日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    予知・予言

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    予測 噴火予知 地震予知 予知夢…
    2キロバイト (7 語) - 2024年7月8日 (月) 06:09

    (出典 t3.ftcdn.net)


    地震が起こる直前に目を覚ますことはありますね

    1 地震雷火事名無し(広島県) :2021/12/12(日) 17:04:46.71
    3.11で地震を経験して以来、地震の前に頭痛になったり、寝る前に入眠が悪くなったり(いつもは1,2分したら睡眠状態に入れる)するのだけれど、同じような人いますか?

    予知っぽいので、兄弟にLINEして記録取っているのですが、的中率は50%超えてます。(仕事の悩みだったり、体調不良が重なると地震のせいかどうか分からなくなる)

    正直この体質と付き合うのがしんどいです…。

    同じような人がいたら、気が紛れるのでちょっと会話したいです。
    よろしくお願いします。

    【地震が起こる前に頭痛や不眠になる人いますか・・・?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    予知のうち地震発生の2-3日前程度以内に予知を行うものを「直前予知」としてさらに区別することもあった。そのほかにも、別の基準から「長期予知」「中期予知」「短期予知」の3区分や「長期予知」「中期予知」「直前予知」の3区分とする例もあった。 また、地震予知の中の長期予測に限って「地震予
    148キロバイト (24,225 語) - 2023年9月14日 (木) 20:33

    (出典 www.natureasia.com)


    地球をスキャンでもしない限り難しいですかね・・・

    1 オーバーテクナナシー :2012/01/01(日) 16:26:49.49 ID:Rwejgqpn
    今みたいに「~年以内に発生率70%」とかじゃなくて
    いつどこで何月何日何時に正確に余地できる技術はできるのだろうか?
    地震が怖い。

    【地震の完全予知 実現できるのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    タイムマシン(英語: Time Machine)は、時間の流れを超えて未来や過去へ旅するための架空の機械。 タイムマシンは、サイエンス・フィクションなどのフィクション作品で、タイムトラベルするための道具及び手段として登場する。存在自体がストーリーの鍵となる他、作品中で小道具・大道具として利用されることもある。…
    15キロバイト (2,133 語) - 2024年3月29日 (金) 01:32

    (出典 toy.kyosho.com)


    ルール破る未来人とかいないのかな

    1 borders :2024/04/24(水) 20:50:35.04 ID:OQMY1qwi0
    興味無ければ、すぐ終わります。

    経緯を書きますが、質問あれば答えられる範囲で答えます。

    【「2025年には」大災害はありませんでした・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    予言(よげん、英: prediction)とは、ある物事についてその実現に先立ち「あらかじめ言明すること」である。予言を行う者を予言者(よげんしゃ)と呼ぶ。 神秘的現象としての「予言」は、その中でも合理的には説明することのできない推論の方法によって未来の事象を語ることを指し、占星術やチャネリングと…
    17キロバイト (2,422 語) - 2023年10月18日 (水) 15:50

    (出典 thumb.ac-illust.com)


    わかる人ってやはりいるんですね・・・

    1 本当にあった怖い名無し :2024/01/21(日) 06:40:32.71 ID:mDrq3KCZ0
    普段5chは使わないし、初めてスレを立てるので、不安だけど他に話せる人いないからここに書きます!

    【不幸を予言できるおばあちゃんの話】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    聖徳太子のサムネイル
    この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(JIS X 0212、JIS X 0213など)が含まれています(詳細)。 聖徳太子(しょうとくたいし、旧字体:聖󠄁德太子)は、飛鳥時代の皇族・政治家。用明天皇の第二皇子で、母は欽明天皇の皇女・穴穂部間人皇女。本名は厩戸王、厩戸皇子、豊聡耳皇子とも…
    106キロバイト (17,057 語) - 2024年9月28日 (土) 00:15

    最近、聖徳太子が残した予言の書についての話題が多いですね。その中でも富士山の噴火についての警戒が叫ばれていることに驚きました。歴史的な人物の言葉が現代にも影響を与えていることは、やはり彼の予知能力の高さを証明しているのではないでしょうか。これからの動向をしっかりと見守りたいですね。

    【聖徳太子の予言が当たりすぎ・・・次に警戒すべきは・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