石破茂のサムネイル
石破 (いしば しげる、1957年〈昭和32年〉2月4日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(12期)、自由民主党総裁(第28代)。血液型はB型。 防衛庁長官(第68代・第69代)、防衛大臣(第4代)、農林水産大臣(第48代)、自由民主党政務調査会長(第52代)、自由民主党幹事長(…
175キロバイト (24,533 語) - 2024年9月28日 (土) 07:04

(出典 static.tokyo-np.co.jp)


裏があっても表はしっかりね・・・

1 煮卵 ★ :2024/09/28(土) 15:11:21.79
自民党の石破茂総裁は28日の公明党大会に出席し、連立政権維持へ連携を呼びかけた。

次期衆院選や来夏の参院選を踏まえ「公明党の議員が全て勝利されるために総裁として全力を尽くす」と述べた。

[共同通信]
2024/9/28(土) 15:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/34bfd7537f62195ec81036895e15631f48b85451




39 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:20:02.31
>>1
早速気味の悪い発言ぶっ放すしてるな…

2 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:11:55.66
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理大臣になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

3 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:12:20.36
ガチ詳しい

5 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:12:41.46
石破なら公明と連立し易いわな

6 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:12:43.65
歴代総理とそんなに違わないことを言ってて驚いてる人多いんじゃない?
ネトウヨがわけのわからん陰謀論で叩きすぎ

18 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:17:11.03
>>6
「選対シンジロー」をNHKが速報したが本人が拝命したのかはっきりしない飛ばし速報という時点でもうすでに異常。

8 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:13:06.04
統一教会の高市とは違う

9 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:13:25.54
今までもずっと連立してたが

10 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:14:30.36
公明党は山本太郎の「生活苦の創価学会の信者に申し訳ないと思わないのか!」と言われて
マジでビビってるからな

11 PS5に美少女と浪漫を望む名無し :2024/09/28(土) 15:15:02.34
やっぱりこいつダメそう

15 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:16:18.40
>>11
せやから自民党以外にいれることが大切なんですね

12 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:15:26.86
名誉会長が亡くなってあの教団は勢力を維持できてるの?

17 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:16:32.60
>>12
余裕
むしろ神格化してる

50 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:21:28.37
>>12
超余裕wむしろパワーアップしてる

13 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:15:58.45
最悪だな
自民に投票する気にならん

14 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:16:07.68
やっぱ自民党は変わらなさそう

16 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:16:22.00
多分この人じゃ勝てない

19 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:17:13.79
やっぱりな、国民の事なんて考えてないな、大増税まったなしやな

20 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:17:35.06
高市でさえ公明には挨拶に行くからな
悪弊だが今すぐ止めるわけにも行かないしこれは今後の最大の課題としておく

21 警備員[Lv.1][新芽] :2024/09/28(土) 15:17:44.37
最悪
自民党に投票するなんてアホやわ

22 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:18:00.90
連立組む前は国会でカルトって言われてたのに仲良くなったもんだ

23 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:18:03.00
最悪の出だしだな。わかってないなこのネトリ。

26 警備員[Lv.14] :2024/09/28(土) 15:18:34.37
もうめちゃくちゃ

28 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:18:59.55
◾財務省は増税のためなら何でもする

財務省内での評価は
増税と財政支出を減らせば出世し、減税や積極財政をしようとすると出世の道を断たれて左遷される。国民のための年金や災害補助や民営化等で財政支出を削減。(特に消費税増税を成功させればレジェンドと呼ばれる)
過去に積極財政を訴えた財務大臣が謎の死、赤木も実質死に追いやった。

消費税、復興税、高速料金、社会保険料、少子化対策税、ガソリン税、酒税、森林税、レジ袋
その他色々名前を変えて増税

◾財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)

予算権限を人質に国税庁含む全ての省庁や
(記者クラブ財政研究会)でマスゴミも牛耳る。

緊縮財政 は貧困、文化破壊、分断、自殺、殺人、治安悪化、戦争を引き起こす

矢野康治を含む財務省官僚が財政破綻論の嘘を広める
『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落

◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した

29 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:19:00.65
体験者しかわからんが、カルト宗教関係者とちょっとでも関わると運気ダダ下がりするからな
確信がある
ましてや与党が …

30 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:19:06.44
ワロタ

32 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:19:16.56
かわりばえしないねぇ…

33 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:19:18.56
やはり石破も宗教には勝てんかったか

34 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:19:37.24
もう自民党には入れない

35 警備員[Lv.11] :2024/09/28(土) 15:19:44.19
連立も何も自民党は壊滅するのが確定している
他人の心配よりも自分らを考えろ
何も決められない政治の時代が再来する

36 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:19:49.25
当然、統一にも支援呼びかけるだろうな

38 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:20:01.26
正直なんで自公連立が許されるのかがわからない
公明と統一教会といったい何が違うの?

47 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:21:10.64
>>38
ツボとツル
ちょとちがう

40 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:20:06.93
じゃw自民解党して公明に入れてもらえよ

41 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:20:10.88
ズバリ言う。

自公で350議席取る。

42 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:20:29.13
自民が圧勝すれば公明なんかいらんくなるな

43 警備員[Lv.14][新] :2024/09/28(土) 15:20:31.79
日本破壊クソメガネもニッコリ。

44 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:20:36.26
票落とすキッカケでしかない。
まだわからんのか。

45 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:21:04.69
一度に2つは無理やからな
とりあえず統一を殺してから、次の選挙で公明がターゲット

46 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 15:21:04.74
自民党が弱くなると公明党が強くなる
この媚の売り方は自民党も次の選挙が相当やばいくらいは分かってる感じだな