真剣にやってきた人はいやでしょうね
1 muffin ★ :2024/06/08(土) 17:17:39.31 ID:N4jpbGnN9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e213a1b64d39fd30d1bbc97ebf5540e3b563eeaa
6/8(土) 15:12配信
東京美容外科の統括院長でユーチューバーとしても活躍する現役医師・麻生泰氏が8日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。元参院議員ガーシー(本名・東谷義和)氏(52)による“落語家転身”についてコメントした。
ガーシー氏は、4日に開催されたトークイベントに出演した際、その話術を生かして落語家を目指すことを公言。弟子入りはせず10月のデビューを目指しているといい、高座名は「東笑亭(とうしょうてい)ガーシー」とすると、一部ネットニュースで報じられた。
この件について、落語家・東生亭世楽は「誰かの弟子にもならず。なんてのぁプロの世界にはありません。あれだけ売れてた方正さんだって八方師の弟子になってる。素人(少なくとも落語家としては)ですから皆さん真に受けないようにwそして名前が『東笑亭(とうしょうてい)ガーシー』迷惑です。苦笑」とXに苦言を呈し、他にも多くの同業者から批判が殺到していた。
続きはソースをご覧ください
6/8(土) 15:12配信
東京美容外科の統括院長でユーチューバーとしても活躍する現役医師・麻生泰氏が8日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。元参院議員ガーシー(本名・東谷義和)氏(52)による“落語家転身”についてコメントした。
ガーシー氏は、4日に開催されたトークイベントに出演した際、その話術を生かして落語家を目指すことを公言。弟子入りはせず10月のデビューを目指しているといい、高座名は「東笑亭(とうしょうてい)ガーシー」とすると、一部ネットニュースで報じられた。
この件について、落語家・東生亭世楽は「誰かの弟子にもならず。なんてのぁプロの世界にはありません。あれだけ売れてた方正さんだって八方師の弟子になってる。素人(少なくとも落語家としては)ですから皆さん真に受けないようにwそして名前が『東笑亭(とうしょうてい)ガーシー』迷惑です。苦笑」とXに苦言を呈し、他にも多くの同業者から批判が殺到していた。
続きはソースをご覧ください
59 警備員[Lv.29] :2024/06/08(土) 17:45:50.28 ID:ZbfiFaiN0
>>1
じゃぁさぁ鶏が先か卵が先かみたいな話になるけど、人類史上初めて落語家になった人はいるわけだからその人は誰の弟子でもないわけなんだが?w
はい論破!
じゃぁさぁ鶏が先か卵が先かみたいな話になるけど、人類史上初めて落語家になった人はいるわけだからその人は誰の弟子でもないわけなんだが?w
はい論破!
67 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:48:34.26 ID:GE6KePe00
>>59
カッコいい。弟子にしてください!
カッコいい。弟子にしてください!
4 チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg :2024/06/08(土) 17:21:00.64 ID:rcLg/ZAN0
コネの世界だからね
だれだれの弟子って肩書がないと意味ないんよ
でも別に寄席とかは関係なくようつべとかで落語をやるだけならいいんじゃね?
そこいらの師匠よりよっぽど再生回数つきそう
だれだれの弟子って肩書がないと意味ないんよ
でも別に寄席とかは関係なくようつべとかで落語をやるだけならいいんじゃね?
そこいらの師匠よりよっぽど再生回数つきそう
50 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:43:00.48 ID:N1PV4r4e0
>>4
知ったかバリバリ
知ったかバリバリ
5 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:21:18.31 ID:xpyeGjzx0
別にライセンス制でも無いのに何いってんだ
お前らだって自分ルールで勝手に名乗ってるだけだろ
思い上がるな
お前らだって自分ルールで勝手に名乗ってるだけだろ
思い上がるな
6 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:21:35.71 ID:GIYxivVS0
まぁこぶ平でも真打ちになれる業界だからね笑
39 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:37:04.24 ID:OUZIOEQ+0
>>6
今や落語協会の副会長よ
今や落語協会の副会長よ
7 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:21:48.70 ID:rtlDU05x0
利権集団であること認めた落語界であった
47 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:40:36.97 ID:Pghe2XPQ0
>>7
自分で寄席作れ
自分で寄席作れ
8 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:22:10.61 ID:PAvfmDw20
どっかに弟子入りした訳じゃないのか
ばっかじゃねーの
ばっかじゃねーの
9 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:22:29.99 ID:+koT4u3b0
談志のテープ流して口パクしとけば
11 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/08(土) 17:23:44.60 ID:xYdnAi6J0
ホリエモンがYouTubeで学べるから師匠なんていらないと突っかかってくるはず
12 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:23:54.94 ID:dG2pH4OE0
そりゃそうだ
亭号名乗りたいなら家元の許可がいる
勝手にミッキーマウスやハローキティの名前は使えない
資本主義の原則だ
亭号名乗りたいなら家元の許可がいる
勝手にミッキーマウスやハローキティの名前は使えない
資本主義の原則だ
21 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:26:05.61 ID:u751Fy4p0
>>12
落語家と名乗るのには誰かの許可がいると法で定まってるの?
