空飛ぶクルマ(そらとぶクルマ、英: Flying car)は、少人数の定員で自動車のように日常的に利用ができる、空中を移動可能な乗り物のこと。特に交通手段としては、空飛ぶタクシーとも呼称される。 身近な空飛ぶ乗り物という概念は古くからSF作品や未来予想図に登場しており、20世紀初頭以来、種々の飛行技… 86キロバイト (11,272 語) - 2024年3月12日 (火) 02:02 |
本格稼働するときは来るのか・・・
1 少考さん ★ :2024/05/17(金) 19:48:53.45 ID:3S6gQTbg9
空飛ぶクルマの東京都内初飛行、小池都知事も「早く乗ってみたい」 - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1592561.html
編集部:椿山和雄 2024年5月17日 19:37
2024年5月17日 開催

(出典 asset.watch.impress.co.jp)
空飛ぶクルマ「HEXA」が東京都内を初飛行
東京都は5月17日、東京ビッグサイト東棟屋外臨時駐車場の特別会場において、空飛ぶクルマを東京都内で初飛行させた。同会場では17日のフライトに続いて、(中略)
特別会場には、東京都知事の小池百合子氏、丸紅 執行役員 航空・船舶本部長の岡﨑徹氏が登壇。
丸紅の岡﨑氏は「操縦訓練を受けることで誰でも操縦することができる機体でございます。実際に、昨年11月からアメリカ各地で一般の方を対象とした体験飛行が始まっておりまして、操縦は極めて簡単で、非常に安定感、安心感があるという報告を受けております」と機体について紹介。
また、空飛ぶクルマへの取り組みについて「現在、官民におきまして航空法上の課題解決に努めており、空の移動が多くの人にとってより安全で身近なものになるよう、社会実装を進めてまいります。本日は、実際に飛行できる空飛ぶクルマが世の中に存在すること、また、その安全性や静粛性を皆さまに実感いただけたのではないかと思っております。空飛ぶクルマがここ東京の空を飛び交う日が来るのも、そう遠くない未来だと思っております。また、それによって東京はより魅力的な都市になることでしょう」などとの意気込みを述べた。

(出典 asset.watch.impress.co.jp)
東京都知事の小池百合子氏
空飛ぶクルマの初飛行を見学した小池知事は「空飛ぶクルマのまさに初フライト、私もこうやって目の前で見せていただきました。皆さま、ご覧になっていかがでございましたでしょうか? 将来、私たちの移動手段の1つとして身近に利用できる、その可能性を皆さま方もお感じになったのではないでしょうか」と述べるとともに、「早く乗ってみたいな。あれ、ボタンだけでオッケーなんですね。とても楽しみにしております」などと感想を話した。
関連リンク
🔗東京都
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
🔗SusHi Tech Tokyo 2024
https://www.sushi-tech-tokyo2024.metro.tokyo.lg.jp/
※全文はソースで。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1592561.html
編集部:椿山和雄 2024年5月17日 19:37
2024年5月17日 開催

(出典 asset.watch.impress.co.jp)
空飛ぶクルマ「HEXA」が東京都内を初飛行
東京都は5月17日、東京ビッグサイト東棟屋外臨時駐車場の特別会場において、空飛ぶクルマを東京都内で初飛行させた。同会場では17日のフライトに続いて、(中略)
特別会場には、東京都知事の小池百合子氏、丸紅 執行役員 航空・船舶本部長の岡﨑徹氏が登壇。
丸紅の岡﨑氏は「操縦訓練を受けることで誰でも操縦することができる機体でございます。実際に、昨年11月からアメリカ各地で一般の方を対象とした体験飛行が始まっておりまして、操縦は極めて簡単で、非常に安定感、安心感があるという報告を受けております」と機体について紹介。
また、空飛ぶクルマへの取り組みについて「現在、官民におきまして航空法上の課題解決に努めており、空の移動が多くの人にとってより安全で身近なものになるよう、社会実装を進めてまいります。本日は、実際に飛行できる空飛ぶクルマが世の中に存在すること、また、その安全性や静粛性を皆さまに実感いただけたのではないかと思っております。空飛ぶクルマがここ東京の空を飛び交う日が来るのも、そう遠くない未来だと思っております。また、それによって東京はより魅力的な都市になることでしょう」などとの意気込みを述べた。

