いろいろと試せるようになってきました
1 久太郎 ★ :2024/11/19(火) 23:00:55.74 ID:bLb5sskR9
◇26年W杯北中米大会アジア最終予選C組第6戦 日本3ー1中国(2024年11月19日 中国・アモイ白鷺体育場)
日本代表(FIFAランク15位)は19日、アウェーで中国代表(同92位)に勝利。5勝1分けで勝ち点を16に伸ばした。前半39分、左CKにFW小川航基(27=NECナイメヘン)が頭を合わせて先制。前半終了間際にも右CKからDF板倉滉(27=ボルシアMG)が頭を合わせて追加点を挙げた。後半開始直後に失点したが、同9分に小川がまたしてもヘッド弾を突き刺した。
守備を固める中国に対し、攻めあぐねる日本。しかし、前半30分を過ぎると中国の運動量が落ち、シュートに持ち込むシーンが増えた。同39分、MF久保の左CKに、FW小川が頭を合わせて先制点。前半アディッショナルタイムにもMF伊東の右CKをニアサイドでDF町田がそらし、ファーサイドに詰めていた板倉が頭で押し込んだ。
後半4分、一瞬の隙をつかれて失点を許したが、わずか5分後、伊東の右クロスに、ファーサイドでフリーの小川が再び頭を合わせて、中国を突き放した。
C組首位の日本は年内最終戦を勝利で飾り、5勝1分けとし、勝ち点を16まで伸ばした。次戦3月20日のバーレーン戦(埼玉)で8大会連続W杯出場を決める。
▽2026年W杯北中米3カ国大会アジア最終予選 18チームが3組(A~C)に分かれ、各組2位までが出場権を獲得。3、4位はプレーオフに回る。プレーオフでは6チームが2組に分かれ、各組1位が出場権を獲得。各組2位同士で9位決定戦を行い、勝者が大陸間プレーオフに進む。最大9チームが出場権を得る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58d2bc2a4e255a7f3ac88634abb32c1fec9fbfd3
日本代表(FIFAランク15位)は19日、アウェーで中国代表(同92位)に勝利。5勝1分けで勝ち点を16に伸ばした。前半39分、左CKにFW小川航基(27=NECナイメヘン)が頭を合わせて先制。前半終了間際にも右CKからDF板倉滉(27=ボルシアMG)が頭を合わせて追加点を挙げた。後半開始直後に失点したが、同9分に小川がまたしてもヘッド弾を突き刺した。
守備を固める中国に対し、攻めあぐねる日本。しかし、前半30分を過ぎると中国の運動量が落ち、シュートに持ち込むシーンが増えた。同39分、MF久保の左CKに、FW小川が頭を合わせて先制点。前半アディッショナルタイムにもMF伊東の右CKをニアサイドでDF町田がそらし、ファーサイドに詰めていた板倉が頭で押し込んだ。
後半4分、一瞬の隙をつかれて失点を許したが、わずか5分後、伊東の右クロスに、ファーサイドでフリーの小川が再び頭を合わせて、中国を突き放した。
C組首位の日本は年内最終戦を勝利で飾り、5勝1分けとし、勝ち点を16まで伸ばした。次戦3月20日のバーレーン戦(埼玉)で8大会連続W杯出場を決める。
▽2026年W杯北中米3カ国大会アジア最終予選 18チームが3組(A~C)に分かれ、各組2位までが出場権を獲得。3、4位はプレーオフに回る。プレーオフでは6チームが2組に分かれ、各組1位が出場権を獲得。各組2位同士で9位決定戦を行い、勝者が大陸間プレーオフに進む。最大9チームが出場権を得る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58d2bc2a4e255a7f3ac88634abb32c1fec9fbfd3
3 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:09.04 ID:Q/Axn9T50
久保ロストばっかで駄目駄目だな
どんだけ*パス連発するんだよ久保
失点も久保のくそパスカットされてからのカウンター食らってだし
どんだけ*パス連発するんだよ久保
失点も久保のくそパスカットされてからのカウンター食らってだし
5 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:13.01 ID:GmVKg5R00
後半流しまくりでつまらんかった
8 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:24.18 ID:BnZoYnxb0
古橋くっそ良かったな
パスの出し手がまともなら20分で2点とれてた
パスの出し手がまともなら20分で2点とれてた
9 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:28.30 ID:iEU267tC0
勝ったでー
10 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:31.31 ID:uQaKN9CQ0
1点奪われたのは汚点
11 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:32.62 ID:wqb8WbOD0
もう少しメンバーの組み合わせに軸持たせろよ
12 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:37.88 ID:q8cBBZGa0
最後のプレゼントクロスを
決められないようじゃ古橋
代表にはきついよ
決められないようじゃ古橋
代表にはきついよ
13 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:38.34 ID:B0LgWmAm0
4点取れやボケ😡
14 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:40.44 ID:c1qX1rMR0
中国相手に3点とか弱くなったな日本
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:41.60 ID:u8QPEQil0
田中がスタメンだと必ず失点
こいつもう諦めてくれ
チマでいいから
こいつもう諦めてくれ
チマでいいから
38 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:19.18 ID:Miixv5Gu0
>>16
デマ流すなよク
デマ流すなよク
17 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:42.87 ID:ZMNwSTtZ0
失点は誰のミス?