落語家と名乗るのには誰かの許可がいると法で定まってるの?
32 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:34:04.31 ID:7X0x+VT90
>>21
馬鹿にも説明してやると職業の資格は法的にないけど興行やるなら組織の許可がないとプロの落語家としては認めらない、お前がどんなに馬鹿でも1人社長で会社も興せる自由はあるがなんでもできると思ったら大間違い
馬鹿にも説明してやると職業の資格は法的にないけど興行やるなら組織の許可がないとプロの落語家としては認めらない、お前がどんなに馬鹿でも1人社長で会社も興せる自由はあるがなんでもできると思ったら大間違い
37 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:36:39.22 ID:xpyeGjzx0
>>32
認められないと、どうなるんだ?
そのまま強行すると何が起この?
認められないと、どうなるんだ?
そのまま強行すると何が起この?
55 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:45:07.13 ID:Pghe2XPQ0
>>37
一般的に知られてる寄席に出られない
立川とか円楽一門みたいに自分で作るしかない
しかも修行無しの素人芸
落語家とも呼ばない
一般的に知られてる寄席に出られない
立川とか円楽一門みたいに自分で作るしかない
しかも修行無しの素人芸
落語家とも呼ばない
65 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:47:25.75 ID:xpyeGjzx0
>>55
寄席を自分で用意出来れば問題ないんだろ?
素人芸かどうかは見た人が決めればいい
そして「落語家」と呼ばれないとはどういう意味だ?どこぞの誰かが名乗って良いかどうか決めてるってことか?
寄席を自分で用意出来れば問題ないんだろ?
素人芸かどうかは見た人が決めればいい
そして「落語家」と呼ばれないとはどういう意味だ?どこぞの誰かが名乗って良いかどうか決めてるってことか?
85 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:55:10.90 ID:Pghe2XPQ0
>>65
自宅を寄席にしたら誰でも落語家か?
ちょっとは考えろ
どんなに面白かったとしても肩書きはアマチュアの芸人
肩書きにこだわる理由もわからんが
修業しないならユーチューバーと変わらない
自宅を寄席にしたら誰でも落語家か?
ちょっとは考えろ
どんなに面白かったとしても肩書きはアマチュアの芸人
肩書きにこだわる理由もわからんが
修業しないならユーチューバーと変わらない
91 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:56:57.33 ID:dDPJHuka0
>>85
ちゃんと説明してくれよ
どうすれば人は「プロの落語家」になれるんだ?
自分の芸で飯が食えればそれはプロだと思うんだが?
プロの落語家かどうかの判断基準はなんなのか、それを聞いてるんだが
ちゃんと説明してくれよ
どうすれば人は「プロの落語家」になれるんだ?
自分の芸で飯が食えればそれはプロだと思うんだが?
プロの落語家かどうかの判断基準はなんなのか、それを聞いてるんだが
99 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:59:06.17 ID:dDPJHuka0
>>88
俺は信者どころか嫌いだよあんなやつw
しかし今回は否定派の言い分が気持ち悪いんだわ
俺は信者どころか嫌いだよあんなやつw
しかし今回は否定派の言い分が気持ち悪いんだわ
13 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:23:55.54 ID:V8IBogmJ0
新規参入を阻害するって独占禁止法に触れるんじゃねえの
14 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:24:16.72 ID:oiP1CFvg0
落語家も舐められたもんだなぁ
15 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:24:25.88 ID:CcD0sbJt0
立川流「」
16 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:24:34.07 ID:6/7tMdDH0
結局タレントになりたかったんだな
18 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:25:17.35 ID:JlM9MbBe0
こういうの聞くと、くだらねー世界だなぁと思う
19 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:26:03.18 ID:mjpusZNd0
BTS詐欺の被害者が動き出してるのを解ってるのかな?コイツ調子に乗ってると泣くぞ!またw
23 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/08(土) 17:27:14.47 ID:xZTpUCba0
自分の創作落語をライブで掛けてるアマチュアも普通にいるぞ
25 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/08(土) 17:28:21.46 ID:sBKxajd40
大学の落研所属以下だもんなぁ。。。
26 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:30:28.48 ID:IsXMI7Ot0
落語家って誰でもなれるんだな
27 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:31:53.21 ID:1mD1bIQf0
談志がタクシーの運転士に、落語家は楽だからあんたもやればいいじゃんみたいなこと言ったんだろ?
