|
人生の楽しみ方はそれぞれですね
1 首都圏の虎 ★ :2024/01/16(火) 07:56:28.52 ID:UcTIr8gu9
少子化に歯止めがかからない原因はどこにあるのか。昨年の民間調査では、18~25歳までのいわゆる「Z世代」の45%が、「将来子供を持ちたくない」という衝撃的なデータも明らかになった。彼らの生の声を聞くと、経済的な理由だけにとどまらない、社会の構造的な問題が浮き上がる。
■夏穂、24歳「結婚や子育てと無縁の人生送るだろう」
東京都内の大手商社に務める夏穂(24)=仮名=は、入社2年目の営業職だ。独身で現在は交際相手もいないが、今後も「結婚や子育てと無縁の人生を送るだろう」と考えている。
子供が嫌いというわけでもなく、身体的な問題もない。大学時代には同学年の男性と交際した経験もある。今の職場は、出産や子育てに関する制度が「恵まれすぎるほど」充実しており、一度職場を離れてもキャリアは遅れない。
それでも、なぜ結婚や子供と無縁だと考えるのか。
夏穂は子供を持つ前提として結婚があると考えるが、今は「長く特定の人と一緒に暮らすことが考えられない」という。大学時代の交際相手からは「2~3年後には結婚だね」と強く言われたことが響いたのか、就職後に自然消滅した。
仕事はやりがいを感じるほど充実している。休日は1人で街歩きをすることも多く、プライベートでも、今は満足した日々を送る。隣県に住む両親も結婚を急かさない。
■「自分と同じ教育環境用意できないのでは」
夏穂が子供を考えないもう1つの理由が、教育費への懸念だ。「自分が大学を卒業するまでの間、両親が与えてくれたものと同じだけの教育環境を、わが子に用意できる自信がない」と不安を感じるという。
夏穂は大学時代、子育てにいくらかかるのか、平均的な教育費のデータなどを参考にシミュレーションをしたことがある。出生から大学を卒業するまですべて公立学校に通っても1千万円以上、私立なら2千万円以上はかかりそうだと判断した。これに自らの収入の将来見通しを重ね合わせると、子供を育てられる確信を持てないというのだ。
ただ、夏穂は子育てする未来を完全に閉じてはいない。仮に将来子供を持つならば、30歳くらいでパートナーを探し、35歳までには出産か‥という人生設計もおぼろげに考える。ただ充実した毎日を送るだけに、今は「30歳になったときに改めて考えればいい」と思う程度だ。
夏穂の同世代では、似たような考えが増えている。インターネット情報提供会社「ビッグローブ」(東京)の昨年2月の調査では、18歳から25歳までのいわゆる「Z世代」で未婚で子供もいない人のうち、「将来結婚したくないし子供もほしくない」と考える人が36・1%に達した。「将来結婚したいが子供はほしくない」との答えも9・4%あり、合計45・5%が子供を持たない将来を描く。
やりがいのある仕事環境と充実したプライベート、教育費への漠然とした不安があいまって、夏穂は子供を持つという考えから離れている。「今はまったく淋しさを感じない」と笑顔で語る姿には、少しの焦りも感じられない。(水内茂幸)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95a0711c0fd4cf0f015a52fa24d424b90f5b367
★1 2024/01/15(月) 20:36:52.32
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705318612/
■夏穂、24歳「結婚や子育てと無縁の人生送るだろう」
東京都内の大手商社に務める夏穂(24)=仮名=は、入社2年目の営業職だ。独身で現在は交際相手もいないが、今後も「結婚や子育てと無縁の人生を送るだろう」と考えている。
子供が嫌いというわけでもなく、身体的な問題もない。大学時代には同学年の男性と交際した経験もある。今の職場は、出産や子育てに関する制度が「恵まれすぎるほど」充実しており、一度職場を離れてもキャリアは遅れない。
それでも、なぜ結婚や子供と無縁だと考えるのか。
夏穂は子供を持つ前提として結婚があると考えるが、今は「長く特定の人と一緒に暮らすことが考えられない」という。大学時代の交際相手からは「2~3年後には結婚だね」と強く言われたことが響いたのか、就職後に自然消滅した。
仕事はやりがいを感じるほど充実している。休日は1人で街歩きをすることも多く、プライベートでも、今は満足した日々を送る。隣県に住む両親も結婚を急かさない。
■「自分と同じ教育環境用意できないのでは」
夏穂が子供を考えないもう1つの理由が、教育費への懸念だ。「自分が大学を卒業するまでの間、両親が与えてくれたものと同じだけの教育環境を、わが子に用意できる自信がない」と不安を感じるという。
夏穂は大学時代、子育てにいくらかかるのか、平均的な教育費のデータなどを参考にシミュレーションをしたことがある。出生から大学を卒業するまですべて公立学校に通っても1千万円以上、私立なら2千万円以上はかかりそうだと判断した。これに自らの収入の将来見通しを重ね合わせると、子供を育てられる確信を持てないというのだ。
ただ、夏穂は子育てする未来を完全に閉じてはいない。仮に将来子供を持つならば、30歳くらいでパートナーを探し、35歳までには出産か‥という人生設計もおぼろげに考える。ただ充実した毎日を送るだけに、今は「30歳になったときに改めて考えればいい」と思う程度だ。
