不正を起こすような環境だったんだなぁ・・・
1 バイト歴50年 ★ :2024/12/22(日) 12:16:22.02 ID:3+gMHdRD9
パナソニック ホールディングス(HD)傘下の電子部品事業会社、パナソニック インダストリー(パナインダ)で発覚した品質不正問題。11月1日に公表した外部調査委員会の報告書によると、顧客の目をごまかすため、専用のプログラムを作成していた事例も発覚した。
パナインダの子会社、パナソニック スイッチングテクノロジーズ(パナST)では、顧客が製造工程を確認しに来た際に設定する「スペシャルモード」を用意していたというから呆れる。
専用プログラムで自動的に捏造・改ざん
2000年代以降にパナSTが製造していたリレー製品は、不良品の比率を表す工程不良率が5~10%と通常よりかなり高かった。顧客から改善を求められると「従業員の応対負荷が増大する」(調査報告書)可能性があったことから、工程不良率のデータを改ざんし、顧客に提出していた。
さらに顧客が製造工程を見学する際、不良品が数多く発生してデータを改ざんしていることが発覚しないように検査機器のプログラムを変更し、「スペシャルモード」と呼んでいた。2010年代後半以降は設定変更のためのマニュアルも作成され、担当者間で引き継がれていた。
不正のためのプログラムは、他の拠点でも発見されている。四日市、南四日市、上海(中国)、アユタヤ(タイ)各工場で確認された成形材料や封止材料のロット番号を改ざんする不正では、専用のプログラムを用いた検査結果の捏造や改ざんが行われていた。
https://toyokeizai.net/articles/-/847232?display=b
パナインダの子会社、パナソニック スイッチングテクノロジーズ(パナST)では、顧客が製造工程を確認しに来た際に設定する「スペシャルモード」を用意していたというから呆れる。
専用プログラムで自動的に捏造・改ざん
2000年代以降にパナSTが製造していたリレー製品は、不良品の比率を表す工程不良率が5~10%と通常よりかなり高かった。顧客から改善を求められると「従業員の応対負荷が増大する」(調査報告書)可能性があったことから、工程不良率のデータを改ざんし、顧客に提出していた。
さらに顧客が製造工程を見学する際、不良品が数多く発生してデータを改ざんしていることが発覚しないように検査機器のプログラムを変更し、「スペシャルモード」と呼んでいた。2010年代後半以降は設定変更のためのマニュアルも作成され、担当者間で引き継がれていた。
不正のためのプログラムは、他の拠点でも発見されている。四日市、南四日市、上海(中国)、アユタヤ(タイ)各工場で確認された成形材料や封止材料のロット番号を改ざんする不正では、専用のプログラムを用いた検査結果の捏造や改ざんが行われていた。
https://toyokeizai.net/articles/-/847232?display=b
40 警備員[Lv.5] :2024/12/22(日) 12:24:40.76 ID:6e+mR0Be0
>>1
それでも海外のものよりは信頼できる
それでも海外のものよりは信頼できる
47 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:25:33.21 ID:wJf+9efb0
>>1
日本は不正だらけ、中国を笑えない。
自衛隊の装備品ですらいい加減な試験ばかりやって、おまけにデータ改竄
日本は不正だらけ、中国を笑えない。
自衛隊の装備品ですらいい加減な試験ばかりやって、おまけにデータ改竄
3 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:17:35.15 ID:jeElbpXR0
三菱自動車かな
4 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:18:09.34 ID:fYztxXMH0
スペシャルモードwww
5 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:18:40.75 ID:NfDWarMd0
6 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:19:28.09 ID:afQrkXDA0
ソニータイマーもびっくり
7 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:19:39.67 ID:JznKBRZw0
電子レンジのボタンの反応が悪いのもこれか
8 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:19:44.28 ID:lJGrCNvx0
あらら
9 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:19:52.18 ID:W4BzZ3nV0
日本の国技
12 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:20:42.97 ID:OvaKRSRC0
詐欺だよね
関わった奴全員捕まえろよ
関わった奴全員捕まえろよ
13 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:20:58.94 ID:THXOVzY40
Panasonicももう終わりか
15 警備員[Lv.10][新芽] :2024/12/22(日) 12:21:09.09 ID:C72NQnUr0
別に不良品を良品として放出してないなら別にええんちゃうん
不良率を低く改ざんしてるだけなら別に問題ないやろ
不良率を低く改ざんしてるだけなら別に問題ないやろ
17 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:21:37.73 ID:UR91eLsa0
日本人は外面が良いだけだということがよく分かる
18 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:21:40.87 ID:8WnCCcKd0
誰も逮捕されないんだろ
なら何も問題はない
なら何も問題はない
19 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:22:04.42 ID:OT9Di1f40
ナショナルは良かった同じ会社とは思えん
20 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:22:06.09 ID:i2mseZnv0
当たりハズレがあるんか?
