スメルハラスメント(和製英語:smell harassment)とは、においにより周囲を不快にさせるハラスメントのことである。スメハラと略される。 スメハラの原因となる臭いは様々あるが、代表的なものは体臭と口臭である。このほか、個人の食生活や衛生状態などに起因する悪臭も原因のひとつとなる。 スメ… 7キロバイト (864 語) - 2024年11月25日 (月) 20:29 |
気にしない人は無意識でしょうが・・・吐き気や頭痛はつらいですね・・・
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/22(日) 13:25:16.54 ID:ONXGOlUE9
12/22(日) 9:50配信
柔軟剤や合成洗剤のにおいで体調が悪くなる「香害」が近年、注目されている。当事者や消費者団体が問題視するのが香りを微小な「マイクロカプセル」に包んで長続きさせる製法だ。安全性を確認しているとするメーカーに対し、「香害」拡大の要因だとして使用中止を訴え、各地でパネル展を開くなど被害を周囲の人に知ってもらう取り組みにも力を入れている。
広島市中区のアルバイト女性(60)は5年ほど前から香害に苦しむ。隣人が使う柔軟剤や洗剤のにおいで不調に陥った。2年前には洗濯物を取り入れるためベランダに出た際に意識を失い、化学物質過敏症(CS)と診断された。
今年7月に引っ越したが、近所の洗濯物や街ですれ違う人のにおいが耐えられない。職場でも客のにおいで吐き気を感じ、仕事を減らさざるを得なくなった。
香り付き柔軟剤は2000年代後半以降、ブームとなった。店頭には香りを重視する商品が多く並ぶ。23年の柔軟剤の販売金額は1216億円と15年前の2倍となった。
一方で、全国の消費生活センターへのにおいに関する相談は23年度、317件に上り、そのうち約7割が危害を受けたと申し出た。女性は「多くの人が使うからこそ被害を理解されにくい。逆に好みの問題とか、頭がおかしいとか言われる」と声を落とす。
消費者団体などでつくる「香害をなくす連絡会」や当事者の会「カナリア・ネットワーク全国」は、マイクロカプセルの使用が症状の悪化などを引き起こしていると主張する。
香料を包むカプセルは摩擦や熱により時間差で破れ、香りが持続する仕組み。カプセルがプラスチックの場合は人体への悪影響や環境汚染も懸念する。昨年1月には、約9千人の署名とともにメーカーにマイクロカプセルなどの使用中止を求めた。
実際、柔軟剤は多量のカプセルを含んでいるとの研究結果がある。早稲田大は、柔軟剤5ミリリットル中に約100万個あり、洗濯すると8割は排水に流れ、2割が服や室内に残ると推計。部屋干しすると服に付着したカプセルは床に落ちて減ったが、水洗いと比べると、欧州連合(EU)が規制するアレルゲン物質も含め、多くの種類と量の化学物質を検出したという。
同大の大河内博教授(環境化学)は「原因物質が明確な公害などと違い、微量で発症するCSは因果関係を明確にするのが難しい。現代は多くの化学物質にあふれ、例え低濃度でも、複合的な影響で発症することもありうる」と指摘する。
微小なプラスチックのカプセルは環境汚染が問題となる中、規制が強まっており、メーカーも対応を迫られる。EUは23年、分解されにくいマイクロプラスチックを加えた製品を将来的に販売禁止にする方針を決めた。
P&G、花王、ライオンの各メーカーは、カプセルの材質を明らかにしていないが、法令などを順守した上で一部製品で使っているとし「安全性や環境への影響に配慮している」などと説明。香りの感じ方には個人差があるとして使用の際には周囲への配慮も呼びかける。一方、消費者団体などは、カプセルが分解されやすい素材になっても、香りを持続させる製法をやめなければ香害はなくならないと訴える。
CS専門外来がある国立病院機構高知病院(高知市)の小倉英郎医師は、香害で体調を崩す人の相談は増えているとし「CSは誰がいつ発症するか分からず、化学物質を長く浴びるほど可能性は高まる。柔軟剤などの香り付き製品が売れるのは、それを望む消費者がいるから。まずは香りで苦しむ人がいると知ってほしい」と呼びかける。
中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2472d0668fc5eaf83377b523f2a926b4e2289b7
柔軟剤や合成洗剤のにおいで体調が悪くなる「香害」が近年、注目されている。当事者や消費者団体が問題視するのが香りを微小な「マイクロカプセル」に包んで長続きさせる製法だ。安全性を確認しているとするメーカーに対し、「香害」拡大の要因だとして使用中止を訴え、各地でパネル展を開くなど被害を周囲の人に知ってもらう取り組みにも力を入れている。