夏穂の同世代では、似たような考えが増えている。インターネット情報提供会社「ビッグローブ」(東京)の昨年2月の調査では、18歳から25歳までのいわゆる「Z世代」で未婚で子供もいない人のうち、「将来結婚したくないし子供もほしくない」と考える人が36・1%に達した。「将来結婚したいが子供はほしくない」との答えも9・4%あり、合計45・5%が子供を持たない将来を描く。
やりがいのある仕事環境と充実したプライベート、教育費への漠然とした不安があいまって、夏穂は子供を持つという考えから離れている。「今はまったく淋しさを感じない」と笑顔で語る姿には、少しの焦りも感じられない。(水内茂幸)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95a0711c0fd4cf0f015a52fa24d424b90f5b367
★1 2024/01/15(月) 20:36:52.32
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705318612/
3 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 07:58:44.88 ID:qFsAs8d90
Z世代の子供は確実に1人でジジババ1人を支えなきゃいけない社会構造だから産むこと自体が社会虐待だからしゃあない
6 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 07:59:21.54 ID:gr4vFQ2d0
>>3
嫌なら別の国に行って暮らしてもいい
嫌なら別の国に行って暮らしてもいい
8 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 07:59:55.76 ID:qFsAs8d90
>>6
金に余裕がある家の子は普通に日常英会話ぐらい出来る子増えてるからみんな出ていくよ
金に余裕がある家の子は普通に日常英会話ぐらい出来る子増えてるからみんな出ていくよ
12 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:03:08.05 ID:vAWPfmjh0
>>8
余裕なくても日常英会話くらい自然に覚えるだろw
余裕なくても日常英会話くらい自然に覚えるだろw
16 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:03:48.48 ID:qFsAs8d90
>>12
w
w
4 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 07:58:52.68 ID:imemQgzt0
実際の子持ち見てて魅力的思えないからだろうね
5 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 07:59:16.74 ID:bSHEIPkN0
2〜30年後には国民の半分は移民
100年後には倭人が天然記念物に
なってそうだな
100年後には倭人が天然記念物に
なってそうだな
7 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 07:59:48.33 ID:SIw+1Cj00
日本の人口は2100年に
4,000万人くらいになってしまうだろう
早くなんとかしろ
4,000万人くらいになってしまうだろう
早くなんとかしろ
9 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:00:09.57 ID:lGY1dZzh0
独りで生まれ
独りで孤独死
転生中 次こそは子供を創るぞー!と語る
独りで孤独死
転生中 次こそは子供を創るぞー!と語る
10 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:00:52.22 ID:tcP4x9XQ0
結局資本主義の行き着く先はこれ
子育てしてる奴はその時間仕事や勉強に費やしている独身に絶対勝てない
子育てしてる奴はその時間仕事や勉強に費やしている独身に絶対勝てない
11 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:02:05.33 ID:vAWPfmjh0
独身税だなこりゃ
13 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:03:13.50 ID:06j8dvKf0
前に言ってた人がいたけど
これが一番しっくり腑に落ちた
インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには
①教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
②純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
③育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
④子供達の買い物や子供達のための買い物などで発生する消費税
⑤上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額
既婚者は①~⑤を全部やってる
いっぽうで独身者は⑤しかやってない
それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから
将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる
この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子ナシの人たちは一生かかっても気づかないらしい…
これが一番しっくり腑に落ちた
インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには
①教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
②純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
③育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
④子供達の買い物や子供達のための買い物などで発生する消費税
⑤上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額
既婚者は①~⑤を全部やってる
いっぽうで独身者は⑤しかやってない
それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから
将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる
この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子ナシの人たちは一生かかっても気づかないらしい…
41 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:08:38.41 ID:u7cJOXCP0
>>13
子作り、子育ては国民の義務
それいうとギャーギャー煩い人がいるから言わないだけで、
本当は国民の義務
子作り、子育ては国民の義務
それいうとギャーギャー煩い人がいるから言わないだけで、
本当は国民の義務
14 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:03:18.61 ID:qo4q7wRZ0
子供産むんなら若いほうが良いぞ
大きくなって子供とつるんでなにかしようにも体が動かなくなる
大きくなって子供とつるんでなにかしようにも体が動かなくなる
19 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:04:41.69 ID:nPIkkDJ80
老人大国で子供を産むのはある意味虐待に等しい
自分が今0才で日本に生まれたいと思うのか?!
自分が今0才で日本に生まれたいと思うのか?!
20 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:04:46.73 ID:gdVAQVvB0
とんでもないパワーワード「3コン(ロリコン、貧困、マザコン)」が爆誕してしまう…独身男性の未婚原因の大半がコレw
30歳を過ぎても独身子ナシは犯罪者予備軍!?
①青春時代に恋愛できなかった奴は
いつまでも学生時代に執着し女子学生と
恋愛を謳歌すべくロリコンになったり
同級生に相手にされてこなかったためか自分が優位に立てる超歳下しか相手にしないロリコンとなる
②結婚して家族ができても養っていくだけの能力や経済力を持たない底辺な貧困
③いつまでも母親離れ出来ずに何も自分出来ず母親に何から何まで依存するマザコン野郎
独身連中が未婚(3コン=ミコン)の原因は上記のいずれかに高確率で該当する
これが3コン男性なのである
30歳を過ぎても独身子ナシは犯罪者予備軍!?
①青春時代に恋愛できなかった奴は
いつまでも学生時代に執着し女子学生と
恋愛を謳歌すべくロリコンになったり
同級生に相手にされてこなかったためか自分が優位に立てる超歳下しか相手にしないロリコンとなる
②結婚して家族ができても養っていくだけの能力や経済力を持たない底辺な貧困
③いつまでも母親離れ出来ずに何も自分出来ず母親に何から何まで依存するマザコン野郎
独身連中が未婚(3コン=ミコン)の原因は上記のいずれかに高確率で該当する
これが3コン男性なのである
23 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:05:24.14 ID:A9JTDRqR0
増税しかしないクソみたいな国で結婚して子供を作る余裕があるやつなんてあまりいない
24 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:05:25.37 ID:gr4vFQ2d0
独身や子無し夫婦の社会インフラただ乗りはどっかで是正されるだろう
持続的な社会を作るために必要だからな
持続的な社会を作るために必要だからな
25 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:05:28.48 ID:0NP9VfQ90
同級生に金持ち独身貴族がいるが
交際歴ゼロで30代からハゲ散らかしている
たまに会うと、ずっと学生時代の話しかしない
彼は時間がそこで止まってるらしいw
こっちは結婚して家建てて子供できて
バラエティに富んだ人生送れて本当に良かったと
彼に会うたびに思うわ
そして小さい子供たちの世話で忙しい19:00あたりに平気で電話をかけてきて、こちらが電話を切りたいと合図を出しても
それを察することもなく出来るだけ長く話そうとしてくる
子供がいたこともなければ子供がいたこともないから、