21 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:22:27.09 ID:JfpKqWu10
日本のメーカーみんなこんな感じなんじゃねえの?
上司や経営幹部がパワハラや恐怖政治で会社を支配してると現場が問題を隠蔽するしかなくなる
上司や経営幹部がパワハラや恐怖政治で会社を支配してると現場が問題を隠蔽するしかなくなる
22 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:22:29.23 ID:bYt6kyYo0
不良品じゃなかったらラッキーっていう中国の怪しいサイトから買った商品と同じなんだね
23 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:22:30.06 ID:O+MyS+BT0
松っちゃん(松下)「とうとう出たね」
24 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:22:38.31 ID:zkm9ieg+0
よくも40年間明るみに出なかったな
25 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:22:52.24 ID:i2mseZnv0
世界的には良品なんだろ?
26 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:22:55.87 ID:PSzsNelX0
松下幸之助も助走をつけて殴るレベル
27 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:23:23.36 ID:CArtsyv10
有機ELテレビのフラグシップ機が2台とも二年ちょっとでバックライト不良、パネル交換になったのは納得だな
28 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:23:24.69 ID:h13ce5VS0
家電に関しては中国の方がもう技術的には上だと思う
48 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:25:42.96 ID:Fd/xvw1X0
>>28
現時点ではまだ中国に勝ってる分野も
20世紀の貯金で勝ってるんじゃないの
21世紀以降の進歩で見たら負けてる可能性が大。
21世紀に世界的に有名になった日本企業はユニクロとソフトバンクくらいじゃね
現時点ではまだ中国に勝ってる分野も
20世紀の貯金で勝ってるんじゃないの
21世紀以降の進歩で見たら負けてる可能性が大。
21世紀に世界的に有名になった日本企業はユニクロとソフトバンクくらいじゃね
29 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:23:45.21 ID:87c83D5n0
40年生き残れたんだから、ありがとう隠ぺいだろう
シャープや東芝のようになってたかもしれん
シャープや東芝のようになってたかもしれん
30 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:23:50.57 ID:pdcOhFNP0
データ改竄やってない企業は存在しない
目標値なのか
なんのためにやってるのかわからん
目標値なのか
なんのためにやってるのかわからん
32 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:23:55.65 ID:VxqELiJC0
昔実家にあったVIERAのリモコン感度が悪いのもスペシャルモードのせいだったのか
33 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:24:05.20 ID:/TgsZTop0
ISO内外監査も実態のデータなんかわざわざ調べないから意味ないよな。
しっかしひどいなこれw
しっかしひどいなこれw
34 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:24:05.61 ID:j0W0R93X0
サンタさんへ
お子さまに渡す前に事前チェックをお願いしますね🤗
お子さまに渡す前に事前チェックをお願いしますね🤗
35 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:24:08.32 ID:DXIztAR20
ジャップと言ったら 不 正
36 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:24:11.26 ID:i2mseZnv0
日本製品は厳しい基準だから長持ちすんだろ?
37 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:24:11.58 ID:afQrkXDA0
家電の話しか出てこない所がさすがお前ら引きこもり低学歴やな
38 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:24:18.99 ID:IzoqQn3o0
クズすぎるやん
加担したやつも詐欺で逮捕しろよ
加担したやつも詐欺で逮捕しろよ
39 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:24:29.10 ID:0XSvRz1M0
あーこれ終わったな
41 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:24:41.85 ID:dcglH70r0
40年前なら幸之助は生きてたんじゃ?
42 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:24:46.49 ID:fp2x/HXV0
まーた日本の不正か
ホンマこいつらは
ホンマこいつらは
43 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:24:46.84 ID:H8rIDmJI0
40年…てぇとバブル頃から??
44 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:25:13.88 ID:ulFiTgVU0
幸之助が草葉の陰で ↓
45 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:25:22.76 ID:m9jg1Pn30
ハナクソニックよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
46 名無しどんぶらこ :2024/12/22(日) 12:25:26.70 ID:ofWv+w5c0
これもう日本の伝統芸だろ
コメントする