広島市中区のアルバイト女性(60)は5年ほど前から香害に苦しむ。隣人が使う柔軟剤や洗剤のにおいで不調に陥った。2年前には洗濯物を取り入れるためベランダに出た際に意識を失い、化学物質過敏症(CS)と診断された。
今年7月に引っ越したが、近所の洗濯物や街ですれ違う人のにおいが耐えられない。職場でも客のにおいで吐き気を感じ、仕事を減らさざるを得なくなった。
香り付き柔軟剤は2000年代後半以降、ブームとなった。店頭には香りを重視する商品が多く並ぶ。23年の柔軟剤の販売金額は1216億円と15年前の2倍となった。
一方で、全国の消費生活センターへのにおいに関する相談は23年度、317件に上り、そのうち約7割が危害を受けたと申し出た。女性は「多くの人が使うからこそ被害を理解されにくい。逆に好みの問題とか、頭がおかしいとか言われる」と声を落とす。
消費者団体などでつくる「香害をなくす連絡会」や当事者の会「カナリア・ネットワーク全国」は、マイクロカプセルの使用が症状の悪化などを引き起こしていると主張する。
香料を包むカプセルは摩擦や熱により時間差で破れ、香りが持続する仕組み。カプセルがプラスチックの場合は人体への悪影響や環境汚染も懸念する。昨年1月には、約9千人の署名とともにメーカーにマイクロカプセルなどの使用中止を求めた。
実際、柔軟剤は多量のカプセルを含んでいるとの研究結果がある。早稲田大は、柔軟剤5ミリリットル中に約100万個あり、洗濯すると8割は排水に流れ、2割が服や室内に残ると推計。部屋干しすると服に付着したカプセルは床に落ちて減ったが、水洗いと比べると、欧州連合(EU)が規制するアレルゲン物質も含め、多くの種類と量の化学物質を検出したという。
同大の大河内博教授(環境化学)は「原因物質が明確な公害などと違い、微量で発症するCSは因果関係を明確にするのが難しい。現代は多くの化学物質にあふれ、例え低濃度でも、複合的な影響で発症することもありうる」と指摘する。
微小なプラスチックのカプセルは環境汚染が問題となる中、規制が強まっており、メーカーも対応を迫られる。EUは23年、分解されにくいマイクロプラスチックを加えた製品を将来的に販売禁止にする方針を決めた。
P&G、花王、ライオンの各メーカーは、カプセルの材質を明らかにしていないが、法令などを順守した上で一部製品で使っているとし「安全性や環境への影響に配慮している」などと説明。香りの感じ方には個人差があるとして使用の際には周囲への配慮も呼びかける。一方、消費者団体などは、カプセルが分解されやすい素材になっても、香りを持続させる製法をやめなければ香害はなくならないと訴える。
CS専門外来がある国立病院機構高知病院(高知市)の小倉英郎医師は、香害で体調を崩す人の相談は増えているとし「CSは誰がいつ発症するか分からず、化学物質を長く浴びるほど可能性は高まる。柔軟剤などの香り付き製品が売れるのは、それを望む消費者がいるから。まずは香りで苦しむ人がいると知ってほしい」と呼びかける。
中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2472d0668fc5eaf83377b523f2a926b4e2289b7
28 警備員[Lv.26] :2024/12/22(日) 13:34:45.66 ID:z8Ldeoyf0
>>1
柔軟剤に香料を入れるな
柔軟剤に香料を入れるな
3 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:26:33.43 ID:5QFuQ/X70
風呂キャン臭の方がよほど吐き気するわ
4 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:26:59.97 ID:GSgDM0WD0
いい柔軟剤を使っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
24 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/22(日) 13:33:43.52 ID:Xl9P9RcB0
>>4
このコピペ久々にみた
このコピペ久々にみた
5 警備員[Lv.25][苗] :2024/12/22(日) 13:27:00.45 ID:0bkhY9/h0
匂いからは逃げられない
6 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:27:24.20 ID:7FZpH60G0
若い女の子っていい匂いするのにBBAになると臭くなる
あれって男と同じ加齢臭なの?
