公会 浜田キリスト教会 ^ 吉祥寺教会クリスマスイブ予定 ^ 教会でのミサ ^ ドキュメンタリー「クリスマスの本当の話」(ヒストリーチャンネル) ^ “クリスマスイブの本当の意味、知ってる?こんなに違う日本と欧米のイブの過ごし方”. @DIME…
    18キロバイト (2,309 語) - 2023年12月10日 (日) 06:29

    (出典 public.muragon.com)


    サザエさんみてチキン食べよう

    1 それでも動く名無し :2023/12/23(土) 22:56:27.40 ID:OT8WhgaV0
    なんや?
    日曜だから一部の人間以外は仕事って言い訳はできないでw

    【クリスマスイブの予定は何だ!!!!!!!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    保護者に必要な扶助を行い、最低限度の生活(ナショナル・ミニマム)を保障するとともに、自立を促すことを目的とする。 厚生労働省は、「資産や能力等すべてを活用してもなお生活に困窮する方」に、「困窮の程度に応じて必要な保護を行う」とし、「生活保護
    102キロバイト (14,572 語) - 2023年12月21日 (木) 21:09

    (出典 news.walkerplus.com)


    年末はいろいろお金かかりますね

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/23(土) 22:21:57.856 ID:MOeXw5RP0
    やはりケーキ食べたいよな

    【生活保護だけど俺がクリスマスにしたいこと】の続きを読む

    このページのトップヘ