Z世代(ゼットせだい)、ジェネレーションZ(英: Generation Z)とは、明確な定義は存在しないが、1990年代中期から2000年代終盤または2010年代初期に生まれた世代を指す。生まれた時点でインターネットが利用可能であった最初の世代である。 名称は1950年代、ハンガリーの写真家、ロバー…
30キロバイト (3,905 語) - 2024年1月10日 (水) 09:53

(出典 markezine.jp)


知らないことがかっこいいみたいな時期もありますね

1 征夷大将軍 ★ :2024/01/12(金) 20:21:14.58 ID:h++QpN4i9
集英社2024.01.12
https://shueisha.online/newstopics/189470
お笑いのレジェンド活動休止もZ世代は無関心? 「僕の親は見られなくなるのは悲しいって」「松本人志って誰!?って言ってる友達もいた」〈新橋・渋谷アンケート〉

(前略)
■「松本人志って誰?」
そんななか、驚いたことに約7割の若者が松本の活動休止について興味を示さなかった。

「まったくテレビとか見ないから、出なくなっても私に影響はないですね。それよりも松本さんを好きすぎる世代の人たちは、まだ性加害の真相もハッキリしていないのに『女側にハメられたんだ』とか『ホテルに行く女が悪い』って言う人が多くてヤバいなって思います。それも状況しだいでは名誉毀損とかセカンド*になるんじゃないですかね」(21歳女性・大学生)

「松本さんですか? お名前は知ってるくらいで興味はないですね。文春に報道されたことは知ってましたけど、活動休止することは今知りました。芸人さんは遊んでるってイメージがあるからそこまで驚きはしない内容な気はしますけど、過去のことまで裁かれる時代になったんだなって思いました」(23歳女性・事務)

「松本さんの出てるテレビ番組を見てる人はまわりにもいますけど、別に松本さん自身を見たいわけじゃないから、活動休止でもショックは受けてなさそうですね。
今回の報道を見て『松本人志って誰!?』って言ってる友達もいたくらいです」(20歳女性・大学生)

これらはまさにテレビ離れが現在進行形でどんどん進んでいる証なのか。カリスマ・松本人志の不在はZ世代にはさほど影響を与えないのかもしれない。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

※全文は出典先で




2 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:21:51.64 ID:Z/MS5EYV0
>>1
黙ってろ*ガキが

18 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:25:10.86 ID:JC7cn5ZF0
>>2
信者発狂しててワロタwww

24 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:25:53.27 ID:8MKXes4t0
>>1
それは言い過ぎ
そこまでではない

44 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:29:45.54 ID:7m6aYxxN0
>>1
若い子はYouTuberのが馴染みありそ
TV見ないもんね

82 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:36:39.30 ID:5UEklRVZ0
>>1
音楽だって自分が生まれるチョット前に流行った曲なんて
ほとんど知らないからな

4 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:21:54.47 ID:lnDe+FKA0
まじかよ

5 菜てもたまたまつつた :2024/01/12(金) 20:21:59.23 ID:VKArPU/d0
どうせユーチューブとかあるこらね

6 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:22:06.00 ID:ziDri1gl0
まあ全盛期知らんからな

7 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:22:18.92 ID:rKg9k9fy0
あるこらー

8 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:22:22.97 ID:r5uHmRAR0
松本人志の影響力ゼロかよ!

10 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:22:53.74 ID:SyASLwm40
20代の半数がテレビを持たない時代だししゃーない

11 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:23:01.74 ID:FzQSXhLX0
そりゃそうだろ
俺だってやすきよなんか知らん

12 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:23:24.15 ID:lyLEBtDW0
そもそもダウンタウンに高視聴率のレギュラー番組なんか全盛期の頃から一つもないからな

13 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:24:22.26 ID:hYaSwa3C0
じゃあお前ら形容詞の「い」の省略使うなよ
「高っ」
「青っ」
「臭っ」
松本だからな

14 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:24:25.53 ID:wPF4rih+0
坊主じゃないまっつんは知らんやろな

15 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:24:26.45 ID:mNh5lv++0
世界のオオタニさんはZ世代でも有名ですか?

野球選手です。
テレビめっちゃ盛り上がってます

23 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:25:28.98 ID:IQjMX6160
>>15
Z世代「誰それ?」

46 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:30:15.02 ID:B5G4TVBr0
>>15
え、チョッパーの声優さんじゃなくて??


(出典 img2.animatetimes.com)

16 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:24:27.25 ID:1GeinqQq0
そらそうだろ。自分の身に置き換えてみればいい。

17 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:25:01.90 ID:WAcKpegy0
街の声はいらない

19 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:25:14.52 ID:xhsUTTEw0
お前らも二十歳の頃に還暦の漫才師とか興味なかったろ
牧野周一とかてんやわんやのようなもの

59 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:33:10.67 ID:lW/hei5H0
>>19
牧野周一なんて宇野功芳ファンくらいしか知らないだろ。

88 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:38:42.66 ID:xhsUTTEw0
>>59
ポール牧の師匠というのもある
ポール牧のギャグは今でいえばなかやまきんに君なんか比較にならないほど売れてるし
ダウンタウンが霞むほどの功績

78 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:35:38.67 ID:SXbObE9A0
>>19
いとこい師匠かな

20 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:25:17.44 ID:CVFxVkR70
コアコア言うてたのに哀れやんけ

22 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:25:21.79 ID:pUV1+Wwc0
流石に誰?は作文臭

25 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:26:10.05 ID:8/4HKdtu0
そりゃテレビだしな
Z世代は他の物見てるだろ

26 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:26:34.09 ID:n5gsyu110
みんなバラバラなもの見る時代

27 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:26:59.48 ID:pUV1+Wwc0
あー
でも本当にtv見ない人おるみたいだから
あり得るか

29 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:27:14.27 ID:NNuWO8/s0
お笑い好きな人くらいでしょこの件に興味あるのは。

30 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:27:26.14 ID:j2lKJ7f30
若い連中がお笑いに興味無いの本当だから

31 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:27:30.87 ID:xwIMuF0D0
0.1%の人間を大々的に報じる*ニュース

55 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:31:56.34 ID:HWV6h5SL0
>>31
人口比率で言えば若者なんて絶滅危惧種だからな

32 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:27:42.62 ID:NxWSPJeo0
それマジかよ…?

で、誰それ……?

34 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:28:12.84 ID:es8G54Sh0
この件芸スポじゃ大盛りあがりだけど5chなんてもう老人しかいないからな

35 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:28:29.54 ID:VtfRVgOg0
都合のいい町の声だけ拾って楽な仕事だなあ

36 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:28:49.58 ID:4raS8lvF0
そもそも数少ないZ世代こそ誰やしな世間からしたら

40 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:29:05.33 ID:oKGWegua0
自分40代やが、昔から人を貶してどつく芸風だったから好きじゃないけどな
どういう層から支持があるのか不思議

50 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:30:47.48 ID:jAeHIxMq0
>>40
同じく

61 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:33:21.46 ID:CM69EV9L0
>>40
ホンコレ

69 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:34:28.05 ID:KTqTxPho0
>>40
どつくのは専ら浜田

41 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:29:08.48 ID:AMso4zpf0
いや誰って、ほらあの。文春の人だろ。

42 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:29:12.24 ID:hBo1miJg0
俺もテレビ番組7年くらい見てないから全然興味ないや

45 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:30:13.39 ID:KK9UQbA/0
キリン>松本

今はこんな感じ

47 名無しさん@恐縮です :2024/01/12(金) 20:30:24.45 ID:neiv2g8F0
まっちゃん…おれ悔しいよ…