劇的に違うよな
あれって男と同じ加齢臭なの?
劇的に違うよな
10 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:28:21.43 ID:C1KI4jCD0
>>6
ババア本人の体臭と混ざって臭くなってる
ババア本人の体臭と混ざって臭くなってる
36 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:36:34.95 ID:L3Y4a5WE0
>>6
若い女子に特有の匂いがあるらしい
ラクトフェリン?みたいな名称のやつ
若い女子に特有の匂いがあるらしい
ラクトフェリン?みたいな名称のやつ
7 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:28:03.69 ID:h2RqoyeX0
すれ違った時に鼻につくファブリーズの臭いが苦手すぎる
秋、冬は遭遇機会が多いからいやになる
秋、冬は遭遇機会が多いからいやになる
8 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:28:16.20 ID:uAe8v6LY0
でも自分の化粧品の臭いは気にならない
9 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:28:20.36 ID:NKQl5A9J0
オッサンの油臭い頭髪の原因つて何?
電車で近くにテカテカが居ると不快
電車で近くにテカテカが居ると不快
11 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:29:02.04 ID:/QCYWgDs0
タバコの煙が臭くて不快だと叩かれるのだからこれも批判されるべきだよな
どっちも毒ガスみたいな物だろ
どっちも毒ガスみたいな物だろ
20 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:31:50.77 ID:31H0TXwD0
>>11
むかし車検の代車で喫煙車だったんだけど
帰り道に次第に臭いで気持ち悪くなって
引き返して禁煙車に変えてもらったわ
むかし車検の代車で喫煙車だったんだけど
帰り道に次第に臭いで気持ち悪くなって
引き返して禁煙車に変えてもらったわ
12 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:29:26.53 ID:IZm8bsLS0
そもそも不要なんだよ柔軟剤
なんにでも使えばいいと思ってる
なんにでも使えばいいと思ってる
13 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:29:40.77 ID:lyQFe1Ey0
マスクしろよアホどもが
14 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:30:17.09 ID:uAe8v6LY0
冬だけは勘弁してくれ
柔軟剤がないと静電気バチバチで大変な事になる
柔軟剤がないと静電気バチバチで大変な事になる
15 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:30:25.55 ID:WU6gwhO+0
ワキガで応戦
16 警備員[Lv.21] :2024/12/22(日) 13:30:38.18 ID:uPJ4oLmI0
アタ○クで洗ったタオルから手についてくさすぎて死にそうになる
17 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:31:00.39 ID:V9WfSv5y0
P&G花王ライオン
悪徳企業かよ、人様に迷惑かけんなよ
悪徳企業かよ、人様に迷惑かけんなよ
18 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:31:05.19 ID:DNIRPzOf0
昔の彼女がハンパないこれで参ったな
部屋にも匂いが染み付くレベル
部屋にも匂いが染み付くレベル
19 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:31:08.25 ID:U0nc9eKq0
日本人弱くなりすぎじゃね
陰謀論があったら信じてしまいそう
陰謀論があったら信じてしまいそう
21 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:32:32.18 ID:R/GES+Cs0
日本産のはまだ全然マシ
ドンキとかで売ってる海外産の洗剤や柔軟剤の臭さは異常
ドンキとかで売ってる海外産の洗剤や柔軟剤の臭さは異常
22 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:32:55.69 ID:5QFuQ/X70
不快臭は色々とあれどチー牛臭が最底辺
23 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:33:12.18 ID:CUTAxox+0
コインランドリーの前を通ったレベルの匂い周囲に残す個人とか、酸化した脂肪分の混じったファンデーションのような匂いがいなくなってもその場に漂う人とかたまにいるよね
25 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:33:51.49 ID:5nfCLD7y0
強烈に香料を発散させてる人はあれが分からないのか平気なのが不思議。鼻と脳味噌壊れてるんだろうか。
