日常と不思議でひまつぶし

主に2ch/5chをまとめています
日常で起こっている話題、不思議や都市伝説など
ひまつぶしにぴったりなスレをまとめています。
さまざまなカテゴリがあるので、お気に入りの記事を
探してみてください。


    心霊スポット(しんれいスポット心霊名所)とは、幽霊や妖怪の出現地、または超常現象が起こるなどとされる場所を指す俗称である。 墓地、古戦場、自殺の名所(樹海、岬、橋)、山中のトンネルや峠など、霊が出るという都市伝説的な噂がある場所や、病院や学校の跡といったいわゆる廃墟と呼ばれる建物、旧道・廃道になっ…
    5キロバイト (497 語) - 2023年11月26日 (日) 10:06

    (出典 thumb.ac-illust.com)


    勝手に敷地入ったりはないように

    1 風吹けば名無し :2023/11/29(水) 22:18:06.55 ID:LvPEsB460NIKU.net
    3位花魁淵
    山梨県にある有名な心霊スポット。金山の場所を口止めさせる為に遊女約50名を橋で踊らせている時に切り落として殺害した場所。有名なだけあってよく訪れる人がいるが、花魁淵へは封鎖されていて中には入れないので、近くにある橋を花魁淵と勘違いしている人が多い。本当の花魁淵は本当にやばい。昼に行っても吐き気と鳥肌と寒気でくらくらしてきた。めまいが止まらなくなった。幽霊など微塵も信じていないけれどそこで初めて少し幽霊の存在を信じるようになった

    【心霊スポット巡りが趣味だからガチ怖ベスト3】の続きを読む


    ウィキメディア・コモンズには、LGBTに関連するカテゴリがあります。 LGBTの社会運動 LGBTの人々に対する暴力 LGBTQのシンボル LGBTの文化 LGBTツーリズム LGBT史年表 LGBTコミュニティ LGBTと老い LGBTプライド LGBTコミュニティセンター レインボーフラッグ (LGBT) ピンクウォッシング…
    80キロバイト (9,188 語) - 2023年11月27日 (月) 20:25

    (出典 www.kurokawaonsen.or.jp)


    少し難しいですが明確な判断ができそうで・・・

    1 ぐれ ★ :2023/11/29(水) 17:41:10.61 ID:NdgjZlH29
    ※弁護士JP編集部
    2023年11月27日 18:57

    最高裁が先月25日に「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」(以下、特例法)の「生殖不能要件」(3条1項4号規定)が憲法13条に違反していると判断した後、特に女性トイレや公衆浴場など「女性スペース」の利用をめぐってトランスジェンダー女性に対するヘイトが巻き起こっていることなどを受け、LGBT法連合会が27日、厚生労働省で記者会見を開いた。

    自称すれば「女性スペース」利用できるわけではない

    性別の変更には、医師の診断書のほか、特例法3条1項が定める以下5要件が必要だ。

    1号:18歳以上であること
    2号:現に婚姻をしていないこと
    3号:現に未成年の子がいないこと
    4号:生殖腺せんがないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること(いわゆる「生殖不能要件」)
    5号:その身体について他の性別に係る身体の*に係る部分に近似する外観を備えていること(いわゆる「外観要件」)

    先月の最高裁判決では、このうち4号(生殖不能要件)について「身体への侵襲を受けない自由を放棄して強度な身体的侵襲である生殖腺除去手術を受けることを甘受するか、又は性自認に従った法令上の性別の取扱いを受けるという重要な法的利益を放棄して性別変更審判を受けることを断念するかという過酷な二者択一を迫るもの」だとして、裁判官15人全員の一致により、憲法13条に違反していると判断された。

    また5号(外観要件)についても、15人中3人の裁判官が「違憲」であるとして高裁へ差し戻され、今後改めて審理されることになっている。

    なお、最高裁判決に付された裁判官の個別意見では、「心は女性だ」と主張する男性が公衆浴場などの女性スペースに入ってくるという不安の声があることを踏まえて、以下のように指摘されている。

    「5号規定は、治療を踏まえた医師の具体的な診断に基づいて認定される性同一性障害者を対象として、性別変更審判の要件を定める規定であり、5号規定がなかったとしても、単に上記のように自称すれば女性用の公衆浴場等を利用することが許されるわけではない」(三浦守裁判官)

    LGBT法連合会事務局長・神谷悠一さんは会見で「裁判官の個別意見からも、特例法の要件の問題と男女別施設の課題が別だということは明らか。両者が安易に接合され、実態を踏まえれば施設利用における課題解決とは無縁となる言説が繰り返されることに、改めて警鐘を鳴らす」と訴えた。

