日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

    2025年03月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    税務署のサムネイル
    税務署(ぜいむしょ、英語: Tax Office)とは、国税庁の下部組織として、国税の所掌事務の一部を分掌させるために設置されている国の行政機関。財務省設置法第24条の規定に基づき設置されている。 2005年3月現在、税務署の所掌事務は財務省組織規則によって以下のように定められている。 内国税の賦課及び徴収に関すること…
    9キロバイト (1,402 語) - 2024年12月23日 (月) 14:00

    (出典 ggo.ismcdn.jp)


    理由はあきらかにしていません。

    1 シャチ ★ :2025/03/25(火) 19:32:12.50
    東京メトロの駅のトイレで面識のない女性にわいせつな行為をしたとして逮捕された東京国税局の男性職員について、東京地検は不起訴処分としました。

     30代の東京国税局の男性職員は去年、東京メトロ日本橋駅の構内にある女性用トイレで面識のない20代の女性に無理やり、わいせつな行為をした疑いで警視庁に逮捕されました。

     この男性職員について、東京地検は今月25日付で不起訴処分としました。

     理由は明らかにしていません。

    テレビ朝日
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0bc4fbf4ea790593164c7a3e14be7777f13841

    【駅のトイレでわいせつ行為の国税局員 不起訴】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    安倍晋三のサムネイル
    1958年5月、父の安倍晋太郎が第28回衆議院議員総選挙に立候補し初当選した。幼いころは野球選手や、テレビを見て刑事になることに憧れていた。 成蹊小学校3年生の1963年11月、父の太郎が落選。このため両親は東京を離れ、選挙区の山口県にいることが多くなった。安倍家は寛信と晋三
    561キロバイト (77,351 語) - 2025年3月14日 (金) 23:55

    (出典 c.files.bbci.co.uk)


    陰謀論とかでてきますよね・・・

    1 ぐれ ★ :2025/03/25(火) 20:35:59.09
    ※3/25(火) 19:07
    共同通信

     安倍晋三元首相銃撃事件で殺人などの罪に問われた山上徹也被告(44)の刑事裁判は、証拠や争点を絞り込む公判前整理手続きが奈良地裁で続き、初公判の日程は決まっていない。弁護人らと毎週接見を重ね、事件について「考えない日はないというくらい、考えている」という趣旨の話をしているという。

     被告は大阪拘置所に勾留されている。弁護人によると、新聞に目を通し、社会問題全般について興味を持っている。体形は変わらず、淡々として落ち着いた様子で日々を過ごしている。

     安倍氏銃撃事件をきっかけに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題に注目が集まった。被告は「(宗教)2世の人たちにとって良かったのか悪かったのか分からない」「現在のような状況を引き起こすとは思っていなかった」と話したことがあり、こうなることを予想していなかった可能性がある。

    続きは↓
    首相銃撃事件「考えない日ない」 山上被告、初公判は未定 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025032501001624

    【安倍元首相銃撃事件の初公判未定「宗教2世にとって良かったのか悪かったのか分からない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ワールドカップのサムネイル
    ワールドカップ (Wからのリダイレクト)
    world cup)は、スポーツにおける国際大会の名称として使われる言葉である。それらの大会の略称に使用される場合もある。日本のメディアにおいては「W」と表記される場合も多い。 ワールドカップには国を代表するチーム・個人が参加し、世界チャンピオンの座を争う。…
    17キロバイト (1,416 語) - 2025年3月15日 (土) 10:02

    (出典 www.footballchannel.jp)


    かなーーーり守り固められてましたね・・・

    1 久太郎 ★ :2025/03/25(火) 21:28:52.81
    【ワールドカップ2026アジア最終予選】日本代表 0-0 サウジアラビア代表(3月25日/埼玉スタジアム2002)

     サッカー日本代表は3月25日、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選(3次予選)第8節でサウジアラビア代表と対戦し、0-0のゴールレスドローに終わった。21日の前節バーレーン戦で8大会連続8回目のワールドカップ出場を決めた日本は、グループCでの勝ち点を20に伸ばし、最終予選2試合を残して首位を確定させている。

     W杯本戦を見据えつつ、メンバーのコンディションなどを考慮して、森保一監督は前節からメンバーを6人入れ替えた。最終予選のこれまでと同様3ー4ー2ー1のシステムで臨み、GKは鈴木彩艶、最終ラインは右から最年少の高井幸大、板倉滉、伊藤洋輝と並んだ。中盤はダブルボランチに遠藤航と田中碧、右ウイングには菅原由勢、左ウイングには中村敬斗、2シャドーは久保建英、鎌田大地、ワントップには前田大然が入っている。

     試合は立ち上がりからハーフコートで試合を進める日本は、9分にボックス内で抜け出した前田が右足を振り抜いたが惜しくもポストを叩く。19分には前田がパスカットからボックス内に運んでシュートまで持ち込んだが、力なくGKにキャッチされた。

     その後も押し込む日本は27分、ミドルサードから久保がカットインして左足で強引にシュートを狙う。36分にはボックス左に入り込んだ中村も右足で積極的にシュートを狙うが、スコアを動かすことはできずに試合を折り返した。

     交代なしで迎えた後半も日本がサウジアラビアを押し込んで試合を進める。58分には遠藤がクロスボールに飛び込むなどゴールを脅かすが、先制点が遠い。すると62分に菅原と久保を下げて伊東純也と堂安律を送り出した。

     さらに74分には遠藤と前田を下げて旗手怜央と古橋亨梧を投入。82分には右サイドから切り込んだ伊東が左足で狙っていくも、GKのワンハンドセーブに阻まれる。さらに83分には鎌田を下げて、南野拓実を送り出し、交代カードを切り終えた。

     最後までゴールを目指した日本だったが、最後までネットが揺れることはなく試合は終了。今予選で初のゴールレスドローに終わった日本だが、勝ち点20に伸ばし2試合を残してC組の首位を確定させている。
    (ABEMA de DAZN/サッカー日本代表)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2968adad90506d25aba380b1f0922f96a546019e

    【サッカー日本代表 2試合残して首位が確定ww】の続きを読む

    このページのトップヘ