|
都合よく利用しているとしか・・・
1 ばーど ★ :2024/01/08(月) 23:01:44.37 ID:ctL9I3p79
1月1日に発生した能登半島地震を受け、Xでは連日、《万博中止》がトレンド入り。2025年大阪・関西万博の費用を、震災復興にあてるべきという声が多くあがっている。
だが1月5日、日本維新の会の馬場伸幸代表は、「ひとつの財布で国家の財政運営がされているわけではない」として、万博は被災地復興の障害にはならないと反論した。
また、万博が開催される2025年には復興が進んでいるとして、万博が「北陸のみなさんにも、新たな夢や希望を持って、明るい将来に歩みを進めてもらえるイベントになるのではないか」と述べ、「震災にあわれた方々には心からお見舞いを申し上げたいが、だからといって万博を中止することにはならない」と述べた。
さらに、資材や人材の「取り合い」が起きる懸念について記者から問われた馬場氏は、「パビリオンなどの建築資材が、ライフラインや住宅の復旧(の資材)とイコールではないと思う。(取り合いがあるとしても)ごく一部だと思う」と述べ、「万博準備と復興は同時並行でやっていくべきだ」と強調した。
立憲民主党の蓮舫参院議員は1月6日、自身の「X」に馬場代表の発言動画を貼り付けたうえで、こう書きこんだ。
《東日本大震災の時は全国から重機を被災地に回しました。復興復旧のため欠かせない措置です。今なお余震の続く被災地のために出来ることは大阪万博の夢や希望ではなく、被災地支援しかない。そのための政治でしょう、維新の皆さん》
1月4日には、大阪府の吉村洋文知事も「万博中止」を求める声に対し、「万博と復興支援が二者択一の関係ではない。万博があるから復興支援の費用が削減されるものではない」と反論。万博を中止、あるいは延期する可能性を否定した。
1月5日、吉村知事は、ダウンタウン・松本人志が局長を務める人気バラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)に出演し、万博をPR。維新には万博を中止・延期する考えはさらさらないようだ。
さらに馬場代表が、能登半島地震の被災地にとって、万博が「夢や希望を持って、明るい将来に歩みを進めてもらえるイベントになる」と述べたことに、SNSでは批判的な声が多くあがっている。
《馬場様、家を失った、家族を失った人が大阪万博に夢と希望を持つ人いるのでしょうか。大阪万博に従事する建設関係者をすぐに仮設住宅や道路復旧、地震が治ってきたら仮設住宅の為に人員と機材を資材を回すべきで大阪は延期か中止ですよ 優先順位を考えましょうよ。 余計に維新は嫌われますよ》
《馬場さん! 違うと思うよ。万博優先して能登復興を阻害するなら、希望ではなく、落胆と恨みと怒りしか湧かないよ。万博は優先されるべきものではない》
《被災者にとって今は先の夢や希望なん考えている暇はないであろう 一分一秒を闘わなくてはならない人もいるんだ!! 馬場や維新の連中は的外れバカリ 維新も万博も要らない!!》
馬場代表は2023年11月、インターネット番組『ABEMA的ニュースショー』(ABEMA)で「(万博は)絶対にやめない。国のイベントだから、世界から信用を失う」と語った。
だが、能登半島地震を受けても万博中止を一顧だにしない姿勢では、世界の前に、日本国民の信用を失ってしまうのではないだろうか。
1/8(月) 18:55 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd98290ff396367f2152319cb615a635e3d65324
前スレ
「万博は被災地に夢や希望を...」維新・馬場代表の発言に集まる猛批判 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704716535/
だが1月5日、日本維新の会の馬場伸幸代表は、「ひとつの財布で国家の財政運営がされているわけではない」として、万博は被災地復興の障害にはならないと反論した。
また、万博が開催される2025年には復興が進んでいるとして、万博が「北陸のみなさんにも、新たな夢や希望を持って、明るい将来に歩みを進めてもらえるイベントになるのではないか」と述べ、「震災にあわれた方々には心からお見舞いを申し上げたいが、だからといって万博を中止することにはならない」と述べた。
さらに、資材や人材の「取り合い」が起きる懸念について記者から問われた馬場氏は、「パビリオンなどの建築資材が、ライフラインや住宅の復旧(の資材)とイコールではないと思う。(取り合いがあるとしても)ごく一部だと思う」と述べ、「万博準備と復興は同時並行でやっていくべきだ」と強調した。
立憲民主党の蓮舫参院議員は1月6日、自身の「X」に馬場代表の発言動画を貼り付けたうえで、こう書きこんだ。
《東日本大震災の時は全国から重機を被災地に回しました。復興復旧のため欠かせない措置です。今なお余震の続く被災地のために出来ることは大阪万博の夢や希望ではなく、被災地支援しかない。そのための政治でしょう、維新の皆さん》
1月4日には、大阪府の吉村洋文知事も「万博中止」を求める声に対し、「万博と復興支援が二者択一の関係ではない。万博があるから復興支援の費用が削減されるものではない」と反論。万博を中止、あるいは延期する可能性を否定した。
1月5日、吉村知事は、ダウンタウン・松本人志が局長を務める人気バラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)に出演し、万博をPR。維新には万博を中止・延期する考えはさらさらないようだ。
さらに馬場代表が、能登半島地震の被災地にとって、万博が「夢や希望を持って、明るい将来に歩みを進めてもらえるイベントになる」と述べたことに、SNSでは批判的な声が多くあがっている。
《馬場様、家を失った、家族を失った人が大阪万博に夢と希望を持つ人いるのでしょうか。大阪万博に従事する建設関係者をすぐに仮設住宅や道路復旧、地震が治ってきたら仮設住宅の為に人員と機材を資材を回すべきで大阪は延期か中止ですよ 優先順位を考えましょうよ。 余計に維新は嫌われますよ》
《馬場さん! 違うと思うよ。万博優先して能登復興を阻害するなら、希望ではなく、落胆と恨みと怒りしか湧かないよ。万博は優先されるべきものではない》
《被災者にとって今は先の夢や希望なん考えている暇はないであろう 一分一秒を闘わなくてはならない人もいるんだ!! 馬場や維新の連中は的外れバカリ 維新も万博も要らない!!》
馬場代表は2023年11月、インターネット番組『ABEMA的ニュースショー』(ABEMA)で「(万博は)絶対にやめない。国のイベントだから、世界から信用を失う」と語った。
だが、能登半島地震を受けても万博中止を一顧だにしない姿勢では、世界の前に、日本国民の信用を失ってしまうのではないだろうか。
1/8(月) 18:55 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd98290ff396367f2152319cb615a635e3d65324
前スレ