    厚労省は「身体的な特徴をもって判断するもの」と通知

    続きは↓
    https://www.ben54.jp/news/709

    【公衆浴場は「身体的な特徴」で利用 厚労省が通知】の続きを読む

    久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市麻生区出身のプロサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・ソシエダ所属。ポジションはミッドフィールダー。日本代表。 2004年、2歳の時よりサッカーを始める。 2009年8月、パンフレットに「MVPに選出された選手はバルセロナと試合が…
    71キロバイト (8,109 語) - 2023年11月29日 (水) 04:50



    まぁ確かにw

    【【動画】久保建英 瞬発力を上げたいサッカー選手に「陸上部に入ってみたら」と回答ww】の続きを読む


    私人逮捕(しじんたいほ)とは、一般人による逮捕のこと。常人逮捕と言うこともある。 日本法では現行犯を逮捕する時のみ私人逮捕が認められている。現行犯人の逮捕は、検察官や司法警察職員に限らず何人でも(一般人でも誰でも)逮捕状がなくても行うことができるとされている(刑事訴訟法213条)。これは、現行犯人…
    14キロバイト (2,278 語) - 2023年11月22日 (水) 16:44
    そもそも悪いことする人がいなければ私人逮捕もしなくていいですね・・・

    1 生玉子 ★ :2023/11/30(木) 16:43:36.11 ID:S1ErOGlT9
    2023年11月30日

    「逮捕された人たちと活動内容が同じように見えるかもしれませんが、僕たちとは全然違います。どうぞ何でも聞いてください」。渋谷の喫茶室に現れたのは、いま巷で話題の「私人逮捕系YouTuber」2人組である。リーダーの男性は28歳、“弟子”はまだ顔にあどけなさが残る20歳の若者だ。逮捕者が相次ぎ、世間から猛批判を浴びているというのに、彼らは今日も駅に立って盗撮犯を「現行犯逮捕」するという。何を考えているのか話を聞いてきた。

    中略

    ■お母さんからは怒られました

     金儲けのために正義を振りかざすな、という声に対してはどう答えるか。

    「3人で分配しますので、大した稼ぎにはなっていません。本当にギリギリ生活していけるくらいですよ。毎日朝から晩までパトロールして家帰って編集して、顔出しで活動し、逮捕されるリスクまで負って、全く割に合わないです。でも、間違いなく社会貢献している自信があります。実際、始めた頃に比べてメインでやっていた横浜駅周辺では盗撮犯が本当に見かけなくなりましたから。逮捕者が相次いだことを受けて僕らも話し合いましたが、仮に収益がなくなったとしても続けていくと決めました」(澤田さん)

    「お母さんにも知られて電話で『いい加減にしなさい』と怒られましたが、僕も同じ覚悟です。盗撮犯は言い逃ればかりする卑劣極まりない人間です。カノジョもいますが『頑張って』と応援してくれています」(そうしさん)

     別れ際、駅前で写真を撮っていると「いつも応援しています」と声をかけてくる若い男性がいた。逮捕されない限り、彼らを止めることは難しそうだ。

    全文はソースでご確認ください。
    https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11301125/

    (出典 www.dailyshincho.com)

    【「私人逮捕系はやめません」と語る20代YouTuber決意】の続きを読む


    大阪万博(おおさかばんぱく) 日本万国博覧会 - 1970年に大阪府吹田市で開催された国際博覧会(万国博覧会、万博)。EXPO'70。 2025年日本国際博覧会 - 2025年に大阪大阪市で開催が予定されている国際博覧会。公式略称は「大阪・関西万博」。 このページは曖昧さ回避のためのページです。…
    517バイト (129 語) - 2023年11月11日 (土) 07:10

    (出典 www.expo2025.or.jp)


    最初から予算設定する意味ないじゃん・・・

    1 蚤の市 ★ :2023/11/30(木) 20:09:58.89 ID:zRPpYjJh9
     政府は近く示す2025年大阪・関西万博の費用の全体像に、関連インフラ整備費として、会場となる人工島・夢洲(ゆめしま)と市街地を結ぶシャトルバスのルートとなる阪神高速「淀川左岸線」2期整備事業の約2900億円(国費負担約1600億円)を含める検討に入った。政府は別に会場建設費などで計1620億円の国費負担があると表明しており、国費負担の大きさに批判が出る可能性がある。

     淀川左岸線2期整備は大半がトンネル区間で、…(以下有料版で,残り842文字)

    毎日新聞 2023/11/30 18:24(最終更新 11/30 18:35) 有料記事 1049文字
    https://mainichi.jp/articles/20231130/k00/00m/010/179000c

    【大阪万博、国費負担さらに1600億円増 バスルート整備に使用だってさ】の続きを読む

    このページのトップヘ