|
ブラボーは時期が悪かったですね・・・
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/12/01(金) 14:10:14.99 ID:RoxFMVDf9
2023-12-01 14:00
2023年に最も話題を集めた言葉を決める『現代用語の基礎知識選2023ユーキャン新語・流行語大賞』の年間大賞が1日、発表となり、阪神タイガースの今季スローガン「アレ(A.R.E.)」が選出された。一昨年はロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手の「リアル二刀流/ショータイム」、昨年はセ・リーグMVPで“史上最年少の三冠王”に輝いたヤクルト・村上宗隆選手を称えたワード「村神様」が大賞に輝いており、これで野球関連の言葉が3年連続で大賞を獲得した形となった。
選出理由として「2023年、プロ野球の阪神タイガースが日本シリーズを制し1985年以来38年ぶり2度目の日本一となった。秘訣は『アレ』だ。今年のタイガースはチームスローガンを『A.R.E.(えーあーるいー)』とし、『アレ=優勝』への強い決意を表明した。そして日本シ リーズでの優勝インタビュー、岡田彰布監督は『何とか達成できたので。アレのアレを』と話し、敵地京セラドーム大阪も沸きに沸いた」と説明。
続けて「岡田監督の言葉の力は人を動*。四球を安打と同等の査定とし『四球を選べ』の言葉どおり四球数は12球団トップを記録、正力松太郎賞選出理由の一つともなった。日本シリーズ第1戦では対オリックス山本由伸投手攻略法『低めを打て』で見事勝利する。本質をついた飾らない昭和の野球人的な率直な話ぶりに、タイガースファンはすぐさま反応、『そらアレよ』『そらそうよ』『そらセーフよ』などの『そら〇〇』タオルを振って球場を盛り立てた。関西対決となったのは59年ぶり2度目。『アレ』効果で関西ダービーの熱戦は関東にまで熱く届いた」とした。
このほか「新しい学校のリーダーズ/首振りダンス」「OSO18/アーバンベア」「蛙化現象」「生成AI」「地球沸騰化」「ペッパーミル・パフォーマンス」「観る将」「闇バイト」「4年ぶり/声出し応援」がトップ10に選出。選考委員特別賞には、とにかく明るい安村の「I'm wearing pants!(アイム・ウェアリング・パンツ)」が輝いた。
選考委員は、金田一秀穂氏(杏林大学教授)、辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)、パトリック・ハーラン氏(お笑い芸人)、室井滋氏(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)、やくみつる氏(漫画家)(50音順)と、大塚陽子氏(「現代用語の基礎知識」編集長)。
続きはソースをご覧ください
https://www.oricon.co.jp/news/2304641/full/
2023年に最も話題を集めた言葉を決める『現代用語の基礎知識選2023ユーキャン新語・流行語大賞』の年間大賞が1日、発表となり、阪神タイガースの今季スローガン「アレ(A.R.E.)」が選出された。一昨年はロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手の「リアル二刀流/ショータイム」、昨年はセ・リーグMVPで“史上最年少の三冠王”に輝いたヤクルト・村上宗隆選手を称えたワード「村神様」が大賞に輝いており、これで野球関連の言葉が3年連続で大賞を獲得した形となった。
選出理由として「2023年、プロ野球の阪神タイガースが日本シリーズを制し1985年以来38年ぶり2度目の日本一となった。秘訣は『アレ』だ。今年のタイガースはチームスローガンを『A.R.E.(えーあーるいー)』とし、『アレ=優勝』への強い決意を表明した。そして日本シ リーズでの優勝インタビュー、岡田彰布監督は『何とか達成できたので。アレのアレを』と話し、敵地京セラドーム大阪も沸きに沸いた」と説明。
続けて「岡田監督の言葉の力は人を動*。四球を安打と同等の査定とし『四球を選べ』の言葉どおり四球数は12球団トップを記録、正力松太郎賞選出理由の一つともなった。日本シリーズ第1戦では対オリックス山本由伸投手攻略法『低めを打て』で見事勝利する。本質をついた飾らない昭和の野球人的な率直な話ぶりに、タイガースファンはすぐさま反応、『そらアレよ』『そらそうよ』『そらセーフよ』などの『そら〇〇』タオルを振って球場を盛り立てた。関西対決となったのは59年ぶり2度目。『アレ』効果で関西ダービーの熱戦は関東にまで熱く届いた」とした。
このほか「新しい学校のリーダーズ/首振りダンス」「OSO18/アーバンベア」「蛙化現象」「生成AI」「地球沸騰化」「ペッパーミル・パフォーマンス」「観る将」「闇バイト」「4年ぶり/声出し応援」がトップ10に選出。選考委員特別賞には、とにかく明るい安村の「I'm wearing pants!(アイム・ウェアリング・パンツ)」が輝いた。
選考委員は、金田一秀穂氏(杏林大学教授)、辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)、パトリック・ハーラン氏(お笑い芸人)、室井滋氏(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)、やくみつる氏(漫画家)(50音順)と、大塚陽子氏(「現代用語の基礎知識」編集長)。
続きはソースをご覧ください
