呪術廻戦のサムネイル
呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2018年14号から2024年44号まで連載していた。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いたダークファンタジー・バトル漫画。略称は「呪術」。本作は『ジャンプGIGA』2017…
280キロバイト (51,109 語) - 2024年9月29日 (日) 15:04

(出典 www.famitsu.com)


夢のある・・

1 爆笑ゴリラ ★ :2024/09/30(月) 00:52:22.59
漫画『呪術廻戦』(作者:芥見下々)が、9月30日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』44号で最終回を迎え、2018年3月の連載スタートから6年半の歴史に幕を下ろした。また、コミックスのシリーズ累計発行部数が1億部(デジタル版含む)を突破し、芥見氏は「1億部突破&完結!! 応援ありがとうございました!!」とコメントを寄せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c36a2c267cb1747a50fcd4a8fed6b52f74d9c72
https://pbs.twimg.com/media/GYdEZHHbwAA3-B3?format=jpg&name=4096x4096




13 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 00:59:51.28
>>1
どんな形であれ、終わらせられるだけ立派

14 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:00:38.42
>>1
最終回くらい表紙にしたれよ。あおのはこっておかしいやろ
しれっと次号はハンター

39 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:12:17.33
>>14
一か月休載したツケやぞ

40 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:12:33.69
>>14
あれだけ貢献したナルトも最終回で表紙は飾らなかったな

2 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 00:54:13.87
終わったの?第一部完とかでないの?

3 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 00:55:08.14
鬼滅効果

4 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 00:55:42.26
終わらせてくれて良かったな

5 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 00:56:29.28
アクタミゲゲよくがんばったな

6 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 00:56:53.76
ポスト鬼滅とか言われてある意味可哀想だったな

7 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 00:57:41.56
印税10パーセントとするとコミックスだけで50億円稼いでるんだな

8 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 00:58:22.94
HUNTER×HUNTERやエアギアの作者はこの漫画のこと知ってるんかな

9 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 00:58:28.69
1億部だとコミックの印税で40億円くらい稼いだのか

10 警備員[Lv.14] :2024/09/30(月) 00:58:45.31
五条とか乙骨ってやつが主人公と思ってた

11 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 00:59:08.21
五条をブサイクにしたのだけ許せん


(出典 tse3.mm.bing.net)

12 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 00:59:12.93
人類最強・五条悟のバトンを引き継いだ
主人公・虎杖悠仁が全てを終わらせる物語

15 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:01:18.38
完結お疲れ様でした!
BASTARD!!の作者に爪の垢を煎じて飲ませたいわ~

16 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:02:09.36
ラストに入る前まで、作者は女と思ってた
でもデビュー時の絵とか公開されて、あ、男だとストンと納得w

17 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:02:18.47
ありがとう芥見先生

お疲れ様でした

18 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:02:32.64
発行部数で盛るの辞めような
販売部数は一体どれくらいなん?

21 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:03:06.83
最近のジャンプの漫画は無理矢理引き延ばすことしないんだな

22 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:04:05.72
>>21
ワンピ、ハンター

37 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:12:01.22
>>22
最近じゃないでしょ

24 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:04:48.32
カイジとか畳めなくて打ち切りだからな
福本作品はいくつか投げ出したのがある
とりあえずクソつまんなくなっても終わらせるのは評価出来るよな

26 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:05:25.36
50億ぐらい印税で稼いだのか

27 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/09/30(月) 01:06:14.20
元々ジェネリックハンターだから
冨樫復活で終了は予定通り

28 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:08:30.90
ここまで盛大にパクリまみれで売れたのってあったか?

29 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:08:47.60
年内持つかどうかわからん連載なんて、ジェネリックハンターというのは冨樫にこそ与えたいわw

ちなみに先発の処方薬は10月から値上げされる

30 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:09:15.28
退き際を失った老害は休んでコメントこら逃げたかw

31 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:09:52.82
ちゃんと終わらせるなんて立派

32 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:10:13.98
ありがとう芥見先生

お疲れ様でした

34 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:10:55.63
お、最終巻だけ買うか

35 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:11:24.36
アニメでしか知らないけれど
わちゃわちゃ何やってるかわかんないアニメだったな
技をかっこよく見せようとしてるんか知らんけどだからなに?ってなる

36 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:11:48.99
冨樫はもはや漫画家かどうか怪しいからどうでもいいが大暮には謝っとけよ

38 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:12:07.33
ぶっちゃけ鬼滅なかったらここまで売れてなかったと思う

41 名無しさん@恐縮です :2024/09/30(月) 01:13:07.23
絵がどんどん簡略化されていって残念だった