睡眠中に2時間から3時間の間隔で成長ホルモンを分泌する。放出間隔は睡眠によって変化しないが、放出量は多くなる。したがって、子供の成長や創傷治癒、肌の新陳代謝は睡眠時に特に促進される。 睡眠時に脳波を観察していると徐波が現れる、すなわち、深いノンレム睡眠
80キロバイト (10,629 語) - 2024年8月5日 (月) 17:31

(出典 goodsleep.media)


6時間は普通と思っていた・・・

1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:42:25.30
眠りを極める:睡眠を変えたいすべての人に読んでほしいビギナーズガイド

James Clear:1972年2月13日、ミッシェル・シフレ氏は、テキサス南西部にある洞窟の奥深くへと降りていきました。シフレ氏が再び太陽の光を浴びたのは、その6カ月後のことでした。
シフレ氏はフランス人科学者で、時間生物学のパイオニアでした。時間生物学とはバイオリズムを研究する学問です。
バイオリズムの中で最もよく知られているものに概日リズムがあります。
このリズムが人間の睡眠覚醒サイクルをコントロールしています。シフレ氏のミッションは、概日リズムの働きを確かめることでした。




3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:42:43.19
第一に、睡眠負債は蓄積するということ。研究者たちの言葉を借りれば、睡眠負債は「時間経過とともに蓄積する神経生物学的なコストを持っている」ことになります。
実験開始から一週間後、6時間睡眠の被験者のうち25%が、日中にいつとなく居眠りするようになりました。
2週間後には、6時間睡眠のグループのパフォーマンスは、連続2日間睡眠をとらなかった時と同じ程度まで低下しました。もう一度言わせてください。
6時間睡眠を2週間続けると、あなたの精神的、身体的パフォーマンスは、48時間まったく睡眠をとらなかった時と同じレベルにまで落ちるのです。

http://www.lifehacker.jp/2015/04/150418sleep_guide.html

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:44:06.29
つまりどういうことや
もっと寝ろってことか?

5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:45:23.36
そらこんな実験台みたいな状態になれば狂うかもな

6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:45:42.90
6時間が寝過ぎなのか寝不足なのかが読み取れない

20 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:52:51.52
>>6
ソース読めばよくわかる
イッチがなぜここの部分貼り付けたかわからん

21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:52:59.95
>>6
4時間では当然、6時間でも、やから寝不足やろ

7 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:46:39.09
やっぱ七時間は要るってことかね

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:47:09.31
犯罪者の90%がパンを食べるうんたらのコピペ思い出す

9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:47:32.09
ワイ六時間睡眠10年目、嘲笑

25 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:54:48.99
>>9
>第二の発見は、被験者たちが自分のパーフォマンスの低下に気づかなかったことです。

30 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:57:49.25
>>25
草生える
六時間睡眠で足りとるんや!!と言ってる奴らの95パーセントがアホなわけやな

33 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:59:16.73
>>30
>>9は10年間やけど10年で新しいこと一つも覚えてない社会人なんていくらでもいるやろなぁ

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:48:11.77
本気で頭使った日は10時間睡眠プラス2時間昼寝やわ

12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:48:29.74
六時間、睡眠を続けるとやなくて
「六時間睡眠」を続けるとかよ

13 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:48:55.27
6時間が寝不足か寝過ぎか分からない日本人ってやばいな

14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:49:02.22
こんな実験の被験者なんかろくでもない人間やろ

15 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:49:25.04
ワイ9時間睡眠、高みの見物

16 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:50:25.86
6時間なんて寝不足に決まっとるやろ
日が落ちてから上るまで何時間あると思ってんや

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:52:13.10
なんか最新の研究のように書いてるけど40年以上前の古い実験で
こんなんとっくに否定されとるやろ

19 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:52:48.19
現代人は皆廃人みたいなもんだろ
毎日満員電車とか正気じゃねーわ

23 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:54:25.47
ナポレオンが腐るほど昼寝をしていた説好き


(出典 tse2.mm.bing.net)

24 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:54:27.35
何時間からええの?
7時間半寝るようにしてるんやけど

27 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:55:59.88
なんでこれ6時間睡眠だけ狙われてんや

7時間睡眠でも試せやハゲ

31 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:58:12.00
>>27
ソースに7時間以上がいいみたいに書いてあるやろ

29 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:57:27.44
日本のカレンダーは
月月火水木金金
労働時間は24時間じゃアホンダラ!!

32 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:58:50.13
ほー気をつけるわ

34 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:59:23.34
睡眠なんて体質だと思うわ

35 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:59:29.31
こんな時間になんJやってるやつが睡眠時間て

36 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 09:59:50.90
95パーセントが6時間じゃあ足りんってのは衝撃やね
しかも足りてないのに足りとると思い込んどるとか

37 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:00:15.33
ワイ0時にねて8時半に起きるマン高見の見物

38 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:01:07.64
つまり起きる時間を長くすればいいんだろ?
2日に一回8時間寝ればいい

39 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:02:01.88
おもろい記事やな

40 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:02:03.45
6時間+昼寝30分じゃいかんのか?

46 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:04:29.77
>>40
トータルで7時間以上必要らしいで

41 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:02:23.74
48時間起きっぱだと半ば死んでるけど毎日6時間でそうなる体感はせんな

49 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:05:21.24
>>41
ソースにあるけど自分じゃポンコツ化しとるのに気付けないってのもデカイな
恐ろしいわこれ
ワイも毎日必ず6時間以上寝とるわけやないから気を付けなアカンと思った

42 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:03:10.28
やっぱ8時間は寝たいよな
できれば10時間

44 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:04:14.10
10時間以上寝ると寝たって感じするけど

45 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:04:18.33
やきうが始まったからどうしても5−6時間しか寝られへん

47 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:04:32.47
人によると思う

50 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:05:45.01
どうすりゃ正解なのかさっぱりわからんな

60 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:08:10.96
>>50
ショートスリーパー以外は毎日7~9時間寝るのが正解だってはっきりしとるやんけ!

