日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    8%、1986年は3.8%と奮わず、2年で終了している。 ももいろ歌合戦(BS日テレ・フジテレビNEXT・ニッポン放送など) NTV紅白歌のベストテン(日本テレビ系列)- 年末には視聴者投票により「あなたが選ぶ紅白歌合戦」が何度か放送された。 青白歌合戦 - SPACE SHOWER…
    254キロバイト (26,130 語) - 2023年10月2日 (月) 08:22

    (出典 thumb.ac-illust.com)


    NHK側も判断に迷っているでしょうね・・・

    1 冬月記者 ★ :2023/10/03(火) 16:36:31.46 ID:a39C5ZlG9
    どうするNHK!ジャニーズの『紅白』出場は是か非か、全国の一般女性1000人の本音

     10月2日、故・ジャニー喜多川氏による性加害問題で揺れるジャニーズ事務所が、今後の運営方針を発表する記者会見を行った。

     「東山紀之新社長の就任などを発表した9月7日の会見では、その数日後からジャニーズのタレントを広告に起用していた企業が次々と広告契約の見直しを図りました。今回の会見後は、テレビ局がタレント起用についての判断を迫られる可能性があります」(スポーツ紙記者、以下同)


    サブスクなどの台頭でヒットチャートが崩壊

     年末になると音楽特番などでジャニーズグループを起用する機会が増えるテレビ局。その中で、厳しい方針を打ち出しているのがNHKだ。

     「9月27日に行われたNHK会長の定例会見で、被害者への補償や再発防止策が十分に行われていると判断されるまで、所属タレントに新規の出演依頼は行わないことが発表されました。ただし、今回の会見を受けて、その対応が変わる可能性もある。ただ、現時点では大みそかの紅白歌合戦にジャニーズタレントの出場が“0”となることもありえます」

     もし、0組となった場合は、44年ぶりとなる。近年は、毎年5~6組ほどが出場していた。また、司会にも多くのジャニーズタレントが起用されてきた。

     音楽評論家で尚美学園大学副学長の富澤一誠さんは、紅白でジャニーズが起用されてきた理由を、次のように分析する。

     「現代は、サブスクなどの台頭でヒットチャートが崩壊しています。なので“誰もが知っているヒット曲”が生まれづらい。もともと紅白は、その年を代表するヒット曲を持つ歌手が出場していましたが、それが難しくなっています。そこで、視聴率が取れる人気者を集めると、必然的にジャニーズが多くなったのではないでしょうか」

     例年、11月中旬に出場歌手が発表されるが、今年はどうなるのだろうか。

     週刊女性は、全国の20代以上の女性1000人に緊急アンケートを実施した。


    最も多かったのは「タレントに罪はない」

     まず、「出場してもよいと思う」「どちらかというと出場してもよいと思う」「どちらかというと出場してはいけないと思う」「出場してはいけないと思う」の4択で、ジャニーズタレントの紅白出場についての意見を聞いた。結果は次のとおりだ。

    ・「出場してもよいと思う」39・6%

    ・「どちらかというと出場してもよいと思う」28・8%

    ・「どちらかというと出場してはいけないと思う」14・5%

    ・「出場してはいけないと思う」17・1%

    「出場してもよい」という意見を合算すると、約7割(68・4%)という結果になった。

     その理由として最も多かったのは、

    「タレントには罪はない」

     というもの。

     その根強い人気を象徴するように、こんな回答も。

    「ジャニーズの人気で紅白はさんざん恩恵を受けてきたと思うので、今さら外すなんてひどいと思う」(26歳・会社員)

    「ジャニーズが出なくなったら、まったくNHKを見なくなる。受信料を払っているのに」(47歳・会社員)

     さらに、テレビ局の姿勢も問われているようだ。

    「放送局側にも問題があるのに、出演者側にのみ責任を問うのも疑問。所属タレントの仕事を奪うのは、“彼らの権利を侵害し尊厳を傷つけることにはならないのか?”とも思うので」(51歳・パート・アルバイト)

     一方、「出場してはいけないと思う」という意見を合算すると約3割(31・6%)だった。

     その理由としては、

    「まだ問題が解決していない」

     という声が多く、

    「ジャニーズ事務所の問題なので、ほかの芸能事務所に移籍するならば出場してもよい」

     といった意見も。

     さらに、NHKが公共放送であることから、世界からの目を意識した回答もあった。

    「個人は関係ないというが、世界はそういう目で見ない。世界から日本が非難される。すべて解決するまで控えたほうがよいと思う」(63歳・パート・アルバイト)

    「世界的に見ても稀な規模の性加害事件を起こした企業のタレントを、日本を代表する伝統的な番組に出演させることは、世界的な恥になると思うから」(47歳・無職)