https://www.oricon.co.jp/news/2304641/full/
2 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:10:57.49 ID:LiZypgEG0
>>1
アレに憧れるのはやめましょう
アレに憧れるのはやめましょう
29 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:46.29 ID:Xs3sEgk70
>>1
流行ってねーよ
ふざけんな
流行ってねーよ
ふざけんな
4 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:11:04.63 ID:1L+IYPaj0
論争狙いな
5 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:11:11.31 ID:5iiJylGk0
やきう
6 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:11:12.65 ID:vFdv3bxU0
まあちょっとあれだが、マイナスイメージの選ばれるよりは好感が持てる程度かな
11 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:11:39.89 ID:fhcu0eMG0
またやきう
やくみつるいい加減にしろ
やくみつるいい加減にしろ
12 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:11:48.92 ID:+uOK1I5i0
やくみつる「スポーツ新聞の見出しを見て決めてる」
13 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:11:50.77 ID:eqlr8p0G0
【大賞】
「アレ(A.R.E)」
【トップ10】
新しい学校のリーダーズ/首振りダンス
アレ(A.R.E.)
OSO18/アーバンベア
蛙化現象
生成AI
地球沸騰化
ペッパーミル・パフォーマンス
観る将
闇バイト
4年ぶり/声出し応援
【過去10年の流行語大賞】
2022年「村神様」
2021年「リアル二刀流/ショータイム」
2020年「3蜜」
2019年「ONE TEAM」
2018年「そだねー」
2017年「インスタ映え」「忖度」
2016年「神ってる」
2015年「トリプルスリー」「爆買い」
2014年「集団的自衛権」「ダメよ~ダメダメ」
2013年「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」
「アレ(A.R.E)」
【トップ10】
新しい学校のリーダーズ/首振りダンス
アレ(A.R.E.)
OSO18/アーバンベア
蛙化現象
生成AI
地球沸騰化
ペッパーミル・パフォーマンス
観る将
闇バイト
4年ぶり/声出し応援
【過去10年の流行語大賞】
2022年「村神様」
2021年「リアル二刀流/ショータイム」
2020年「3蜜」
2019年「ONE TEAM」
2018年「そだねー」
2017年「インスタ映え」「忖度」
2016年「神ってる」
2015年「トリプルスリー」「爆買い」
2014年「集団的自衛権」「ダメよ~ダメダメ」
2013年「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」
38 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:19.97 ID:arVYPSjN0
>>13
これ見てると野球関連にめっちゃ偏ってるな
これ見てると野球関連にめっちゃ偏ってるな
14 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:11:52.02 ID:iqF/nPRX0
大谷語大賞になってもあれやしなぁ
15 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:11:53.90 ID:YdD5/qnT0
そらアレよ
16 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:05.31 ID:FbG+TWKm0
確かネット流行語にもアレは入ってたからこれは今までの野球よりはマシだな
憧れるのは止めましょうじゃなくて良かった
憧れるのは止めましょうじゃなくて良かった
17 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:08.55 ID:XMcSCdIQ0
今年はジャニーズの性加害だろがよ ジャニーズ忖度すんな
18 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:13.19 ID:+6ex/A7X0
アレはわかるがA.R.E.ってなんなの
20 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:27.49 ID:y1cREE5U0
「あれ」も「神ってる」も流行語になることを狙って言ってるから寒い
22 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:31.66 ID:VWtkzdPF0
じゃあサッカー関連でアレより流行った言葉あるの?