(出典 asset.watch.impress.co.jp)
東京都知事の小池百合子氏
空飛ぶクルマの初飛行を見学した小池知事は「空飛ぶクルマのまさに初フライト、私もこうやって目の前で見せていただきました。皆さま、ご覧になっていかがでございましたでしょうか? 将来、私たちの移動手段の1つとして身近に利用できる、その可能性を皆さま方もお感じになったのではないでしょうか」と述べるとともに、「早く乗ってみたいな。あれ、ボタンだけでオッケーなんですね。とても楽しみにしております」などと感想を話した。
関連リンク
🔗東京都
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
🔗SusHi Tech Tokyo 2024
https://www.sushi-tech-tokyo2024.metro.tokyo.lg.jp/
※全文はソースで。
8 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:50:18.24 ID:WRLOrRoP0
クルマではなくタイヤが飛びまくりそう
9 警備員[Lv.31][苗] :2024/05/17(金) 19:50:26.26 ID:IQB5FGad0
巨大ドローンだろw
10 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:50:26.87 ID:UIaIJ6Bn0
ほな、小池は維新に行けよ
13 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:51:40.41 ID:b6jiuXzK0
「クルマ」の表現にこだわるキモさ
14 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:51:48.29 ID:2wt5roqt0
タイヤが横になって浮かなければ認めない
15 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:52:02.46 ID:1BHrW2p00
法整備急げよ!
というより、それがOKなら、ドローンも飛ばしたい放題だが。。。 安全保障上に問題ありすぎ。。。 っと予想されマシュ~
というより、それがOKなら、ドローンも飛ばしたい放題だが。。。 安全保障上に問題ありすぎ。。。 っと予想されマシュ~
16 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:52:05.77 ID:V29aPevV0
空から降ってきたら怖い。
20 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:53:08.58 ID:1BHrW2p00
>>16
自由落下なら問題はない w うそだぞw
自由落下なら問題はない w うそだぞw
17 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:52:12.58 ID:wJIFx7GX0
引退して自分の金で好きに乗りまくってください
18 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:52:18.64 ID:9z6p8yCZ0
車輪はどこへ行った
19 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:52:37.20 ID:V4xWielS0
百合子からした万博で維新の会が自爆してるのは嬉しいから余裕だろなw
21 警備員[Lv.35(前37)][苗] :2024/05/17(金) 19:53:15.39 ID:xcHeXBVw0
つばさの党が嫌がらせしそう
22 2chのエロい人 警備員[Lv.17][初] がんばれ!くまモン! :2024/05/17(金) 19:53:28.00 ID:S+gPbL5s0
「車」なんだろ?
道路を走ってみろよ!
道路を走ってみろよ!
23 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:53:36.11 ID:ONxv/Y4u0
実用性無さそう
24 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:54:22.39 ID:+i6Np30L0
>>ボタンだけでオッケーなんですね。
免許なしで操縦できると思っているのか?だいたい高齢者なのに。
免許なしで操縦できると思っているのか?だいたい高齢者なのに。
25 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 警備員[Lv.5(前22)][苗] :2024/05/17(金) 19:54:44.94 ID:vSaf/Ox00
(; ゚Д゚)さっさと花粉ゼロ満員電車ゼロの公約守れよ
26 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:54:52.89 ID:Gw0Wcwji0
車とはなんなのか
27 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:55:12.10 ID:+16o94y/0
どこが車だよ?
ドローンの亜種じゃねーか
ドローンの亜種じゃねーか
28 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:56:03.04 ID:kJw1tcli0
巨大ドローンか、もしくは小型ヘリコプターかって感じだろ?
こんなのが大阪万博の目玉とかマジ笑*わw
こんなのが大阪万博の目玉とかマジ笑*わw
29 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:56:05.51 ID:VhTvndnQ0
中国では既に実用化されてるだろ
30 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:56:09.79 ID:B1yXdbpQ0
墜ちろ
31 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:56:12.89 ID:07hIVMtf0
学歴詐称は喋んなよ
32 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:56:20.13 ID:sRlR9bEa0
>1
親方!空からババアが!
親方!空からババアが!
33 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:56:21.21 ID:3iRAUIhL0
乗れよ。さっさと乗れ
34 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:56:26.63 ID:cs/1r7rJ0
「早く乗ってみたい」
「どうぞ、今すぐ」
「どうぞ、今すぐ」
35 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:56:28.19 ID:U5xknZI/0
広辞苑「空飛ぶ車 ドローンに同じ。」
36 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:56:44.58 ID:YWXqpZ0m0
これ万一の場合オートローテーションできないよね?
37 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:57:05.92 ID:x3lmRaJZ0
車の定義から外れてるのに、なんでこだわるの?
38 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:57:13.29 ID:E+oV67ut0
ただの小型ヘリ、もしくは大型ドローンやろ
39 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:57:33.30 ID:mInqeIo20
岸田の公用車にしろよ
40 名無しどんぶらこ :2024/05/17(金) 19:57:46.77 ID:U5xknZI/0
潰れたベンチャー会社が作って空飛ぶバイクはそこそこ良かったんだけどなぁ
コメントする