41 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:23.81 ID:q2a7zUCW0
>>17
板倉でしょうね
板倉でしょうね
18 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:44.52 ID:zXoBBt/20
勝ち点16www
19 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:54.00 ID:hEf7R6MF0
まあ勝ってよかった
難しい試合だったろう
難しい試合だったろう
20 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:56.14 ID:lsBqd0Ao0
もう出場確定だろ、温すぎる
21 名将 ◆oQlGWirT4eln :2024/11/19(火) 23:01:58.14 ID:c6bitRQn0
田中が入ると縦に入れられないから塩試合率高いよな
22 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:01:59.89 ID:kV71DkKW0
古橋オタ「古橋いる時には〇〇を出せ!」
古橋オタ「古橋に厳しいパス出すな!!」
これなら上田や小川でいいやってなるよそりゃアイツらは誰とでもやれるもん
古橋オタ「古橋に厳しいパス出すな!!」
これなら上田や小川でいいやってなるよそりゃアイツらは誰とでもやれるもん
23 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:02.72 ID:hzGDVt5T0
サウジのせいでバーレーン行きそう
25 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:04.07 ID:PAgoBhPb0
うまい具合に中国に華持たせたな
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:04.29 ID:hmW71Yx10
守田いないと試合が落ち着かない
みんな前ばっかりでバタバタ
みんな前ばっかりでバタバタ
27 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:06.44 ID:X/3ebNV20
古橋の評価は保留だな
とりあえず大橋浅野よりは良かったと思う
とりあえず大橋浅野よりは良かったと思う
28 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:08.34 ID:arsD9ean0
サウジ負けてるやん
29 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:09.17 ID:QFKc8CCb0
失点してんのかよ
30 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:11.56 ID:HYsXuMLw0
この内容はセルジオ説教タイムですよ
本戦だったら5点くらい取られとるわ
本戦だったら5点くらい取られとるわ
31 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:13.74 ID:46aVzauM0
マジでこれで一回試合してみてほしいわ
優勝は厳しくともW杯ベスト4は楽勝だと思う
フォーメーション:4-1ー3-2
先発
▼GK
GK17大谷翔平(LAドジャース)
▼DF
DF17大谷翔平(LAドジャース)
DF17大谷翔平(LAドジャース)
DF17大谷翔平(LAドジャース)
DF17大谷翔平(LAドジャース)
▼MF
MF17大谷翔平(LAドジャース)
MF17大谷翔平(LAドジャース)
MF17大谷翔平(LAドジャース)
MF17大谷翔平(LAドジャース)
▼FW
FW17大谷翔平(LAドジャース)
FW17大谷翔平(LAドジャース)
優勝は厳しくともW杯ベスト4は楽勝だと思う
フォーメーション:4-1ー3-2
先発
▼GK
GK17大谷翔平(LAドジャース)
▼DF
DF17大谷翔平(LAドジャース)
DF17大谷翔平(LAドジャース)
DF17大谷翔平(LAドジャース)
DF17大谷翔平(LAドジャース)
▼MF
MF17大谷翔平(LAドジャース)
MF17大谷翔平(LAドジャース)
MF17大谷翔平(LAドジャース)
MF17大谷翔平(LAドジャース)
▼FW
FW17大谷翔平(LAドジャース)
FW17大谷翔平(LAドジャース)
32 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:14.37 ID:W5hXQR3W0
インドネシア勝ってより混戦の2位争い
34 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:15.72 ID:6zfbsU7d0
後半あからさまな手抜きでワロタ
35 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:17.10 ID:c1qX1rMR0
まあ怪我とか週末の試合気にして後半は流したんだろうな
37 警備員[Lv.11][苗] :2024/11/19(火) 23:02:19.08 ID:pjTRI+7G0
中国はかなりガツガツきてたね
日本はガツガツ系に弱いからなイランやイラクがそうだった
よく勝ったね
日本はガツガツ系に弱いからなイランやイラクがそうだった
よく勝ったね
42 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:24.02 ID:E8NbG3e20
流れで点取られたのは不満やなあ
44 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:29.05 ID:ehW7/A770
このグループ日本以外地獄の殴り合い
46 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:29.66 ID:zXoBBt/20
最後余裕のパス回し
日本って南米のチームみたい
日本って南米のチームみたい
47 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:30.83 ID:gBfctBGG0
守田の重要性を認識した
48 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:32.53 ID:iV421Xk30
中国は大量失点しないことがミッションになっていたな
50 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:02:40.89 ID:hhZF/LhA0
勝ち点6で4チームが並ぶ地獄の組
コメントする