36 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:17.81 ID:x8qSEv7I0
>>22
「君たちは税リーグだ」
「君たちは税リーグだ」
23 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:33.34 ID:je8XCZLn0
アレのアレやからな
24 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:33.78 ID:tiIUYGSC0
アレアレ浦和
25 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:37.21 ID:NNX328F30
ひき肉がよかった
26 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:42.67 ID:iElTbUtK0
長州「しかしアレだ」
金沢「先日のIWGPですね」
長州「ちょっとアレだったな」
金沢「(佐々木)健介選手は少し動きが悪い部分もありましたね」
長州「その辺がアレなんだよ」
金沢「精神的な部分がもろいと」
長州「もう少しアレして欲しいな」
金沢「エースとしての自覚が必要ですね」
長州「アレがアレなんだよ」
金沢「結果も貪欲に求めて欲しいと」
金沢「先日のIWGPですね」
長州「ちょっとアレだったな」
金沢「(佐々木)健介選手は少し動きが悪い部分もありましたね」
長州「その辺がアレなんだよ」
金沢「精神的な部分がもろいと」
長州「もう少しアレして欲しいな」
金沢「エースとしての自覚が必要ですね」
長州「アレがアレなんだよ」
金沢「結果も貪欲に求めて欲しいと」
28 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:46.06 ID:v6/4j9gG0
来年には誰も話題にしないでしゅう
30 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:48.54 ID:775ntAKz0
まあ今年はどのネット流行語にも入ってたしユーキャンなら尚更そらそうだろ
31 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:12:48.82 ID:V+sSOt220
野球ワードならWBC関連にしないと
35 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:14.72 ID:pGTpW9/q0
野球関係なら憧れるのをやめましょうだろ
37 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:18.16 ID:Jvgr1fz70
大谷、ヌートバー呼べなかったからだろ
39 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:21.69 ID:74XzLSfK0
今年はジャニーズ一強だっただろ
41 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:37.34 ID:7P0+a17H0
阪神ファンの間でしか流行ってないやろ
42 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:40.88 ID:s8OSvySP0
もう野球流行語大賞を新設してそこで球界で流行った言葉をやくみつるが毎年選べばいいじゃん
43 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:45.85 ID:rFuyZt7g0
やくがえらぶのはやめましょう
44 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:46.87 ID:jLcwp++20
こんな大賞もうやめればいいのに
あと今年の漢字も
あと今年の漢字も
45 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:47.03 ID:kK1+u6nH0
やくみつるがゴリゴリしたんだろ
野球ネタだし
野球ネタだし
46 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:49.44 ID:L4k3KifJ0
いい加減野球用語大賞に改名しろよ
そうすりゃ誰も文句言わねえ
つーかユーキャン流行語大賞自体をこんなデカく扱うなよマスコミ
そうすりゃ誰も文句言わねえ
つーかユーキャン流行語大賞自体をこんなデカく扱うなよマスコミ
47 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:49.71 ID:J024D4Mh0
ひき肉、
48 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:51.59 ID:LlqSt/Js0
増税メガネ一択だろ
49 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:54.98 ID:DDY8iThV0
ジャニーズ性加害だろ
50 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 14:13:57.36 ID:2CWfpCKB0
野球まぁまぁ好きだけど初めて聞いた…
コメントする