美談みたいになってんじゃん。
んでいざガーシーがホントにやることになったら文句かよ。
美談みたいになってんじゃん。
んでいざガーシーがホントにやることになったら文句かよ。
28 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:32:20.20 ID:PLbu+Mte0
落語家としてならYouTubeに動画を公開できるかもと企んでるのがバレバレ
30 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:33:36.63 ID:lqph8ftu0
これはさすがに落語家連中が過剰反応しすぎで笑うわ
ほっとけばいいのに
ほっとけばいいのに
42 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/08(土) 17:37:49.68 ID:xZTpUCba0
>>30
ヘタしたら若い層にとって一番有名な落語家(自称)になりかねないし発狂するのは分かるけどな
R1もタイトル名の割に誰も勝ってないし落語界自体の頑張りが足りなすぎる
ヘタしたら若い層にとって一番有名な落語家(自称)になりかねないし発狂するのは分かるけどな
R1もタイトル名の割に誰も勝ってないし落語界自体の頑張りが足りなすぎる
60 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:46:02.43 ID:lqph8ftu0
>>42
落語家R1なんか目指してねえだろw
落語家R1なんか目指してねえだろw
66 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/08(土) 17:48:09.55 ID:xZTpUCba0
>>60
売名で出場すりゃいいじゃん
フィリップ芸や幼稚なキャラ芸人と比べられて負けるの嫌だから自分達のサークルに逃げ込んでるようにしか見えない
売名で出場すりゃいいじゃん
フィリップ芸や幼稚なキャラ芸人と比べられて負けるの嫌だから自分達のサークルに逃げ込んでるようにしか見えない
31 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:33:47.50 ID:e+nf1jdj0
なんちゃって落語家でしょ
34 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:34:30.18 ID:ppOHB+uJ0
古典落語覚えて読むだけなら実は声優のほうが上手いはず
演技力、声色、間のとり方。
演技力、声色、間のとり方。
36 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:34:53.23 ID:lniOeIYl0
粗品見ろよ
もう芸人なんかに子弟なんてねーんだよ
先輩なんてションベン引っ掛けてバカにする対象でしかない
もう芸人なんかに子弟なんてねーんだよ
先輩なんてションベン引っ掛けてバカにする対象でしかない
38 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:36:50.41 ID:K9cVF3uv0
それより若手俳優の下半身事情教えてください
40 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:37:15.69 ID:DTe3vc0U0
業界はダシに使われただけだし
本気なわけねーだろw
本気なわけねーだろw
43 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:38:53.58 ID:DRhi9Xh40
ガーシーがどうとかよりこの手の村社会ほんま気持ち悪い
でもこうやって村の感覚でSNSに発信したおかげで、村の外から死ぬほど叩かれ温度差に気付ける
考えを改める良い機会をもらえてよかったな
でもこうやって村の感覚でSNSに発信したおかげで、村の外から死ぬほど叩かれ温度差に気付ける
考えを改める良い機会をもらえてよかったな
44 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:39:41.55 ID:mzS2jm6l0
めっちゃカネ出して落語家協会ノアみたいなの作ったら面白いじゃない
52 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:43:08.12 ID:DAhDJSKm0
プロの三平や正蔵よりは噺は上手いと思うけどなw
58 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:45:43.68 ID:l7stdCJQ0
>>52
三平は論外だけど、正蔵はテレビタレントよりも落語に力入れるようにしてからは名前に恥じないくらいの話術あるけどね
三平は論外だけど、正蔵はテレビタレントよりも落語に力入れるようにしてからは名前に恥じないくらいの話術あるけどね
72 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:50:32.51 ID:DAhDJSKm0
>>58
三平で成り立つ世界なら大したこと無いな
三平で成り立つ世界なら大したこと無いな
82 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:54:40.46 ID:l7stdCJQ0
>>72
成り立ってないよ?