     また、性加害問題にかかわらず、これまでの“ジャニーズ枠”に疑問を抱いていた意見も見受けられた。

    「過去の出場枠についても不透明さを感じていたので、今回の問題を契機に見直す必要があると思う」(64歳・専業主婦)

    続きはリンク先
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cee46f265b91df80185ddd6f4fa82f82822c66e6

    【ジャニーズの『紅白』出場は是か非か 全国の一般女性1000人の回答】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ノーベル生理学医学賞ノーベルせいりがく・いがくしょう、スウェーデン語: Nobelpriset i fysiologi eller medicin)は、ノーベル5部門中で、自然科学分野で権威あるの一つ。「生理学および医学の分野で最も重要な発見を行った」人物に与えられる。選考はカロリンスカ研究所のノーベル委員会が行う。…
    53キロバイト (539 語) - 2023年10月3日 (火) 14:01



    寝る間も惜しんで研究に打ち込みこのような成果を残してくださったんですね

    【ノーベル生理学医学賞 2023「何百万人もの命を救った」と評価】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ホラー(Horror、Holler) 恐怖(Horror)。 上記から転じ、映画や小説などの娯楽作品で観る者が恐怖感を味わって楽しむことを想定して制作されているジャンルの作品。ホラー映画、ホラー小説、ホラーゲーム、ホラーアトラクション(お化け屋敷)、ホラー漫画、ホラーアニメ、ホラードラマなど。…
    764バイト (160 語) - 2023年9月23日 (土) 16:59

    (出典 4.bp.blogspot.com)


    少し長いので時間のある際にどうぞ

    1 怖い話をする者 :2020/12/24(木) 16:23:29.09 ID:506G8RYf
    創造怪談って書いてるけど実際に起こったことを話してけ。

    【本当に体験した怖い話まとめ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ポータル 文学 異世界(いせかい)は、日本のフィクション作品(漫画、アニメ、ライトノベルなど)におけるジャンルのひとつで、現代とは異なる、魔法が有効などの世界を舞台にした物語。派生ジャンルとして現代から異世界へ行く異世界転移、異世界転生(召喚)、異世界憑依(成り代わり)などがある。…
    10キロバイト (1,314 語) - 2023年8月23日 (水) 16:16

    (出典 m.media-amazon.com)


    よく5chにたどりつけたなぁ

    1 本当にあった怖い名無し :2023/10/02(月) 01:16:14.93 ID:MYCNnHqB0
    少し前から明らかに世界が違う
    多分マジで異世界転生した
    けど俺の周りは何も変わってなくて、俺の世界だとウクライナとロシアは戦争してなかったし今の総理大臣も違う人だった メガネの小太りの人

    マジで元に戻る方法知ってる人いるか???????俺みたいなやついたか???

    【異世界から来た  元の世界に帰りたい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    レジ係)が行い、その後客が近接の自動精算機で支払うことで、現金管理の手間や精算する時間を抑えられる。 セルフ式ガソリンスタンドで客が操作する精算機器も一種のセルフレジといえる。レンタルビデオ店のTSUTAYAやゲオでは、DVDやCD・コミックのレンタルを顧客自身で手続きできるセルフレジを導入している。…
    23キロバイト (3,286 語) - 2022年12月20日 (火) 00:49

    (出典 okagekk.com)


    性善説に基づいているのでもっとシステムを変えていかないと難しいですね。

    1 ぐれ ★ :2023/10/03(火) 10:06:09.78 ID:ibzvEsF+9
    ※共同通信
    2023/10/01 Published 2023/10/01 21:20 (JST) Updated 2023/10/01 21:37 (JST)

     客が自分で精算するセルフレジでの万引に、小売業界が頭を悩ませている。人手不足の影響や、新型コロナウイルス対策の一環として普及したが、支払ったように装う手口による被害が相次ぐ。未精算を防ぐシステムの導入や従業員による声かけなどの対策が取られており、業界関係者は「時代の変化に対応しないといけない」と話す。

     セルフレジで、購入したビールの本数をごまかしたとして、福岡県警は9月、電子計算機使用詐欺の疑いで会社員の女(26)を逮捕した。防犯カメラには、6本入りパックのうち1本分だけ精算する様子が写っていた。

    続きは↓
    https://nordot.app/1081189275074723892
    ※前スレ
    【セルフレジ】万引相次ぐ 小売業界、対策に頭悩ませ [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696285479/

    ★ 2023/10/03(火) 07:24:39.60

    【セルフレジで万引相次ぐ 結局未精算がないか店員が監視】の続きを読む

    このページのトップヘ