「万博は被災地に夢や希望を...」維新・馬場代表の発言に集まる猛批判 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704716535/
9 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:03:48.61 ID:ufFKGkI50
2 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:02:46.27 ID:PRgHNkDo0
維新「これで万博予算が膨れ上がっても震災のせいにできる!」
8 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:03:41.51 ID:ySWb3a6I0
何十年かに一度の東京五輪1兆5000億円、大阪万博3000億円
毎年かかる男女共同参画推進予算9兆円、こども家庭庁5兆円、医療費30兆円、年金55兆円
経済効果がある事業を潰して
付加価値がつかず経済の拡大再生産が起きない
社会福祉や社会保障ばかりに国民の金をつぎ込んでたら
そりゃGDPは伸びないし景気回復もしないし賃金も上がらないわ
毎年かかる男女共同参画推進予算9兆円、こども家庭庁5兆円、医療費30兆円、年金55兆円
経済効果がある事業を潰して
付加価値がつかず経済の拡大再生産が起きない
社会福祉や社会保障ばかりに国民の金をつぎ込んでたら
そりゃGDPは伸びないし景気回復もしないし賃金も上がらないわ
13 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:04:10.00 ID:fCDvJw4T0
維新なんか勘違いしてんなぁ。
引きこもって大阪の井戸で永遠にドヤってろっていう。
引きこもって大阪の井戸で永遠にドヤってろっていう。
14 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:04:12.64 ID:gkcTc6K00
今さらやめると大変だろうけどやめたら選挙勝てるぞ
ここまで物価があがったのならやめる方が国民のため、維新は税金の無駄遣いは許しません!とやれば
ここまで物価があがったのならやめる方が国民のため、維新は税金の無駄遣いは許しません!とやれば
16 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:04:29.57 ID:VDbwEvBg0
夢や希望を与えるどころか
逆に夢や希望を奪いそうなんだけど
逆に夢や希望を奪いそうなんだけど
17 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:04:31.61 ID:JnvLjJKe0
どう考えても支援物資の方が夢や希望を与えますよwww
維新の*代表さん?
維新の*代表さん?
19 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:04:42.52 ID:V+0R8sTw0
なんで大阪でやる万博が被災地に夢や希望を与えるのか
東京オリンピックでも似たようなこと言ってたけど、東京でやったオリンピックなんて東北にはなんの効果もなかったよね
東京オリンピックでも似たようなこと言ってたけど、東京でやったオリンピックなんて東北にはなんの効果もなかったよね
21 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:05:06.18 ID:nR+/1Jlj0
馬場も叩いてる奴らもそんなに変わらん
ボランティアするわけでもなく
寄付するわけでもなく
ワイワイガヤガヤ言ってるだけ
ボランティアするわけでもなく
寄付するわけでもなく
ワイワイガヤガヤ言ってるだけ
23 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:05:24.03 ID:3JqW+H6Q0
万博強行絶対反対!被災地復興最優先!
26 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:05:52.03 ID:iOrmtnOR0
具体策もなしにフワフワした理想論が許されるのは中2まで
それ以上の歳になっても言うのは中二病って言われるんだよ
それ以上の歳になっても言うのは中二病って言われるんだよ
27 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:05:53.93 ID:mx1nd/jX0
万博を中止して復興に回せ
今止めれば9兆7000億もリング代だけで済む
今止めれば9兆7000億もリング代だけで済む
29 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:06:20.26 ID:vunaIGmm0
万博と被災は関係ないんだから
いらんこと言わんでええ
いらんこと言わんでええ
38 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:07:02.00 ID:mx1nd/jX0
>>29
資材機材人材が競合するから関係あるよ
万博をやれば復興は出来ない
資材機材人材が競合するから関係あるよ
万博をやれば復興は出来ない
30 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:06:24.32 ID:GINr50RF0
なんで大阪だけよければいいんだコイツラwww
40 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:07:27.08 ID:zxxjhiig0
>>30
石川なんか地方はどうでもいいw
石川なんか地方はどうでもいいw
31 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:06:27.71 ID:i99vBjrw0
うわ、なんだこのお花畑
35 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:06:55.56 ID:9ZpwOEkt0
万博は問題はあるはあるけど
震災を棒にして万博を叩くのはちょっと感心できん
震災を棒にして万博を叩くのはちょっと感心できん
36 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:06:59.59 ID:uKVln8yE0
無神経で人情なし
37 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:07:00.28 ID:56HCp9hz0
松本人志がこんな事になってそろそろBBCにも騒がれるぞ
39 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/08(月) 23:07:12.67 ID:zS91A6K10
大地震で大阪が潰滅しても同じこと言いそうwww
実際コロナのときには見○しにしたしな。
あーこわ
実際コロナのときには見○しにしたしな。
あーこわ
コメントする