親が海老名だから無理やり舞台に立ってるだけで評判はさんざん
だから名跡を継げずに自分の親父のを名乗ったたんだから
成り立ってないよ?
親が海老名だから無理やり舞台に立ってるだけで評判はさんざん
だから名跡を継げずに自分の親父のを名乗ったたんだから
53 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:43:20.00 ID:35/N1Cyt0
そもそも追い払う方便を真に受けるのがね
56 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:45:14.02 ID:AQCKI+yj0
そもそも閉じて守る意味のある芸なんですかね
57 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:45:15.11 ID:6fIt8SSb0
落語の技術は話術だけではないんだけどな
61 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:46:02.97 ID:qGf3DdZL0
批判ってか突っ込みやん
62 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:46:19.39 ID:l6NMOZNX0
江戸っ子なら野暮はいいっこなしさ
面白いならそれが全てってえもんだ
面白いならそれが全てってえもんだ
63 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:46:56.44 ID:bWdJlRn70
つかこいつ落語が好きだったのか
64 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:47:20.69 ID:tYCmCtBn0
なんとか亭みたいな屋号も自分で勝手につけて名乗れば良いよね
どうせ下らない感じの名前の連中しかいない世界だろうし
どうせ下らない感じの名前の連中しかいない世界だろうし
68 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:49:04.30 ID:tb09+IDx0
ガーシーとホリエモンの関係ってどうなんだっけ
弟子にならずに落語家デビューとかホリエモンの好きそうな話だけど
俺はどっちの味方でもないけど弟子にならずに落語家って別にいいと思うけどな
既存の落語家は堂々と勝手にどうぞってスタンスでいたほうがカッコいい
弟子にならずに落語家デビューとかホリエモンの好きそうな話だけど
俺はどっちの味方でもないけど弟子にならずに落語家って別にいいと思うけどな
既存の落語家は堂々と勝手にどうぞってスタンスでいたほうがカッコいい
74 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:51:01.80 ID:fsJ1ISJP0
自分で考えてしゃべるんじゃなくて話を憶えてしゃべるのに話術なんて関係あるの?
必要なのは演技力じゃね
必要なのは演技力じゃね
77 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:52:41.16 ID:xpyeGjzx0
結局文句つけてる人らは特に法的な根拠もなく
「俺らの身内にならずに落語家を名乗るのは気に食わん」
って言ってるに過ぎなくね
別に落語家名乗るだけなら誰のなんの許可も要らないだろ
それとも落語家の身分てのは免許制かなにかで法で守られてるのか?
「俺らの身内にならずに落語家を名乗るのは気に食わん」
って言ってるに過ぎなくね
別に落語家名乗るだけなら誰のなんの許可も要らないだろ
それとも落語家の身分てのは免許制かなにかで法で守られてるのか?
84 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:55:05.23 ID:DAhDJSKm0
>>77
所詮この世の中誹謗で出来ているってことだよね
所詮この世の中誹謗で出来ているってことだよね
89 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:56:02.02 ID:/Xmxc5gC0
>>77
ガーシーとか本名でやるならまだしも
弟子でもないのに勝手に亭号名乗られるのはイヤだろ
落語家と言わず、勝手にホール借りて落語っぽいことやるのはいいけどさ
ガーシーとか本名でやるならまだしも
弟子でもないのに勝手に亭号名乗られるのはイヤだろ
落語家と言わず、勝手にホール借りて落語っぽいことやるのはいいけどさ
96 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:57:41.98 ID:dDPJHuka0
>>89
既存の亭号はまぁさすがにな
既存の亭号はまぁさすがにな
78 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:54:04.58 ID:1YSMmhz50
同業者からの反応がまるで既得権益層ww
実際そうなんだろうなw
弟子入りして修行しなきゃ落語上達しないなら無視してりゃいいはず
実際そうなんだろうなw
弟子入りして修行しなきゃ落語上達しないなら無視してりゃいいはず
95 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:57:31.05 ID:Pghe2XPQ0
>>78
落語の団体が慈善団体とでも思ってんのかよ
ガーシーだって金取るんだろ
落語の団体が慈善団体とでも思ってんのかよ
ガーシーだって金取るんだろ
87 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:55:41.01 ID:Y/tRmv/30
昔の立川流は金払えば誰でも入会出来たんだよな
92 名無しさん@恐縮です :2024/06/08(土) 17:57:05.94 ID:u3Wty+l70
そういやこいつの裁判てどうなったの?
コメントする