飲み物はいいじゃんと思いますが・・・
1 煮卵 ★ :2024/01/12(金) 15:16:15.88 ID:JJDmoRcN9
2025年に開かれる大阪・関西万博で、日本国際博覧会協会が会場内への飲食物の持ち込みを原則禁止とすることを発表しました。ベビーフードなど一部の商品については持ち込みを認めるとしています。
万博協会によりますと、大阪・関西万博での来場者の飲食物持ち込みについて検討を進めた結果、セキュリティーや衛生上の観点から、原則禁止とするということです。
会場内に設けられるレストランやカフェで食事をするよう呼びかけるということです。
一方、ベビーフードのほか、アレルギーや宗教上の理由などで食事制限がある人については、持ち込みを認める方向で調整を進めているということです。
会場内への飲食物の持ち込みを原則禁止とすることについて、12日、大阪府の吉村知事は、2005年に愛知県で開かれた愛・地球博でも飲食物が持ち込み禁止とされていたものの一転して認められたとして、
「手作りの弁当を広げて家族で食べたい、楽しみたいという人は多いと思う。参加者の気持ちになって考えてほしい」と話しています。
[YTV]
2024年1月12日(金) 14:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/56b9fb95d78ea7d6e1c14c42768ae6dd7370b7ae
万博協会によりますと、大阪・関西万博での来場者の飲食物持ち込みについて検討を進めた結果、セキュリティーや衛生上の観点から、原則禁止とするということです。
会場内に設けられるレストランやカフェで食事をするよう呼びかけるということです。
一方、ベビーフードのほか、アレルギーや宗教上の理由などで食事制限がある人については、持ち込みを認める方向で調整を進めているということです。
会場内への飲食物の持ち込みを原則禁止とすることについて、12日、大阪府の吉村知事は、2005年に愛知県で開かれた愛・地球博でも飲食物が持ち込み禁止とされていたものの一転して認められたとして、
「手作りの弁当を広げて家族で食べたい、楽しみたいという人は多いと思う。参加者の気持ちになって考えてほしい」と話しています。
[YTV]
2024年1月12日(金) 14:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/56b9fb95d78ea7d6e1c14c42768ae6dd7370b7ae
18 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:19:40.83 ID:H71s2AU+0
>>1
某プロスポーツ本拠地みたいな阿漕な事をするんだな
某プロスポーツ本拠地みたいな阿漕な事をするんだな
3 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:17:08.21 ID:UX9R0Pdh0
中止だ中止
5 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:17:44.70 ID:tB8nsIp20
行かねえからいくらに設定してもいいよw
7 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:17:49.96 ID:EF00NMBB0
熱中症促進万博
8 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:18:02.54 ID:hc1VuTiP0
チューチューチューチューチューチューチューチューチューチューチューチューチューチューチューチュー
9 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:18:17.44 ID:ZLVwAxFm0
大阪の水道水を2000円ぐらいで売りそう
10 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:18:29.64 ID:AllgVUUn0
熱中症祭り
11 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:18:31.43 ID:Th3qzSo70
弁当やお茶はここで食べるか捨てるかしてください
12 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:18:34.58 ID:PRvkFfig0
会場内でこうてや
14 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:19:10.50 ID:mo7pw5c+0
水筒を没収されて泣き出す幼児の姿が
15 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:19:32.79 ID:PwoP46zk0
来場者の気持ちを考えられないヤツに言われてもなw
持ち込み入場以前に、そもそもこんなくだらんところにゃ行かねーんだよ
持ち込み入場以前に、そもそもこんなくだらんところにゃ行かねーんだよ
16 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:19:35.47 ID:ru1y5pWg0
本当は金ぼりたいだけでねえのか?
17 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:19:39.71 ID:D/xZlfCk0
飲み物持込禁止はあたおか
19 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:19:47.47 ID:XyHjV0uz0
万博送らせて土建屋を能登に派遣して票取ろうぜ
20 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:19:51.33 ID:D7Y/I+0R0
いいねえ
絶対に行く気のない身から見てると面白くなりそうだ
絶対に行く気のない身から見てると面白くなりそうだ
21 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:19:54.72 ID:3LnqlJnS0
行かないからどうでもいいニュース
22 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:20:01.35 ID:4oq1M06b0
アレルギーあるかどうかなんて自己申告以外でどう判断するんだ?
みんなアレルギーなんで⋯って言い出すぞ
みんなアレルギーなんで⋯って言い出すぞ
35 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:21:06.23 ID:givFr46A0
>>22
維新アレルギー
維新アレルギー
23 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:20:03.78 ID:zV0I+gBC0
会場の自販機安ければ良いけど
どうせぼったくりなんでしょ
どうせぼったくりなんでしょ
24 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:20:05.00 ID:S2wqw9HD0
この場合はお前ら吉村はんの考えにつくという事か?
25 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:20:16.32 ID:G1No20TO0
弁当、飲料、持ち込み禁止でござる
26 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:20:18.31 ID:lFHY95+h0
マネロンしか意味合いのないくっだらねぇ催しだな
27 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:20:20.23 ID:poUluaUp0
ペットボトルの水800円くらいになりそう
28 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:20:23.87 ID:wnEBCj3R0
USJも持ち込み禁止だよね
29 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:20:27.66 ID:x2Z6L89d0
水で1000円取るのか
41 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:21:34.25 ID:dNMBApfc0
>>29
川越シェフより高いのかよ
川越シェフより高いのかよ
30 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:20:40.40 ID:zYDGotJ70
万博中止になるから持ち込めない
31 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:20:46.75 ID:YFj59eOo0
ペットボトル一本500円で売るんやろなwwwwwwwww
(´・ω・`)
(´・ω・`)
32 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:20:55.11 ID:r2d5sNhT0
フェスでも没収してたな、自分らの金儲けしか考えてない
33 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:20:55.28 ID:GBp5V0g/0
テロの危険性を考えたらこれは当然だろ
金とか言ってるやつはアホか
金とか言ってるやつはアホか
34 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:21:04.71 ID:nM0/rGR/0
へぇ、万博協会と吉村の間でも意見が対立する事があるんだ。
36 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:21:11.67 ID:KUt7Yg120
どうでもいいわ
今の時代に金払って万博なんて(笑)
今の時代に金払って万博なんて(笑)
38 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:21:23.93 ID:UfUgkjzk0
は? 強行するつもりなん?
39 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:21:25.25 ID:xHLII1BB0
熱中症祭り、からの持ち込み許可、からの爆発物持ち込み展開
40 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:21:28.73 ID:W7ldVjzd0
万博の日本持ち込み禁止を発表しろ
42 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:22:02.10 ID:wg0QD/gy0
吉村はんは反対してるというパフォーマンス
44 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:22:38.56 ID:97hJbHmj0
そして食うところがなくて皆すぐ帰宅する
45 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:22:41.83 ID:8cmRTihq0
昔ディズニーランド出来たばかりの頃、入場前に持参したおにぎり母に食わされた記憶。
46 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:22:45.39 ID:2fY3kkS40
いいから中止しろよ
47 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:22:50.07 ID:9CI7ltpx0
あほくさー
49 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:22:56.09 ID:7xYrt2e10
万博協会副理事の吉村が言うなよ
50 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/12(金) 15:23:06.94 ID:wnEBCj3R0
ディズニーと同じでペットボトル200円くらいじゃねーの?
さすがに300円以上はボッタクリだと思う
さすがに300円以上はボッタクリだと思う
コメントする