そこらへんの空気を読んだりすることも全く分からないんだろうね
寂しい毎日をおくってるんだろうなぁと思うと同時に
迷惑に思えるようになってきた
交際歴ゼロで30代からハゲ散らかしている
たまに会うと、ずっと学生時代の話しかしない
彼は時間がそこで止まってるらしいw
こっちは結婚して家建てて子供できて
バラエティに富んだ人生送れて本当に良かったと
彼に会うたびに思うわ
そして小さい子供たちの世話で忙しい19:00あたりに平気で電話をかけてきて、こちらが電話を切りたいと合図を出しても
それを察することもなく出来るだけ長く話そうとしてくる
子供がいたこともなければ子供がいたこともないから、
そこらへんの空気を読んだりすることも全く分からないんだろうね
寂しい毎日をおくってるんだろうなぁと思うと同時に
迷惑に思えるようになってきた
27 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:06:22.48 ID:JvBHiG6z0
急がないって…年取ってから結婚してもらえるつもりなのか?
28 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:06:25.81 ID:jxqUmcKf0
35歳を過ぎた独身ってほぼ例外なく社会的弱者だよねwそして女を心から憎んでるwこいつらを日本政府が救う政策って独身税以外にある?
36 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:07:27.68 ID:tcP4x9XQ0
>>28
年金無し
年金無し
29 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:06:31.39 ID:zkjI6Sgj0
障害児や不登校の子供になる可能性があるからな
子ガチャなんかリスクにしかならない
子ガチャなんかリスクにしかならない
34 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:07:25.25 ID:gr4vFQ2d0
>>29
なるほど
自分がそうだから自分の子供もそうなると思うの?
なるほど
自分がそうだから自分の子供もそうなると思うの?
30 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:06:37.01 ID:yN/OMUMO0
オレの子供産めや
32 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:07:14.06 ID:cM++b/ms0
上級国民だけの国が理想らしいからな利権国家
20年後国がなさそうな気はしてる
20年後国がなさそうな気はしてる
33 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:07:17.33 ID:3jPBviIV0
子育てする金でNISAした方が老後は安心という国の方針に従います。
35 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:07:26.01 ID:MJFVsi2Q0
独身税導入したら稼ぎが少ない女が干上がるから結婚するやつは増えるだろうな
明治~昭和の結婚率が高かったのって女が一人で生きていける環境じゃなかったからだし
明治~昭和の結婚率が高かったのって女が一人で生きていける環境じゃなかったからだし
37 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:07:33.83 ID:A9JTDRqR0
松本人志みたいな成功者に何人か子供を作らせたらいい
38 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:08:02.52 ID:B9c1HCSe0
日本の人口は2000万人くらいがちょうどいいと思う
39 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:08:12.13 ID:qFsAs8d90
うちの犬 ← 散髪代12000円、被服代8000円、宿代20000円、飯は国産ブランド肉
お前ら ← 散髪代1200円、被服代1000円、宿代1480円、飯は外国産安肉
お前ら ← 散髪代1200円、被服代1000円、宿代1480円、飯は外国産安肉
40 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:08:26.20 ID:aD5rgDb30
好きに生きて、子供がほしいと思ったときには手遅れよ。
周りにそんな女性が結構いてる。
周りにそんな女性が結構いてる。
42 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:08:51.41 ID:x1K/NeRr0
昔の方が経済的に余裕がないのに子だくさんだったんだから
そういう根拠のないマイナスイメージ振りまくの止めろよ
そういう根拠のないマイナスイメージ振りまくの止めろよ
44 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/16(火) 08:09:10.78 ID:3jPBviIV0
若いやつは1度婚活パーティに行くといい。
ああいう風になりたくないと絶対に思うから。
ああいう風になりたくないと絶対に思うから。
コメントする