51 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:06:02.66
まとめ:ノンレム睡眠は体の回復に必要なものであり、レム睡眠は精神の回復に必要なものです。これらのフェーズに費やす時間は、年齢とともに減少します。つまり、睡眠の質や、体の回復力も年齢とともに低下するということです。


ん?

52 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:06:27.00
21時に寝て6時に起きるのが理想やな

53 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:06:32.32
ワイニート、今日も元気に12時間睡眠

54 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:06:39.03
睡眠は時間じゃなくて質らしい
質のいい睡眠を取れば時間は多少短くてもええらしい

55 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:06:58.94
1日12時間寝てるわ

56 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:07:01.47
ショートスリーパーで元気はつらつのさんまが勝者やな

57 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:07:07.52
睡眠不足の時って楽しいと感じる閾値が下がって心地いいよな

58 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:07:12.60
睡眠負債は蓄積するのか
じゃあ睡眠資産も存在する?

59 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:07:47.25
信じられん
反例はいくらでもありそう

61 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:09:21.13
睡眠に対する説は研究者によってかなり差があるからなぁ
この人が正しいのかもしれんし正しくないのかもしれん
ぴったり当てはまる人もいるがそうじゃない人もいるんや

知らんけど

62 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:11:20.98
10時間寝たワイ、起床

63 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:11:24.14
日本だと下手すりゃ六時間睡眠は寝過ぎとか言われるからなぁ

80 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:19:43.84
>>63
いや一般的には寝過ぎでしょ
4~5時間が普通

87 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:23:08.71
>>80
こういうやつ

93 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:24:37.03
>>80
まあ大体そんなもんだよな
1時就寝~朝6時起床

64 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:12:07.04
23時に寝て7時に起きても8時間やからな
普通に生活してたらそれ以上寝るの難しいやろ

65 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:13:24.93
人それぞれやろ
さんまみたいな奴と普通の奴、長時間寝ないとダメな奴で最低3種類は用意せんと
こういった実験の信憑性はわからん

72 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:15:18.70
>>65
95パーセントは7~9時間は必要って結論出とるやん
さんまみたいなショートスリーパーは問題無いけど残りの9割5分は問題抱えとるわけや
しかも自分では気付いてない

66 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:13:33.17
3時間が普通の奴もおるやろ

67 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:13:54.10
睡眠貯金は?

68 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:14:08.85
最近四時間寝たら目が覚めるわ
二度寝も無理ンゴ

75 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:16:01.80
>>68
おじーちゃんかな

69 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:14:18.09
アフィ

70 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:14:46.33
さんまの睡眠時間なんて実際分からんし


(出典 tse1.mm.bing.net)

73 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:15:32.90
費やす時間は減る
費やすって必要な時間は減ってないのに実際時間は減ってるてことか
素直に読めは必要な時間自体が減るって思えるんやが文脈的には違うな
日本語むずいで

74 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:15:53.04
23時くらいに寝て夜中の3時くらいに目が覚めた時の絶望感

99 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:26:28.76
>>74
朝5時の中途半端感の方がキツイ

76 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:17:36.71
ワイ平日5~6時間やけど土曜に寝まくるから負債完済してるようなもんよな?

81 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:21:10.51
>>76
それだと土日のパフォーマンスは取り戻しても平日のパフォーマンスは低下したままだろ

88 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:23:31.02
>>81
でも土日で完済はしてるということにはなる
>>1の記事には睡眠不足は蓄積していくと書いてあるから

89 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:24:06.96
>>81
「2週間連続で6時間睡眠の場合パフォーマンスが低下した」やろ?
5日間くらいならヘーキってことちゃうん

77 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:18:38.81
これって太陽を浴びてないってのが原因じょないの?

82 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:21:47.28
>>77
ソース読もう

78 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:18:56.97
要はもっと寝ろってことやろ

79 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:19:17.92
わいは目覚ましかけずに寝たらいつも10時間くらい寝てしまう ほんで頭痛くなる

83 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:21:50.26
8~10時間は寝ないとアカンわ

84 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:22:04.99
6時間睡眠なんておかしいと思ったよ

85 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:22:58.81
ワイニート、毎日12時間は寝てるけど最近廃人に近くなった気がする

地震が起きてもベッドから動くのが億劫になったりするレベル

90 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:24:23.06
>>85
ベッドが安全という高度な演算してるのかも知れんやん

86 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:23:02.96
スマホやらでネットする時間を睡眠に当てよう

91 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:24:27.88
下の方のアドバイスは新しい情報全くなくて草
同じルーティンで8時間寝ろとか朝に日の光浴びろとかよく聞くレベルやんけ

92 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:24:32.17
寝過ぎると体が痛くなるんやが

94 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:24:48.80
ノンレム睡眠は体の回復に必要なものであり、レム睡眠は精神の回復に必要なものです。

これは初めて知ったわ

95 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:24:53.26
6時間でもそれなりには動けるけどベストではないよなあ
7.5ぐらいが一番目覚めエエわ

96 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:25:05.05
ワイニート、二度寝を決意

97 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:25:47.07
いうて睡眠時間が長すぎると心臓病のリスクが高くなるんやろ?
短いとガン細胞ができやすくなるらしいしどっちもどっちや

98 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:26:27.60
昼寝をあわせれば7.5時間くらいだけど、夜は6時間くらいだな

100 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 10:27:16.79
少ないサンプルで都合の良い結果だけ信じるなんてアホみたい