38 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:36:48.79 ID:H8rIDmJI0
>>25
通ってる動物病院で以前助手募集中に試用期間?的に来てたオバサンが滅茶苦茶香水?のニオイさせてて咳の発作出そうで困ったっけなー…
動物の関わるところだからやはりすぐ辞めさせられたみたいだけど
通ってる動物病院で以前助手募集中に試用期間?的に来てたオバサンが滅茶苦茶香水?のニオイさせてて咳の発作出そうで困ったっけなー…
動物の関わるところだからやはりすぐ辞めさせられたみたいだけど
47 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:38:01.99 ID:TjRvg0x40
>>38
嗅がされた動物が可哀想やな
嗅がされた動物が可哀想やな
26 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:34:13.17 ID:+wgwmjag0
スメルハラスメントってやつか
普通の香水でもダメなんだろうな
普通の香水でもダメなんだろうな
27 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:34:42.28 ID:09xZKNsQ0
これは臭い
制服で柔軟剤とかほんと気の毒
制服で柔軟剤とかほんと気の毒
29 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:34:54.36 ID:H8rIDmJI0
この手の問題でよくある勘違いで困るのが「嫌いだから具合が悪くなるんだろう」という思い込み
好きも嫌いもないんだよ、具合が悪くなるからイヤなだけ
好きも嫌いもないんだよ、具合が悪くなるからイヤなだけ
30 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:35:24.89 ID:DXvGprB20
生乾きのにおい防止の洗剤使ったらかえって臭くなった
31 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:35:42.97 ID:TjRvg0x40
柔軟剤や香水キモいよなあ
匂いだから近くにいたら強制的に嗅がされるのがきつ
匂いだから近くにいたら強制的に嗅がされるのがきつ
32 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:35:48.55 ID:r+5Qbq8u0
柔軟剤かうひとの気持ちがわからん
女性が多い?
柔らかくしたいならリンスいれりゃいい
女性が多い?
柔らかくしたいならリンスいれりゃいい
34 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:36:18.65 ID:isjF17Wb0
妻子持ちのおれの胸に
顔を近づけて彼女がひと言
クリーニングではなく
奥さんの洗濯ですね
柔軟剤の香りがして良い匂いがする
おまいら女は臭いに敏感だぞ
顔を近づけて彼女がひと言
クリーニングではなく
奥さんの洗濯ですね
柔軟剤の香りがして良い匂いがする
おまいら女は臭いに敏感だぞ
35 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:36:18.75 ID:aZbPAQqi0
自分が使わなければ大半は防げるし
人混みの多い都会から離れてポツンと一軒家に住めば解決するだろ
人混みの多い都会から離れてポツンと一軒家に住めば解決するだろ
37 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:36:36.17 ID:x2QuLQ6G0
義母が香り付きトイレットペーパー使ってるんだけど、家のドア開けたらトイレットペーパーの臭いが充満してて鼻ツーンなる。
40 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:37:21.68 ID:hvxr9iEQ0
女はラクでいいな
42 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:37:28.29 ID:09xZKNsQ0
女は化粧するから匂いには鈍感
デパートの化粧品売り場とか鼻つまんで早足レベルなのにいちんちじゅうあれを顔にくっつけてんだろ
デパートの化粧品売り場とか鼻つまんで早足レベルなのにいちんちじゅうあれを顔にくっつけてんだろ
44 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:37:42.90 ID:W4BzZ3nV0
メーカーの鼻と頭がバカになってんじゃね
48 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:39:22.19 ID:TjRvg0x40
>>44
まともに付加価値のある商品作れねーんだろうな
まともに付加価値のある商品作れねーんだろうな
45 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:37:53.06 ID:3SMBkZjh0
社会に早く適応できるといいな
46 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 13:37:53.69 ID:ZGlgV40O0
電車内でのおばさんの香水は本当に酷いからな
悪臭半端ない
悪臭半端ない
コメントする